学校からのお知らせ

2015年12月の記事一覧

県立推薦受検生への指導

  2学期の終業式を昨日終え、子どもたちは今日から冬休み。しかし、3年生にとっては、受検に向けて重要な時期になります。さっそく今日は、県立高校推薦受検生2名への指導を行いました。
心構え、書類の作成、受検の確認等について担任を中心に担当の先生から説明・指導がありました。受検は団体戦。自分たちの頑張りが、きっと他の生徒にも波及し、全員が自分の目標達成に向けて努力してくれるものと期待しています。
   

《研修》
  午前中に「情報教育」「教育課程」の研修を行いました。また、午後からは、小中合同研修及び道徳研修を行いました。
【教育課程研修:各分掌部会】
                  
【小中合同研修会】
   
 

第2学期終業の日

  長かった2学期も今日で終わり。2学期の授業日数は80日。この間、合同運動会、文化祭をはじめ様々な行事に取り組み、子どもたちも成長がみえてきてます。
  終業式の前に、先日、実施した「校内学力コンテスト(社会科)」の表彰を行いました。
    
  始業式では、はじめに学級代表による「2学期を振り返って」の発表がありました。
 

      学校長の話の後、校歌斉唱。最後に、冬休み中の学習・生活・保健面について、担当の先生から話がありました。
 

    今日は、欠席者なし。全校生徒が揃う中で、2学期の終業式を行えたことをたいへんうれしく
思っています。担任の先生の指導や、家庭での励ましのおかげだと感謝しています。
  明日から12日間の冬休み。新しい年は、しっかりと目標を立てて、そしてその目標をもって、1月6日の3学期始業式を迎えたいと思います。何よりも、全員の顔が揃うことを願っています。
  2学期、大きな事故や怪我もなく、無事に終えることができたのは、職員をはじめ、家庭・地域の方々のお力添えのおかげだと思います。本当にありがとうございました。
  2016年が、学校、家庭、地域、そして子どもたちにとってすばらしい年になることを願っています。

校内学力コンテスト

     本日、第5回の学力コンテストを実施しました。教科は社会。各学年、毎回プレテストより、平均20点以上を上回ることを目標に取り組んでいます。第1回に比べると、満点をとる生徒も増えてきています。さて、今回の結果はどうでしょうか。楽しみです。
       

校内球技大会

12月18日(金)に第2回校内球技大会が行われました。
天候にも恵まれ、生徒をはじめ本校職員やALTのローレン先生も一緒に汗を流しました。
ハッスル賞は河野先生、MVPは松井冴環君が受賞し、必殺orangeチームが優勝を飾りました。球技大会を迎えると、いつも学期が終わるんだなと実感します。2学期も残りわずかですが、素晴らしい2016年が迎えられるよう頑張りましょう!
  
    

研究授業

    4校時に社会科、5校時に理科の研究授業を行いました。全職員一人一回の研究授業
   に取り組んでいます。
    放課後の研究会でも、授業の工夫・改善に係る意見交換がなされました。
  
   
  

  

しめ縄作り

  本年度も、「しめ縄つくり」を実施しました。
  前日に、準備を行い、当日を迎えました。
    
    
       【先日の準備の様子】
    
    

   地域の方々の指導のおかけで、りっぱに作り終えることができました。
   御支援いただいた、高齢者クラブの方をはじめ、地域のみなさまに心から感謝申し上げます。
   ありがとうございました。

食に関する授業

   先週に続いて、本日も「食に関する授業」を行いました。
   門川小学校の栄養教諭 宮本元子先生をお招きして学級担任とのT.Tによる授業。
   3校時に1年生、4校時に3年生を実施しました。
  【1年生】
  「成長期の食生活について考えよう」という題材での授業。
  一日三色のバランスの取れた食事と体の土台作りになる「カルシウム」、「鉄分」をしっかりとることの大切さ
 を学びました。
   
    
    
    

      【3年生】  3年生は「受験生の健康管理と食事」というテーマで、主に次の3つの視点で学習が進みました。
           ① 受験生の職生活を考えよう。
           ② 風邪、インフルエンザにかからないために
           ③ 脳の働きをよくするために
   
    朝食を摂る人と摂らない人との違いや、おやつを増やさない、1日3食バランスのとれた食生活(主食、主菜、副菜)
  を心がけることなど、3年生にとって、この時期の食生活の在り方について学びました。
    
    
    
    

    資料を使っての学習で、子どもたちも自分の食生活を振り返りながら、興味をもって学習に取り組んでいました。

西門川小で「もちつき大会」

    今日は、たいへん良い天気になりました。西門川小学校では、「もちつき大会」が行われ、中学生も、西門川
  地区の生徒が6名、手伝いを兼ねて参加し、楽しい一日を過ごしました。
       
    高齢者クラブの方々を中心に、地域・保護者の方も一緒に参加し、子どもたちはとても楽しそうでした。
  前日からの仕込みや準備もたいへんだったことと思います。
   
   
   
  
  
  
  

  みんなで会食。出来立てのもちは、格別の味でした。とってもおいしかったです。
  西門川小の児童・先生方、保護者・地域の方々、そして参加してくれた中学生のみなさん、
  一日、お疲れ様でした。ありがとうございました。

租税教室

   6校時に「租税教室」を行いました。
   門川町役場税務課より4名の方に来校いただき、お話を聞くことができました。
   税金のしくみや、国民としての義務の面から、資料を使って分かりやすく話していただきました。
    
    
    

お弁当集会

  1月17日(日)に立志式を行いますが、この日は、「お弁当の日」になります。子どもたちは、自分で
  お弁当を作ってきます。 
    これに向けて、今朝の全校集会では、栄養士の方にお弁当作りのポイントを話していただきました。
    子どもたちは、17日までにお弁当作り計画書を担当の先生に提出します。
    どんなお弁当を作ってくるか、今から楽しみです。