学校からのお知らせ

2017年10月の記事一覧

門川中学校で交流学習を実施しました

 今日は、門川中学校との交流学習の日。不安と期待の中で今朝を迎えた
生徒もいたことと思います。
 今年度初めて1年生で実施する「門川中学校との学校間交流学習」。
 門川中に到着すると生徒玄関前で先生が待っていてくださいました。あいさつを済ませ
教室へ移動。1校時が始まる前に各教室で自己紹介。すると学級の代表の生徒が歓迎の
あいさつをしてくれました。子どもたちもうれしかったことと思います。
 その後、3校時まで授業を受けました。普段とはちがう35人前後の人数の中での学習。
 理科ではグループに分かれての実験。数学では少人数に分かれての授業。その他、担当してくださった門川中学校の先生方の丁寧な指導に子どもたちも
落ち着いて授業を受けていたように思います。
 授業終了後、玄関先で、濱砂校長先生より、「今日の経験を生かして、自分の学校でまたがんばってください。そして、また、門川中に交流授業できてください。
待ってます。」という言葉をいただきました。
 半日でしたが、たいへん充実した交流学習だったと思います。
 次年度もまた、計画していきます。
 門川中学校の先生方、本当にありがとうございました。
      
      
     
      

 本日の学級通信の中に、今日の交流学習を振り返っての感想が一部掲載されて
いますので、是非、お読みください。
           10/31発行1年1組学級通信.PDF
学級通信は上をクリックしてください。↑

朝の読み聞かせ

 今朝は、2年生教室で「朝の読み聞かせ」。
 毎週火曜日のこの時間を楽しみにしている生徒も多いようです。ボランティアの方々の
取組が子どもたちにも伝わっています。本の選定や見えないところでの練習。
 ご苦労も多いことと思いますが、これからもあたたかい心を子どもたちに伝えてください。
 本当にいつもありがとうございます。
   
   

なかよし運動会が行われました

 今日は、日向市の「サンドーム日向」において、日向地区の「なかよし運動会」が開催されました。本校からは5名のお友だち、そして担任の金丸先生、
前田先生、支援員の大山先生が参加されました。
 開会式の後、10時から競技が始まり、12時の閉会式まであっという間に時間が過ぎていきました。子どもたちは、元気いっぱい競技に参加し、
楽しく過ごしていました。たいへん充実した活動になったようです。
 みなさん、よくがんばりました。明日から、また、学校にもどって元気に学校生活を送っていきましょう。
 送迎や競技に参加していただきました保護者のみなさん、ありがとうございました。
      
      
      
      

14万人を突破しました

 ホームページ閲覧者数が、14万人を突破しました。
 たいへんうれしいことです。ありがとうございます。
 これからも、学校や地域の様子を発信していきたいと思います。

地域のイベント

 台風の影響で小雨の降る中、学校の近くにある西門川活性化センターで、地域のまちづくりイベント(主催:西門川ひぐらし会)が開催されました。
 午前10時と午後2時からの2回公演。1部は、ひぐらし会の方々によるカラオケ歌の発表、第2部では、爆笑ライブ。たくさんの方々が来場され、楽しんでらっしゃいました。
    

本校で町研究所の授業研究会が行われました

 門川町教育研究所の授業研究会が本校で開催されました。
 授業者は本校の研究員である吉田義一先生。2年1組での数学の研究授業。
 新原教育長をはじめ、各校の研究員、さらに西門川小学校の先生方、およそ25名程の方が参観されました。
 また、町研究所の資料に活用するためのビデオ撮影も行われ、そんな中、授業はスタート。子どもたちは50分間本当に頑張りました。しっかりと考え、話合い、
熱心に活動していました。
 参観された先生方からもお褒めの言葉をいただきました。
    
    
 さらに、職員研修会では、町研究員の方々も参加していただき、充実した研修を行うことができました。授業を行ってくれた本校の吉田先生、また、本校の先生方、
町研究所の研究員の先生方、関係のみなさま、ありがとうございました。
    

移動図書館、本日は新原教育長が見学されました

 今朝7時の気温が7℃。今季最低の気温。しかし日中は気温も上がり、過ごしやすい日です。
 今日は「移動図書館の日」。今日も昼休みに小・中学生が本を借りにきていました。
 そして、本日は、新原教育長も図書館の担当の方々と一緒にお見えになり、様子を見学されたり子どもたちに声をかけられたりされました。
 中学校では昨日から「23が60読書週間」がスタートしています。「読書の秋」を、大いに楽しんでほしいと思います。
 次回の移動図書館は11月9日(木)です。
   
       

