学校からのお知らせ
2018年12月の記事一覧
平成30年 仕事納め
今日は平成最後の仕事納めでした。午前中のうちに、玄関にしめ縄と鏡餅を飾りました。しめ縄は、先日、上井野地区の高齢者クラブの皆さんに指導していただいて生徒が作ったものです。また、鏡餅の飾りに使っている裏白は、今朝、松瀬地区の区長さんからいただいたものです。
今年も地域の方々や保護者の皆様のご協力、門川町教育委員会をはじめとする関係機関の方々の支援をいただきながら「西門川中ならではの教育」を推進することができました。ありがとうございました。
新年を迎えると、2年生の立志式、3年生の高校入試や卒業式など平成30年度の教育活動のまとめとなる行事があります。また、4月からは新年度となり、閉校の年を迎えます。来る年も本校へのご協力、ご支援等をよろしくお願いいたします。
今年も地域の方々や保護者の皆様のご協力、門川町教育委員会をはじめとする関係機関の方々の支援をいただきながら「西門川中ならではの教育」を推進することができました。ありがとうございました。
新年を迎えると、2年生の立志式、3年生の高校入試や卒業式など平成30年度の教育活動のまとめとなる行事があります。また、4月からは新年度となり、閉校の年を迎えます。来る年も本校へのご協力、ご支援等をよろしくお願いいたします。
庭木の剪定 2日目
雨のため昨日できなかった庭木の剪定を今日していただいています。午前中は残っていた校舎南側の樹木の剪定をしていただきました。午後からは、技術室南側にある松の木が電線にあたっているので、伐採していただきます。作業はシルバー人材センターの方々がしてくださっています。はしごとチェーンソーを使いながら手際よく作業をされていました。”プロ”の作業に感心するばかりでした。
冷たい雨
今日は朝から冷たい雨が降り、午後は曇り空の寒い1日でした。昨日に引き続き庭木の剪定をしていただく予定でしたが、雨のため明日に延期になりました。学校には卓球部とソフトテニス部の生徒の他、勉強のために3年生が2名登校していました。先月植えたノースポールやパンジーは、気温が低いこの12月も少しずつ株を太らせ、花も咲き始めました。
校舎南側がすっきりしました
先週の金曜日に終業式を行い、子どもたちは冬休みに入っています。今日は学力向上のための職員研修や、研修センターで受講した研修や県外視察の報告会を行い、情報を共有しました。
今朝の気温は1℃で、昨日よりも寒く感じました。そんな寒さの中、校舎南側の木の剪定をしていただきました。これまで、午後になると花壇に日が当たらないので、学校で下の方の枝を切っていましたが、今日の剪定でずいぶん明るくなりました。明日も剪定をしていただきます。
なお、今日の午前中は職員室も掃除を行い、日頃は手が届いていない机の下や印刷機の奥を掃いたり、使っていない書類の整理をしたりしました。
今朝の気温は1℃で、昨日よりも寒く感じました。そんな寒さの中、校舎南側の木の剪定をしていただきました。これまで、午後になると花壇に日が当たらないので、学校で下の方の枝を切っていましたが、今日の剪定でずいぶん明るくなりました。明日も剪定をしていただきます。
なお、今日の午前中は職員室も掃除を行い、日頃は手が届いていない机の下や印刷機の奥を掃いたり、使っていない書類の整理をしたりしました。
閲覧者数 二十二万二千二百二十二人
昨晩、このホームページの「応援団カウンター」を見たところ、偶然にも「2」が6つ並んでいましたので画面の写真を撮りました。多くの皆さまに閲覧していただき感謝しております。冬休みに入っているため、しばらくは更新することが少ないと思いますが、3学期も学校や子どもたちのようすを掲載していきますので、西門川中学校への「応援」をお願いいたします。
2学期終業式
2学期最後の授業
おはようございます。今日(12月21日(金))は「2学期終業の日」です。例年であれば12月24日が終業の日になりますが、今年は12月24日(月)が「振替休日」のため、いつもより早い終業の日になりました。
この時間は2時間目です。それぞれの学級で2学期最後の授業が行われています。この後、3時間目が終業式、4時間目が学級活動です。給食を挟み、5時間目に大清掃を行って生徒は下校します。
この時間は2時間目です。それぞれの学級で2学期最後の授業が行われています。この後、3時間目が終業式、4時間目が学級活動です。給食を挟み、5時間目に大清掃を行って生徒は下校します。
技術の授業(1年生)
今日は朝からくもり空で、夕方からは雨が降る肌寒い一日でした。1年生の技術の授業では、木材加工について勉強しています。
