お知らせ Notice

学校の様子

家庭教育学級


25日(木)に、家庭教育学級を行いました。
今回は、生涯学習 ボランティア の 丸野 良美さんを講師としてお招きし、「ヨガ教室」を行いました。
いい汗かけました~(*^▽^*)

  

結団式


本日3校時に、結団式がありました。
全校保体委員長からのあいさつから始まり、



クラスの団編成が行われました。



そして、いよいよ団色の決定の時。
3年生がクラス対抗でゲームをし、くじを引く順番を決めました。
  

そして、団長たちがくじを引き、名前の書いてある先生の所へ行き、やっと団色が分かりました。
  



青団・・・3年1組  2年1組  1年1組
赤団・・・3年2組  2年2組  1年2組

となりました。

  

その後、各団に分かれ、リーダー・副団長・団長・団顧問による挨拶が行われました。
  

それぞれの挨拶で共通するのは、「最高の体育大会にしたい」。
勝負ごとではありますが、各団が協力し合って、全員で令和最初の最高の体育大会を創り上げていってほしいです。

終業式


本日6校時に、通常ですと終業の日に行う終業式を、県大会等様々な事情により、本来行う予定だった結団式と入れ替えて行いました。

式の前に、吹奏楽コンクールを29日(月)に控えた吹奏楽部による演奏がありました。県内で1番少ない8人の部員数で参加します。
1人1人の音が重要なので、プレッシャーは大きなものだと思いますが、頑張ってください♪



学習部・生徒指導部・保健体育部からのお話もありました。
「家庭でつくる8つの習慣」、「ゲームやタブレットの使用」、「早寝早起き朝ごはん」についてのお話でした。



式では、
各学年・生徒会代表による1学期の反省



校長先生のお話



がありました。

校長先生のお話の内容は、夏休み期間中、①朝早く起きて、保護者と同じ時間に同じ食事をとること、②事故やケガに気を付けること、③お風呂掃除だったり、ペットの散歩だったり、玄関をはわいたり、何かできること、保護者が喜ぶようなことを毎日続けることの3つのお話がありました。

学校は22日(月)まであります。
いよいよ夏休みに入りますが、全員がまた登校日・始業の日に会えるように、健康面や交通安全に気を付けて、充実した夏休みを過ごしてください。

保護司の方々との情報交換


本日、保護司の方々が校長室にご来校され、情報交換を行いました。
地域の方々との連携も、学校運営をするうえで大事なことです。
保護司の皆様、これからもよろしくお願いいたします。


  

JRC認証式


26日(水)に、JRC(青少年赤十字)認証式を行いました。

青少年赤十字とは、児童・生徒が赤十字の精神に基づき、世界の平和と人類の福祉に貢献できるよう、日常生活での実践活動を通じて、いのちと健康を大切に、地域社会や世界のために奉仕し、世界の人々との友好親善の精神を育成することを目的として、さまざまな活動を学校教育の中で展開しています。

式では、校長先生のお話、生徒会長の話、そして、ちかいの言葉を全員で述べました。
また、今回、日本赤十字宮崎支社の方と日本赤十字奉仕団高城分団の方をお招きし、お話をしていただきました。

ちかいの最初の部分が「わたくしたちは」ではなく、「わたくしは」になっているのは、1人1人に青少年赤十字の一員であることを意識してもらうためだそうです。
お話から学んだことを活かして、自分たちができることをしっかりとしていきましょう。

  

避難訓練


本日6校時に、地震を想定した避難訓練を行いました。
訓練という経験が、実際に何かあったときのためになります。
移動した後、防災ネットワークの平泉さんよりご講話をいただきました。
自分が住んでいる土地が、昔はどのような土地だったかを知っておくことも大事だと、教えていただきました。

つい先日も新潟で地震がありました。
いつどこで何が起きるか分かりません。そのために私たちができることには何があるかを考えましょう。


  

参観日


16日(日)は、参観日でした。
午前に食育講演会と参観授業、午後にPTAミニバレー大会、夜にいたっみろ会がありました。
食育講演会では、朝食の大切や、野菜や果物を摂取することの大切さなど、食事に関する大切なことを、栄養教諭の大平先生よりお話いただきました。

  

その後、参観授業、学級・学年懇談がありました。

  

毎年恒例のPTAミニバレー大会では、一致団結して優勝目指して、頑張っていました。
筋肉痛は大丈夫だったでしょうか?(; ・`д・´)
優勝は2年2組!準優勝は1年1組でした!

  

夜のいたっみろ会も多数の保護者の方と交流でき、楽しい時間を過ごすことができました。

  

1日という長丁場ではありましたが、たくさんの方々にご協力いただき、無事に終わることができました。
ありがとうございました(*^▽^*)

SNS安全教室


本日5校時に、SNS安全教室がありました。
普及しすぎている、SNS。
使い方を間違えてしまうと、自分や周りの人たちに迷惑をかけてしまったり、危険な目にあってしまいます。
また、使用時間も今問題になっています。

ご家庭でも十分に話をされて、SNSやゲームを使用するときのルールを、改めて見直していただけるとありがたいです。

 

 

学年集会


今日の朝、各学年で学年集会が開かれました。
内容は、チャレンジテストの満点賞の表彰や中総体を終えての各部からの感想でした。
3年生では、「これからしっかりと気持ちを切り替えること」、「県大会に出場する人たちは並行してしっかりと両立を頑張ること」について、学年主任より話がありました。

  

表彰集会


本日表彰集会が行われました。
これまでの大会や先日の中総体の表彰でした。
入賞したみなさん、おめでとうございます。

  

  

進路講演会


 本日5・6校時に進路講演会が行われ、UMKテレビ宮崎のアナウンサーである佐々木六華様に講師としてお越しいただきました。
 講演会では、アナウンサーになったきっかけ、「伝える」を体験するコーナー、高崎中の生徒の皆さんに向けたメッセージ、質疑応答をしていただきました。
 
 アナウンサーの話し方、伝え方を生で聞くことができ、生徒たちも終始集中して聞いていました。

  
 

 佐々木様、お忙しい中、ありがとうございました。

生徒総会(5・6校時)


 21日(火)の5・6校時に、生徒総会が行われました。
 この日のために、各学級では学級討議をしたり、生徒会役員のみなさんが準備をしたり、全員で準備をして、この生徒総会に臨みました。
 第1号議案・第2号議案については、各学級から様々な質疑が出て、それに対して、生徒会役員のみなさんが応答をしていました。

   
 

 第3号議案では、今年度の生徒会スローガン「Never give up ~努力を惜しまず前へ進め~」の発表、全校討議題「いじめがおきない学校にするためには、どうしたらよいか」について討議をしました。

  


学年の枠を超えて、様々な意見が飛び交う素晴らしい生徒総会でした。
「よりよい」学校生活を送るために、これからさらに、全員で高崎中を盛り上げていきましょう。

鑑賞教室(5・6校時)


鑑賞教室が、本日5・6校時にありました。
東京から来ていただいた『劇団 め組』による『ヴェニスの商人』を、本校体育館で観劇しました。

発声や振り付けなど、さすがはプロだなと思う素晴らしい内容の劇でした。
【第1部 劇の様子】

      

劇終了後、ワークショップを開いていただき、発声練習を代表の生徒たちに教えていただきました。
発声練習をすることで、劇団員の皆さんが、どれだけ大きな声で劇を行っているのかを知ることができ、感動しているようでした。
【第2部 ワークショップの様子】

      

【生徒会によるお礼のことば】


『劇団 め組』の皆様、ありがとうございました(*^-^*)

部活動生集会


本日、帰りの会終了後、部活動生集会がありました。
部活動生としての自覚(学校生活をきちんと・あいさつ・礼儀)をきちんともって、日々の生活を送るように、また、3年生最後の大会である中総体まであと31日なので、悔いのないように練習に一生懸命取り組むように、話がありました。
最後に、服装容疑点検がありました。中総体出場規約に反しないように、身なりをしっかり整えておきましょう。


  

参観日

14日(日)に参観日・懇談・PTA総会がありました。
新しい学年となり、新たな気持ちで頑張っている様子が見られました。
保護者の皆さんも、長い時間でしたが、ありがとうございました。
次の参観日は、6月です。
食育講座・PTAミニバレー大会もあります。
よろしくお願いいたします。

  

  

対面式

11日(木)に、対面式がありました。
全校生徒の皆さんが楽しく参加できるように、この日まで、生徒会役員のみなさんが、一生懸命計画を練っていました。
式では、最初に、生徒会役員の皆さんが、生徒会組織や特別委員会を詳しく説明しました。

次に、
活動生の皆さんが、各部活動をかっこよく、面白く紹介しました。
  
  
 

 

て最後に、全校レクリエーションをして、全校生徒の仲を深めました。
 

これから全校生徒が一致団結して、高崎中を盛り上げていきましょう!

入学式

9日(火)に入学式があり、高崎中が全校生徒揃いました。
新入生の皆さんは、大きな制服に身を包み、緊張した面持ちで入学式に参加していました。
これから3年間、充実した中学校生活を送ってください。

新任式・始業式

5日(金)に、新任式・始業式がありました。
新任式では、今年度は校長先生をはじめ、新しく5名の先生方をお迎えしました。
始業式では、各学年の代表者や生徒会の代表者が、これから始まる新年度に向けての抱負を述べました。
桜の花も、生徒たちの登校を心待ちにしていたかのように、満開となっていて、素晴らしい新年度のスタートとなりました。