トップページ

学校からのお知らせ

昭和51年度卒業生からのご寄付


 昭和51年に木城中を卒業された皆様より、木城中学校にご寄付をいただきました。昨日、代表の方お二人が本校にお見えになり、校長室で贈呈されました。今年2月、還暦同窓会を開いたとき、母校のためにと参加者の皆様から集められたお金だそうです。
 その後、コロナウィルの感染拡大防止で学校が臨時休業になったため、贈呈が昨日になったということでした。誠にありがとうございました。子どもたちのために大事に使わせていただきます。

小中一貫教育合同研修会

 本日は、本年度最初の木城小・木城中一貫教育合同研修会が中学校の多目的室で行われました。この研修会のために、半渡英俊木城町長をはじめ町づくり推進課の西田課長、木城町教育委員会の白瀧指導主事に義務教育学校開設に向けたお話をしていただきました。中でも半渡町長の熱い思いが小中学校の職員にも伝わってきました。
 今後も合同研修会を実施し、義務教育学校開設に向けて小中学校の職員が一体となって取り組んでいきます。

学校が正式に再開されました


 昨日で臨時休業が終わり、今日から学校が正式に再開されました。先週から授業は行ってきましたが、登校日という扱いでした。本日からが正式な授業再開です。
 学校にも活気が戻り、生徒たちも生き生きと活動しているように見えました。昼休みも図書室で本を読んだり、グランドでサッカーをしたりする生徒たちがたくさんいました。部活動も6月初めの地区総合体育大会はなくなりましたが、7月の大会に向けてみんながんばっています。

木城産牛肉の牛丼


 本日の給食は、木城産の牛肉を使った牛丼と大根とじゃこのサラダ、牛乳というメニューでした。中でも牛丼は、お肉たっぷりで柔らかくとてもおいしいものでした。木城町学校給食センターの給食は、いつもおいしいのですが、本日の牛丼は格別でした。生徒たちも笑顔で、いただきました。

電子黒板が入りました


 現在、臨時休業が継続中ですが、今日から登校日として6校時まで授業を行う事になりました。コロナ感染症予防対策をしっかりした上で、早く通常の生活を取り戻していきたいと思います。
 そのような中、学校に電子黒板を購入していただきました。さっそく本日の授業から、使っています。町当局、関係各位に感謝申し上げます。

分散登校が始まりました


 今週から学年別に登校日を分ける分散登校が始まりました。本日は1・3年生が登校し、2年生は休業日になります。3校時まで授業を受け、給食を食べずに下校します。
 2校時に木城町教育委員会の恵利修二教育長が生徒たちの様子を見に来校されました。明日は、2・3年生が登校します。


5月11日(月)からの対応について


 本日は1週間ぶりの登校日でした。みんな元気に登校し、課題の確認や学年の計画に従って13時まで過ごしました。
 さて、国の緊急事態宣言が延長されたのを受け、学校も5月10日(日)までとしていた臨時休業を5月24日まで延長します。ただし,分散登校日を設定するなど、コロナウィルス感染症対策をしたうえで、少しずつ学習を再開していきます。本日、配付された木城町教育委員会からの文書に詳しく書いてありますので、御確認ください。

臨時休業延長のお知らせ


 木城中学校では、5月6日(水)までの臨時休業の予定が5月10日(日)まで延長されました。これに伴い、5月7日(木)を登校日とし、5月8日(金)は休業日とします。5月7日(木)は特別時間割とし、内容は各学年ごとに連絡網で連絡します。給食を食べ、13時を目途に下校します。
 5月11日(月)からの学校再開につきましては、5月7日(木)の登校日以降に改めて連絡します。昨日の登校日に出された課題に計画的に取り組んでください。 

4月22日(木)より臨時休業です


 政府の新型コロナウィルス対策の「緊急事態宣言」が全都道府県に拡大されたことを受け、木城中でも4月22日(水)~5月6日(水)まで、臨時休業になります。本日、木城町教育委員会からの連絡文書を全校生徒に配付しました。保護者の皆様には多大なご負担、ご心配をおかけしますが、引き続き感染拡大防止対策にご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
 休業中の留意点については、次の通りです。

 1 不要不急の外出を避け、自宅で学校から出された課題等に取り組みましょう
 2 部活動も中止とします
 3 4月30日(木)を登校日とします(午前8時から午前10時の間)
 4 休み中も毎朝健康チェックをしてください
 5 PTA総会資料の承認・不承認は、4月30日(木)に提出してください

 感染拡大の状況によっては、上記の期日について変更(延期)する場合もあります。

学級専門委員会


 本日は、朝の時間を使って、学級専門委員会を行いました。1年生はまだ慣れていないため、生徒会執行部が1A,1Bの教室に来て、色々アドバイスをしてくれました。先輩たちの協力で、充実した話し合いができたようです。