今日はその寒い一日の午後(5・6校時)、一年生は寒い技術室で授業を受け、けがきやのこぎり引きびきなどの作業を2時間近く、行いました。授業の後半、早く終わった生徒は他の生徒の手伝いをしたり、床を掃いたりしていました。
今日はその寒い一日の午後(5・6校時)、一年生は寒い技術室で授業を受け、けがきやのこぎり引きびきなどの作業を2時間近く、行いました。授業の後半、早く終わった生徒は他の生徒の手伝いをしたり、床を掃いたりしていました。
読み聞かせ
今朝は2学期最後の読み聞かせの日でした。「あおばブックの会」の皆さんが、体育館に全校生徒を集めて聞かせてくださいました。
今日の本は「世界の動物絵本」「おおきなサンタとちいさなサンタ」「すてきな三にんぐみ」の三冊でした。今朝は特に寒い日でした。「あおばぶっくの会」の皆さん、ありがとうございました。
今日の本は「世界の動物絵本」「おおきなサンタとちいさなサンタ」「すてきな三にんぐみ」の三冊でした。今朝は特に寒い日でした。「あおばぶっくの会」の皆さん、ありがとうございました。
朝のボランティア
今朝の気温は1℃でした。その寒さの中でも登校した子どもたちは、ほうきで落ち葉を掃いたり除草をしたりしていました。11月末から代わった新役員も準備や呼びかけなどを頑張っています。
赤い羽根共同募金の贈呈
生徒会役員が中心となって、11月末から「赤い羽根共同募金」の活動を行いました。今日は集まった募金を門川町社会福祉協議会の方に手渡しました。共同募金は、戦後間もない昭和22(1947)に、市民が主体の民間運動として始まり、当初は戦後復興の一助として、被災した福祉福祉施設を中心に支援が行われ、その後、法律に基づき、地域社会の推進のために活用されてきたそうです。
子どもたちの善意が、門川町を良くするために使われることを期待しています。
子どもたちの善意が、門川町を良くするために使われることを期待しています。
若山牧水短歌大会表彰式
昨日(12月16日(日曜日))、「青の國 若山牧水短歌大会表彰式」が日向市中央公民館でありました。本校の2年生男子が入選(佳作)し、表彰されました。
テスト中 皆のシャーペンかつかつと 音が響いて ボクはあせる
テスト中 皆のシャーペンかつかつと 音が響いて ボクはあせる
家庭教育学級 「ピザ作り」
家庭教育学級で、今日は親子で「ピザ作り」をしました(時間は午後6時から9時までです)。講師は西門中の保護者OBであり、家庭教育学級長を務めてくださっていた方です。
生地は全員同じですが、トッピングは家庭から持参して、お好みのピザになりました。私も食べさせていただきましたが、ふっくらとしていて、とてもおいしいピザでした。
今日は夕方から冷えてきましたが、みんなで楽しく作り、おいしく食べました。
生地は全員同じですが、トッピングは家庭から持参して、お好みのピザになりました。私も食べさせていただきましたが、ふっくらとしていて、とてもおいしいピザでした。
今日は夕方から冷えてきましたが、みんなで楽しく作り、おいしく食べました。
学校だより「覇気」 第15号
しめ縄づくり
「しめ縄づくり」の準備
「人権の花運動」感謝状贈呈式
下敷きの寄贈
西門川中学校の校区内で工事をされている「五幸建設」様より、工事の説明と学校の沿革、校歌を書いた下敷きを全校生徒と職員に寄贈していただきました。西門中に在籍しているよい記念になります。ありがとうございました。
参観日、長距離走大会
生徒集会(3年生のスピーチ)
今朝は生徒集会を行いました。はじめに3年生が一人ずつスピーチを行いました。テーマは「期末テストを終えて」でした。
続けて生徒会執行部が、今月の生徒会の目標を「生徒会からの言葉」として発表しました。今月の目標は「挨拶や会釈を習慣づけよう」です。
子どもたちの、目に見える成長を期待しています。
続けて生徒会執行部が、今月の生徒会の目標を「生徒会からの言葉」として発表しました。今月の目標は「挨拶や会釈を習慣づけよう」です。
子どもたちの、目に見える成長を期待しています。
長距離走試走について
本日予定されていた長距離走試走は、グラウンドの状況を考え、明日に延期になりました。
応援団カウンター
8
6
4
6
8
4
校歌
西門川中学校校歌ホームページ用.mp3
クリックしてお聞きください。
新着情報
門川町立西門川中学校
宮崎県東臼杵郡門川町大字川内4404番地
電話番号
0982-64-1031
FAX
0982-64-1048
本Webページの著作権は、西門川中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。