今日の給食

今日の給食

10月14日の給食

 今日の給食で使われている椎茸は、昔は天然のものしかなく大変貴重なものでした。ほだ木を使った栽培が始まったのが江戸時代、そしてより安定的な人工栽培法が確立した昭和17年です。今日の椎茸は干し椎茸が使われています。椎茸を天日干しすることで、ビタミンDが増え、カルシウムの吸収率が高まります。ピリッとした味を楽しみながら、貴重な食材である椎茸をもりもり食べていました。
・ 麦ご飯
・ マーボー豆腐
・ 中華サラダ

10月13日(火)の給食

今日の「豚ひじきそぼろ煮」に入っている『ぶた』は、幸せのシンボルとして世界中で愛されている動物だそうです。子どもをたくさん産むことや、よく食べて丸々と太っていること、おいしい肉になることから幸福や豊かさにつながっているようです。貯金箱にされる動物でも一番多く作られるそうです。
私たちの食卓には欠かせない豚肉。子どもたちも大好きで、美味しそうに食べていました♪

〇麦ごはん
〇ごぼう団子汁
〇豚ひじきそぼろ煮

10月9日の給食

 今日の給食には、かぼちゃ・にんじん・ほうれん草など色の濃い野菜がたくさん入っています。これらの野菜は緑黄色野菜といって、目を元気にする栄養素、ビタミンAがたくさん入っています。子どもたちは、体によい食材をしっかり食べて、午後も元気いっぱいの姿を見せてくれました。
・ 麦ご飯
・ かぼちゃシチュー
・ ポパイサラダ


10月8日(木)の給食

宮崎県ならではの魅力、キャッチフレーズがこのほど決まりました。「日本のひなた宮崎県」です。今日の「ひむか汁」には、宮崎県の太陽の光をたっぷり浴びた、かぼちゃ、大根、しいたけ、ねぎが入っています。子どもたちは残さず食べて、体の中からモリモリ元気になっていました。

今日のわくわくランチの様子も載せていますのでご覧ください。

 

○麦ごはん

○ひむか汁

○めひかりの甘酢あんがらめ

わくわくランチ♪



10月7日の給食

 秋と言えば、きのこも旬の食べ物です。今日の献立には、きのこがたくさん入っていました。きのこは、食物繊維がたくさん含まれていて、お腹の調子をよくしてくれます。昼と夜の気温差が大きい日が続き、体調も崩しやすい時期ですが、今日も栄養をたっぷりとって、子どもたちは元気いっぱいでした。
・ 米粉パン
・ きのこ風スパゲテイ
・ ツナサラダ