トップページ

2019年11月の記事一覧

弁当の日(パート2)

本日(11月11日)の給食は、「弁当詰め」に挑戦です。
弁当の日(パート1)「おにぎり」作りに続く弁当の日の取組の一環です。
今回は調理された食材を、どのように配置していくかがポイントです。
「継続は力なり」と言われますが、10年近く取り組んでいるせいか、上学年になるにつれて、上手に盛り付けることができています。
【箸の使い方もポイント】        【思わず肩に力が入ります】
 
【ICTも駆使して?】           【バレン、そこに入れて大丈夫?】
 
【できましたぁ!(1年生)】      【できましたぁ2(1年生)】       
 
【6年生は、もう食べてました(早い!)】 【5年生も上手!】
 
【ある2年生の途中経過、上手でしょ?】   【これぐらいできれば上出来?】
 
次(3学期)は、いよいよ学年の段階に応じた「弁当づくり」です。