本格的に授業が始まりました


 今週から、本格的に授業が始まりました。先週は、始業式や入学式などの行事が続き、又、学級活動や身体計測等が中心でした。3月中も臨時休業のため、ほとんど授業はありませんでしたので、生徒たちにとっても久しぶりの授業になりました。
 新型コロナウィルス対策で、授業中はマスクを着用し、窓を開けて換気を行っています。教室入口には、アルコール消毒液を常備し、いつでも活用できるようにしています。毎朝の検温、健康チェックもたいへんでしょうが、各家庭のご協力をよろしくお願いします。

第74回入学式


 本日は、第74回入学式でした。新型コロナウィルス対策で2・3年生は式に参加せず、来賓も3名のみの式でした。また、マスク着用や椅子の間隔を広く取るなど例年とは違う状況の中での入学式でしたが、新入生はしっかりした態度で式に臨んでくれました。明日からの中学校生活が楽しみな入学式となりました。

新学期が始まりました


 今日は、1学期の始業式の日です。新型コロナウィルス対策で休業日が続きましたが、今日から新たな気持ちでがんばってほしいです。しかし、今後感染が拡大すると授業や行事に多きな影響が出る恐れもあります。感染防止対策をしっかりしていきたいと思います。
 はじめに本年度木城中に来られた先生方の新任式を行い、その後、始業式を行いました。生徒代表が力強く抱負を述べてくれました。午後からは明日の入学式の準備を全員で行いました。

修了式を行いました


 昨日(3月26日)、第2回登校日に修了式を行いました。約10日ぶりの登校でしたが、元気な生徒たちの顔を見て安心しました。校内を清掃した後、修了式を行いました。もちろんマスク着用、手の消毒等をしっかりしました。
 修了式では、代表生徒に修了証が手渡されました。代表以外の生徒は教室で、担任の先生から受け取りました。
 4月からの予定につきましては、帰りの会で各家庭向けの文書を配りました。臨時休業は昨日までとなり、4月6日からは新学期をはじめる予定です。ただし、近隣地域でコロナウィルスの感染者が出た場合は見直されます。

第73回卒業式


 本年度第73回卒業式が、本日実施されました。新型コロナウィルス対策で在校生や一部の来賓は参加しない形で実施しました。3月3日以降臨時休業が続き、3年生はほとんど卒業式の練習ができない中での式でしたが、堂々とした態度で式に臨んでくれました。たくさんの方々に支えられながらの立派な卒業式でした。

第1回登校日


 本日は臨時休業が始まって第1回目の登校日でした。1年生から3年生まで久しぶりに登校し、学校ににぎやかさが戻りました。学校にいる時間も限られるため、学級活動や明日の卒業式の準備をてきぱきと行い、3年生は最初で最後の式リハーサルをしました。また、3年生は最後の給食に出る予定だったロールケーキが提供され、おいしくいただきました。二クラスとも喜びの歓声が上がっていました。
 明日は、在校生は参加できませんが、卒業式を実施します。

臨時休業及び登校日について


 学校は3月3日(火)から3月13日(金)まで、臨時休業を行っていますが、県内での新型コロナウィルス感染症患者が発生したことにより、感染拡大防止のため、臨時休業期間を3月26日(木)まで延長することになりました。生徒・保護者の皆様には、多大なご負担とご心配をおかけしますが、ご理解ご協力をお願い申し上げます。
 なお、この期間の学校行事等の期日につきましては、次のとおりとします。
 1 第1回登校日 3月16日(月)
 2 卒業式    3月17日(火) 
 3 第2回登校日 3月26日(木)
 4 第3回登校日 3月30日(月)

 詳細につきましては、本日家庭訪問で配付した文書をご覧ください。

臨時休業のお知らせ


  木城中学校では、木城町教育委員会との協議のうえ、明日(3月3日(火))から3月13日(金)まで臨時休業とします。この期間、人の集まる場所等への外出を避け、自宅で過ごしてください。学校から課題も出されますので、計画的に取り組みましょう。部活動や対外試合もできません。先生方が定期的に家庭訪問をして、生徒の状況を確認します。
 3月4日(水)・5日(木)の県立高校一般入試は予定通り実施されます。3月14日以降の臨時休業、その他の3月行事につきましては、今後の県内及び地域の状況を見ながら判断していきます。

LEDライトを寄贈していただきました


 本日、木城町に本社を置く株式会社ドライアップジャパンの瀬川社長から、1年生全員にLEDライトを寄贈していただきました。2・3年生は昨年度すでにいただいており、たくさんの人が使っています。LEDライトはたいへん明るく、下校途中の街頭がない暗い道路でも明るく照らしてくれます。
 昼休みに校長室で贈呈式を行い、1年生の代表生徒が受け取りました。大切に使わせていただきます。本当にありがとうございました。