集会を行いました

 今朝は全校集会を行い。、はじめに先日の町読書感想文コンクール、地区陸上大会の表彰を行いました。
 また、昨日から始まった「23が60読書運動」について山本恵子先生より話がありました。
 最後に、先生方と一緒に身なりチェックを行いました。

   現在、冬服更衣準備期間ですが、11月6日(月)からは冬服完全更衣になります。準備を
お願いします。
    
    

町内の先生方、がんばってます

 町内小・中学校の先生方が揃っての研修会。
 今日は午後から五十鈴小学校で「門川町第2回担当校授業研究会」が行われました。
 5校時に参観授業。その後、三つの部会に分かれての研究協議会があり、どの部会場も
熱心に協議が行われていました。
   

読み聞かせ

 今朝の気温は14℃。朝夕は、だんだん秋の深まりを感じられるようになりました。
 そんな中、火曜日の今朝、1年生教室では「朝の読み聞かせ」。
 子どもたちが楽しそうに聴き入っている表情が毎回、印象的です。
 昨日の家庭教育学級視察の翌日ということもあって、お二人のボランティアの方も、表情豊かに読んでくださっていました。
 いつもありがとうございます。
   
   
   
   「バナナン ばあば」は、昨日の家庭教育学級研修視察で、UMKテレビ宮崎を訪れた際、
アナウンサーに読んでいただいた本だそうです。

貧血検査

 今日は全校生徒を対象とした貧血検査でした。針を刺す痛みを心配してか、緊張した
面持ちで待っている生徒や目を背けながら採血をしてもらっている生徒もいました。
  

家庭教育学級 研修視察

 今日は家庭教育学級で日章学園高校とUMKテレビ宮崎の研修視察を計画し、
14名の保護者が参加されました。
 日章学園高校では教頭先生からの学校の説明や在校生のあいさつを聞いた後に
校内の施設や授業風景を見学しました。またヘアデザイン科では実習で使うウイ
ッグを使い、カット体験もさせていただきました。
 昼食後はUMKテレビ宮崎に行き、高橋巨典さんに読み聞かせの講習をしてい
ただいたり、社内見学をしたりしました。
 高校もテレビ局も日頃見ることがなく、どちらも丁寧に説明をしてくださり、
保護者の皆様も多くのことを学び、楽しく過ごしていらっしゃいました。
  
  

基礎学力定着週間がスタートしました。教育相談も実施中

 「第3回基礎学力定着週間」が今日からスタート。教科は理科。
 11月1日(水)の第3回学力コンテストに向けて頑張っていきます。放課後はプレテストの問題のやり直しを行っていました。
   
   コンテストでは、全員が満点をとってほしいと願っています。

 また、今日から放課後の時間を使って、教育相談も始まりました。毎日、数名ずつ
学習面、生活面を中心に学級担任あるいは希望する先生との相談が実施されます。
         【教育相談週間:10月23日、24日、26日、30日の15:50~16:30】
   
 

読書感想文コンクール表彰式・発表会が本日開催されました

 第35回読書感想文コンクール表彰式及び発表会(主催:門川町教育委員会、門川町立図書館)が町立図書館で行われました。
  
    台風の影響で、朝から小雨でしたが、会場内は子どもたちや保護者の方、関係者の方々でいっぱいでした。
  一人ずつ、新原教育長より、表彰状の授与がありました。
  本校からは中学生の部において3名の生徒が表彰されました。
   ◇ 優秀賞  3年 古森 天空くん 「挫折と挑戦」
   ◇ 優良賞  2年 齋藤 琉晴くん 「小さな一歩を信じて」
   ◇ 優良賞  1年 前﨑 大河くん 「出会い」
      
  
  

  表彰式の後、各部門ごとに2名の生徒が代表で作文発表を行ってくれました。
 中学生の部で優秀賞に輝いた 古森天空君が発表してくれました。
   

感想文「挫折と挑戦」①.PDF
感想文「挫折と挑戦」②.PDF
感想文「挫折と挑戦」③.PDF
        ↑ をクリックしてください。(古森天空くんの感想文「挫折と挑戦」)

 今年度の応募総数が478点。町内でたくさんの子どもたちが参加しています。校内審査で選出された作品がさらに町で審査されたそうです。
 読書に対する興味や関心が高まっていることが分かり、たいへんうれしく思っています。受賞した3人の生徒の作品を読むと、本との出会いがきっかけで、自分を見つめ直し、振り返りながら、さらに前進していこうとする情熱を感じます。
 これからもたくさんの本に出会い、自分を高めていってほしいと思います。
   

