トップページ
学校からのお知らせ
1学期終業式
今日は1学期の終業の日です。明日からは夏休みに入ります。
午前中、大清掃を済ませ、終業式を行いました。各学年と生徒会の代表が1学期の反省を述べ、校長先生の話、校歌斉唱と続きました。代表の生徒はみんな堂々と発表をしてくれました。
終業式の後、英検の合格者の表彰を行いました。その後、学習、生活、保健面の話がありました。みんな健康や安全に気を付け、充実した夏休みを送りましょう。
学校図書館が変わりました
1学期もあと数日を残すだけとなりました。みんな夏休みを前にわくわくしているようです。
本日は、木城中学校図書館を紹介します。木城中は、本年度、県の読書活動推進校の指定を受けています。そのため生徒の読書量を増やす取組やみんなが行きたくなる学校図書館の整備が進められています。生徒総会でも読書量を増やす取組について話し合われました。
今、木城中の学校図書館は大きく変わろうとしています。利用しやすいように本の整理をしたり、配架の仕方を変えたりして、使いやすい図書館に変わりました。また、本の紹介や季節に合った飾り付けなどもたくさんあります。昼休みなどには、たくさんの生徒が訪れるようになりました。また、生徒から募集した図書館イメージキャラクター「ドクターブック」も決まりました。これから、木城中生の読書量がどんどん増えていくことでしょう。
結団式!
本日、体育大会の結団式が行われました。
実行委員の紹介に続き、体育大会のテーマやルールが発表されました。続いて団の色を決めです。団長二人が頑張ってくれました。そして、各団に分かれての結団式。団長やリーダーたちが決意を述べてくれました。続いて最初の応援練習を全員で行いました。両団ともよく声が出ていました。
みんなの力で想い出に残る体育大会を創り上げていきましょう。
修学旅行三日目
修学旅行もいよいよ最終日です。
朝、予定通り起床、バイキング朝食、ホテルの部屋を片付けて、出発しました。みんな元気で、修学旅行最終日を迎えました。
最初の見学地は、美ら海水族館です。朝早い時間に到着しましたしたが、たくさんの見学者がいました。水族館は様々な展示の工夫がしてあり、実際に触ることができる生き物もいました。しかし、なんといっても大水槽には圧倒され、巨大なジンベイザメが悠々と泳ぐ姿は、感動的でした。
水族館の後は那覇市内に戻り、首里城公園を訪問しました。気温も高くかなり蒸し暑かったですが、見所がたくさんありました。沖縄の歴史を感じながら、写真もいっぱい撮りました。
そして待望の昼食です。風情のある沖縄料理専門店で、ソーキそばを食べました。とてもおいしくいただきました。
昼食後は、国際通りでお買い物タイムです。時間があまりなく,ゆっくり楽しむことはできませんでしたが、バスに戻るときには、みんなたくさんのお土産を抱えていました。そして、バスは那覇空港へ。帰りは天候も穏やかで、快適なフライトでした。ぐっすり眠っている人もいました。
宮崎空港に到着後、帰着式を行いました。三日間お世話になった添乗員さんにお礼を言いました。
その後バスは一路、木城へ。たくさんの保護者、先生方の出迎えを受け、三日間の修学旅行は無事終了しました。
修学旅行二日目
修学旅行二日目の様子です。
二日目は、沖縄らしい晴天と暑さの中で始まりました。昨夜は民泊先の家庭ごとに様々なおもてなしを受け、三線の演奏や沖縄郷土料理づくりなどを体験させていただいたようです。みんな楽しかったと口々に言っていました。
午前中は,各民泊先の方々にうるま市内を案内していただきました。世界遺産や穴場の美しい観光スポットなどを見学することができました。
お昼に海中道路ロードパークに全員無事に集合し、民泊先の方々とのお別れの式を行いました。みんな名残惜しそうでした。うるま市の観光協会の皆さま、民泊でお世話になった皆さま、本当にありがとうございました。
午後からはみんなでバスに乗り込み、い草の製造工場に行き、施設の見学とい草のコースターづくりをしました。い草のいい香りが工場周辺に漂っていました。
見学を終え、次は「道の駅かでな」へ向かいました。トイレ休憩を兼ね、アメリカ軍基地を見学しました。広大な基地の規模にびっくりしました。
その後、みんなが楽しみにしていた瀬底島の海水浴場へ向かいました。途中のバスの中は、係が用意してくれたレクレーションで大いに盛り上がりました。
瀬底島に着くと真っ白な砂浜とコバルトブルーの海が私たちを歓迎してくれました。美しい海でみんな海水浴を思いっきり楽しみました。
二日目は終日好天に恵まれ、予定通り宿泊地の、ホテル ゆがくふいんBISEに到着しました。
修学旅行に行ってきました
6月26日(水)から28日(金)にかけて、2年生は沖縄に修学旅行に行ってきました。その様子を今日から3日間、1日ずつ紹介していきます。
6月26日(水)
朝、6時15分に学校に集合し、出発式を行いました。みんな笑顔で,修学旅行を楽しみにしていたことが分かります。バスに乗り込む時は、小雨が降っていましたが,全員揃って宮崎空港へ出発しました。
宮崎空港では,飛行機のチケットを受け取り、搭乗手続きをして出発ロビーへ入りました。飛行機は、予定通り沖縄に向かって飛び立ちましたが、沖縄は大雨のため空港が混雑ししており、少し遅れて那覇空港に到着しました。那覇空港では沖縄の民族衣装を着た人形と美しい花々が出迎えてくれました。
那覇空港を出るときは、激しく雨が降っていましたが、最初の目的地であるひめゆりの塔に到着する頃にはあがっていました。見学する前に、昼食です。タコライスとソーキそばというボリューム満点の昼食でした。ほとんどの生徒が完食していました。
昼食後にひめゆりの塔と資料館を見学しました。また、戦争についての講話も聞きました。生徒たちも、沖縄戦や平和の尊さについて、様々なことを考えていたようでた。
その後、平和記念公園に向かいました。バスガイドさんから、戦争で亡くなった方々の名前が刻まれた石碑の説明を聞きました。平和公園では、「平和の集い」を行い,みんなで折った折り鶴を捧げました。心配された雨も上がり,出発する頃には、青空がのぞいていました。
平和公園を出て、糸数壕(アブチラガマ)へ向かいました。暗い壕の中に入ると、戦争当時、ここにいた人たちの気持ちを考えずにはいられませんでした。残念ながら、ここでは写真を撮ることはできませんでした。
そしてバスは、本日、民泊をさせていただくうるま市に到着です。うるま市では、市の観光協会の方々、民泊をさせていただく家の皆さまに温かく迎えていただきました。入村式を終え、生徒たちはそれぞれの民泊の家へ向かいました。
こうして修学旅行一日目は無事終わりました。
野菜が順調に育っています
先週で期末テストも終わり、子どもたちもほっとしているようです。2年生は、今週水曜日から、沖縄に修学旅行に行ってきます。予報は雨のようですが、何とか晴れてほしいと願っています。
現在、体育館の横にC・D級の生徒たちが育てている畑があります。ピーマンやなす、芋などが植えられ、順調に育っています。中には大きな実を付けている野菜もあります。生徒たちも除草や水やりを頑張っています。
期末テストが始まりました
本日と明日、1学期の期末テストが行われます。1年生にとっては、中学校に入学してから初めての定期テストになります。小学校とは違ってテスト範囲も広く、しっかりテスト勉強をしておかなければ行けません。テストは明日までです。1学期の学習を振り返り、自分の学力向上に努めましょう。
雨の中の力走
第70回西都児湯地区中学校総合体育大会の陸上競技が、14日(金)、雨の中開催されました。時折激しく雨が降る中、木城中の選手たちは、力走を見せてくれました。その結果、12種目で県大会出場を獲得することができました。
夏の地区予選はこれで終了しました。3年生は明日から実力テスト。木曜日から全学年、期末テストが始まります。気持ちを切り替え、次は勉強をがんばりましょう。
薬物乱用防止教室
昨日、本校体育館で薬物乱用防止教室を開きました。高鍋警察署から講師をお招きし、薬物依存の恐ろしさなどについて話していただきました。講師の方から、大切なことは誘われても「NOといえる勇気」だと教えていただきました。途中、生徒から質問が出るなど、みんな真剣な態度で薬物乱用防止教室に参加していました。
学校だより5月号を掲載しました
学校だより5月号を掲載しました。こちらからR元年05月号.pdfご覧いただけます。
プール清掃
昨日から、間もなく始まる水泳の授業に備え、体育の授業時間にみんなでプールの清掃をしています。生徒たちはずぶ濡れになりながらも楽しそうにプールを磨いていました。夏はもうすぐそこまで来ています!
地区総合体育大会後半戦
6月8日〔土〕・9〔日〕は、西都児湯地区中学校総合体育大会の後半の種目が実施されました。木城中からは、卓球・剣道・柔道競技に生徒が参加しました。各競技,仲間や保護者の応援を受け、最後まで粘り強く戦いました。
その結果、卓球は団体戦は男子4位、女子は3位となり、県大会出場はなりませんでした。女子個人戦で、森さんが4位で県大会を決めました。剣道は個人戦に出場染ましたが、敗れました。しかし、柔道競技は女子団体で見事優勝を果たし、県大会出場を決めました。男子は4位でした。また、女子個人戦で、中武さん・長友さんが1位に、個人戦で松原君と原さんが2位になりました。
今週末に陸上競技の地区大会が開催されます。
地区中学校総合体育大会前半戦
先週末から本日にかけて、西都児湯地区中学校総合体育大会の前半戦が開催されました。木城中は野球、サッカー、ソフトテニス、水泳に参加しました。どの部活動も県大会出場を目指し、全力で頑張りました。しかし、団体競技では、惜しくも県大会出場を逃してしまいました。個人戦ではソフトテニスで1ペア、水泳で3名が県大会に出場します。応援していただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。
今週末は屋内競技の地区大会が行われます。
地区中学校総合体育大会の推戴式
本日の5校時、西都児湯地区中学校総合体育大会の推戴式が体育館で行われました。各部活動、クラブの選手が大会に向けて力強く抱負を述べてくれました。また、選手を代表し柔道クラブの主将が選手宣誓をしました。みんなで温かい拍手を送り、選手を激励しました。
地区中学校総合体育大会に向けて
今週末から、3年生にとってはほとんどの人が最後の大会となる西都児湯地区中学校総合体育大会が始まります。もちろん地区大会で優秀な成績を収めれば,7月の県大会に進むことができます。それを目指し、学校のグランドや体育館では熱のこもった練習が行われています。今週土曜日・日曜日は、野球、サッカー、ソフトテニスが、来週末にはそれ以外の競技が行われます。陸上競技は、6月14日です。 みんながんばれ!
JRC登録式
5月23日(木)の生徒集会で、JRC登録式を行いました。木城中はJRCの一員として、様々な活動を行っています。具体的には、ペットボトルキャップやアルミ缶の回収、地域の清掃などのボランティア活動を行っています。ペットボトルキャップは、発展途上国の子どもたちのためのワクチン代になるそうです。全校生徒で、こうしたJRCの活動に積極的に取り組んでいきます。
不審者対応避難訓練
本日は、不審者侵入を想定した避難訓練を行いました。高鍋警察署のスクールサポター桂さんが扮する不審者が、2年生の教室に侵入したという想定で訓練が始まりました。
はじめは驚いた様子の生徒たちも,先生方の指示に従い速やかに避難することができました。先生方も,さすまたを持って現場に駆けつけ、犯人と対峙するなど、訓練と分かっていても緊張感がありました。
その後、体育館で桂さんから、不審者対策について講話をしていただき、訓練は終了しました。みんな真剣な態度でした。
生徒総会
本日の午後、生徒総会が行われました。今年の生徒会年間テーマは『結』に決まりました。「互いに助け合い、困難を乗り越える」という意味があります。この他、各委員会の年間活動計画や生徒会予算などが審議され、承認されました。
また、全校討議題として「読書活動の活性化」についてみんなで話し合いました。たくさんの良い意見が出ましたので、これから執行部を中心に実行に移していきます。準備をしてくれた、生徒会役員の皆さんもお疲れ様でした。
朝のあいさつ運動
本校では、毎朝、生徒会役員や部活動生、各学級の生徒や先生方であいさつ運動をしています。今朝は3年生がたくさん校門に立ち,元気にあいさつ運動をしてくれました。
また、現在『春の交通安全運動』期間ということもあり、派出所や役場、地域の方々もたくさんあいさつ運動や登校の見守り活動に参加していただいています。いつもありがとうございます。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
訪問者カウンタ
7
1
0
7
6
1
木城町立木城中学校
宮崎県児湯郡木城町大字椎木2210-1
電話 0983-32-2028
FAX 0983-32-4191
本Webページの著作権は、木城中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。