平成27年2月4日 改築しました
やさしい子ども かしこい子ども たくましい子ども
笑顔いっぱい松尾小
〒883-1604
宮崎県東臼杵郡椎葉村大字松尾429番地
宮崎県東臼杵郡椎葉村大字松尾429番地
電話番号・FAX 0982-67-1012
本Webページの著作権は、松尾小学校が有します。
本Webページの著作権は、松尾小学校が有します。
無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
金曜の朝は運動場でみんなでダンスを踊ります。寒さにも負けずに子どもたちは今日も明るく元気に過ごしています。
11月28日、人権の花感謝状贈呈式がありました。宮崎地方法務局延岡支局の方や椎葉村人権擁護委員の方、椎葉村総務課の方が来校され、感謝状の贈呈や人権に係る学習、読み聞かせをしていただきました。子どもたちもとても興味深く、お話を聞いていました。
午後は、親子リース作り(家庭教育学級)を行いました。いろいろな材料を使って、親子で個性あふれる素敵なリースを作ることができました。
持久走大会の後、保護者の方が用意してくださった蒸かし芋とぜんざいで体をあたため、餅つきを始めました。杵でペッタンペッタン。お餅を上手に丸めて、みんなでおいしくいただきました。
11月26日は、日曜参観でした。はじめに、持久走大会を行いました。これまで試走で何回か走っている道です。本番は地域の皆様や保護者の皆様の応援もあって、最後まで全力を出し切り、参加した子どもたちは皆、完走することができました。
美郷町にある森の科学館に遠足に行きました。
森の科学館では、木工体験ができます。
そこで、子どもたちは調味料入れを作りました。
子どもたち同士、協力して、立派な木工作品が
できあがりました。天気もよく、楽しい1日になりました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |