日誌
2020年9月の記事一覧
秋季大会に向けて!
9月24日(木)、日向地区体育大会に向けての選手推戴式がありました。
今回、新型コロナウイルス感染対策のため、朝の時間に2年生のみの集会形式で実施しました。
各部のキャプテンの抱負発表の後、代表による力強い宣誓が行われました。
大会は、9月26,27日、日向、門川の各会場で実施予定です。県大会を目指し、各部の健闘が期待されます。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4608/wysiwyg/image/download/1/1038/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4608/wysiwyg/image/download/1/1039/medium)
今回、新型コロナウイルス感染対策のため、朝の時間に2年生のみの集会形式で実施しました。
各部のキャプテンの抱負発表の後、代表による力強い宣誓が行われました。
大会は、9月26,27日、日向、門川の各会場で実施予定です。県大会を目指し、各部の健闘が期待されます。
0
スクールバス運行について
9月15日(火)のスクールバス運行の件ですが、国道388号線の復旧が完了し、通行可能となりましたので、ルートを変更せずに、予定通りの運行となります。
よろしくお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
0
スクールバス運行について
国道388号線小切畑地区付近において事故が発生し、現在、同地区を境に388号線は不通状態となっております。復旧時期は未定とのことです。
そのため、9月15日(月)のスクールバスについては、次の地区の生徒は、コースを変更して延岡市北方を回って登下校します。出発時間は通常通りですが、登校時の学校到着時間および、下校時の降車地点の到着時間が、それぞれ通常から1時間程度遅れる予定です。
保護者の皆さまにはご面倒をおかけしますが、ご協力よろしくお願いいたします。
なお、道路が復旧し、通常の状況に戻り次第、追ってご連絡いたします。
そのため、9月15日(月)のスクールバスについては、次の地区の生徒は、コースを変更して延岡市北方を回って登下校します。出発時間は通常通りですが、登校時の学校到着時間および、下校時の降車地点の到着時間が、それぞれ通常から1時間程度遅れる予定です。
保護者の皆さまにはご面倒をおかけしますが、ご協力よろしくお願いいたします。
なお、道路が復旧し、通常の状況に戻り次第、追ってご連絡いたします。
0
第74回体育大会
9月13日(日)、第74回体育大会を実施しました。
薄曇りの絶好の天気の中でしたが、本年度は新型コロナウイル感染対応のため、プログラムの短縮、入場者の制限を行い、例年とは違う内容となりました。
十分な練習時間もない中での実施となりましたが、生徒は精一杯の力で競技に取り組み、素晴らしい大会となりました。ご協力いただきました、来賓、PTA役員、保護者の皆さま、ありがとうございました。
![学級対抗リレーの一場面 学級対抗リレーの一場面](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4608/wysiwyg/image/download/1/1037/big)
薄曇りの絶好の天気の中でしたが、本年度は新型コロナウイル感染対応のため、プログラムの短縮、入場者の制限を行い、例年とは違う内容となりました。
十分な練習時間もない中での実施となりましたが、生徒は精一杯の力で競技に取り組み、素晴らしい大会となりました。ご協力いただきました、来賓、PTA役員、保護者の皆さま、ありがとうございました。
0
第74回体育大会開催について
門川中学校体育大会は、9月13日(日)、予定通り実施いたします。
午前9時開会として、閉会を11時過ぎに予定しております。
生徒登校は8時20分(スクールバスは7時30分発)
本日は昼食無しで、午後12時20分下校としています。
(スクールバスは午後12時40分発)
なお、本日は入場者を3年保護者のみ、1家庭につき1名とさせていただき、受付及び検温をさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
0
お知らせ
学校からのお知らせの欄に、令和5年度学校評価書を掲載しました。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
門川中学校いじめ防止基本方針
訪問者カウンタ
7
2
7
4
0
7
門川町立門川中学校
〒889-0622
宮崎県東臼杵郡門川町西栄町2丁目
宮崎県東臼杵郡門川町西栄町2丁目
3番1号
電話番号 0982-63-1037
FAX番号 0982-63-1760
電話番号 0982-63-1037
FAX番号 0982-63-1760
mail: 4608jb@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、門川中学校が有します。無断で、文章・画像・音声データ等の複製・転載を禁じます。
本Webページの著作権は、門川中学校が有します。無断で、文章・画像・音声データ等の複製・転載を禁じます。