お知らせ Notice

学校の様子

全校オリエンテーション

 本日、全校オリエンテーションを行いました。

 前半は集団行動についての指導、後半は清掃の仕方についての説明でした。

 1年生は小学校の時と異なる部分もあったとは思いますが、上級生をお手本にしながら素早く行動しており、清掃の時間ではどの学年も時間いっぱい最後まで取り組んでいました。

 今日のオリエンテーションで学んだこと実践しながら、この一年を更なる成長の年にしていきましょう!

 

 

交通安全教室

 本日5校時に、交通安全教室を行いました。

 生活・環境委員会が中心となり、事故を防止するために必要な自転車点検の方法や、交通ルールの確認を行いました。

 年度始めは交通事故が非常に多くなる時期ですが、高崎中学校の全校生徒、全職員で1年間無事故の交通安全を目指していきます。

 

 

第76回入学式

本日、第76回入学式を行いました。

桜咲き誇る暖かな春とともに、61名の新入生を迎えることができました。

 新たな風を取り入れた高崎中学校が一丸となり、今まで積み重ねてきた伝統を受け継ぎつつ、これまで以上に素晴らしい学校を作り上げて行きたいと思います。

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!

 

離任式

 

 本日、離任式が行われました。
今年度は、校長先生をはじめ7名の先生方が離任されました。
生徒会長も涙を流しながら、心のこもった別れの言葉を述べていました。
退場時には、全校生徒による花道が作られました。

 
7名の先生方、大変お世話になりました。本当にありがとうございました。
先生方のご健康とご多幸をお祈りしています。

修了式

本日、修了式が行われました。

生徒代表による1年間のふりかえり

 

 

 

修了証授与

 

 

 

 

校長先生のお話(「ありがとう」を大切に)

 

校歌斉唱(新しい指揮者と伴奏者の2人です♪)

 

 

令和3年度が終わりました。

今年度もコロナ禍により、たくさんの制限があったり、急な対応を余儀なくされたりしましたが、無事に今日という日を迎えることができたのも、保護者の皆様、地域の皆様のご理解・ご協力のお陰です。

ありがとうございました。

 

令和4年度も高崎中学校をよろしくお願いいたします。