  齋藤琉晴くんの感想文「小さな一歩を信じて」は下をクリックしてください。
 感想文「小さな一歩を信じて」①.PDF
 感想文「小さな一歩を信じて」②.PDF
 感想文「小さな一歩を信じて」③.PDF

 前﨑大河くんの感想文「出会い」は、下をクリックしてください。
 感想文「出会い」①.PDF
 感想文「出会い」②.PDF
 感想文「出会い」③.PDF

  受賞した、みなさん、おめでとうございました。
  これからもさらに前進していってください。
 
 

今日の英語はALT訪問

 今日はALT訪問日でした。
 2年生の英語の授業では、ファストフード店の店員さんに注文するときのやりとりをペアでして
いました。また3年生の英語は、何かになりきって相手に質問し、その質問に答えるというもので
した。どちらもペアの英語ワークで、子どもたちは楽しみながら英語を学んでいました。
  
 

第4回防災学習

 今日は今年度4回目の防災学習を行いました。
 今日のテーマは「避難後の行動を考える」で、南海トラフ地震が発生し、「西門川中学校に
避難している」と想定して、寝る場所や食べ物、ストレスなど、避難後の生活についてグルー
プで話し合いながら考えました。
 子どもたちは自分の立場で考えて話し合っていました。
   
  

今週は学校参観週間

 今週の西門中は「学校参観週間」としています。普段の参観日は日にちや時間が決まっていて、
来ることができない保護者の方や、町内の小学6年生の保護者の方、地域の方に学校や授業のよう
すを見ていただくために実施しています。
 玄関を受付にしています。参観週間は明日までです。ぜひお越しください。この玄関には門川町
のマスコット”カドッピー”と”ガワッピー”のぬいぐるみが置いてあり、毎月衣装が替わります。
今月はハロウィンの衣装を身につけています。
 

食育の授業

 今日は門川小学校の栄養教諭の先生に来校していただいて、3年生に「食育」の授業を
していただきました。
 授業の初めに大学生の冷蔵庫の中の写真を見せられました。その写真には、小さい冷蔵
庫の中のマヨネーズが写っていました。きっと自分で料理ができないために、ご飯にマヨ
ネーズをかけただけの”食事”になっているのでしょう。
 紙芝居で、「生活習慣病になった太郎君」の話や献立クイズなど子どもたちが関心を持
つように様々な工夫がしてあり、健康に良い食事は栄養バランスがとれた食事であること
を子どもたちも学ぶことができたと思います。
 忙しい中に来校し、指導していただき誠にありがとうございました。
  

 
  

冬服更衣準備期間

 朝夕寒くなってまいりました。そこで、西門川中では
明日(19日、木曜日)より冬服準備期間とします。
しかし、天候によっては日中は暑いこともあるので、女子については、
登下校のみ、合い服の上にジャージを着用することを許可
します。

3年生実力テスト

 今日と明日は3年生は実力テストを受けます。今日は国語・数学・理科の3教科を受験しました。
 先週の日曜日に学習・文化発表会があり、その準備や練習で勉強が思うようにできなかった生徒もいるかもしれませんが、
このテストは高校入試に向けても大切なテストです。明日に向けて、しっかり勉強することを期待しています。
  

朝の読み聞かせ

 小雨が降り、肌寒い朝でしたが、2年生教室では、「朝の読み聞かせ」。
 あたたかい雰囲気で愛情にあふれる声。
 「朝の読み聞かせ」は子どもたちの心に毎週、響いているようです。
   
       
    読み聞かせボランティアのみなさん、いつもありがとうございます。

学習・文化発表会~みんながんばりました

 今日は、本年度の「学習・文化発表会」を開催しました。本年度より名称を「文化祭」から
「学習・文化発表会」に変更、これまで終日行っていたものを、半日開催にするなど新しい
スタイルでの発表会。しかし、内容は充実し、すばらしい発表会でした。
 まさに西門川ならではの特色ある教育活動の成果を発表できたと思います。
 子どもたちが本当にがんばりました。
【作文~英語暗唱、・弁論~中学生の総合発表(職場体験・修学旅行)】
     
     
【中学生音楽発表】
     
     
【PTA、小学生発表「西門川稲作愛情物語」】
     
     
【中学生劇:「ロボ恋」】
     
     
【小・中合同合唱~「風になる」】
     
【閉会式~片付け】
     
【展示作品】
     
     
  児童生徒の絵画・習字・家庭科等の作品をはじめ、地域の方から様々な心のこもった
 作品を提供して頂き、展示しました。どれも目を見張る力作ですばらしいものでした。
 
   今日はあいにくの雨でしたが、会場内は子どもたちの、[やる気・元気・勇気]、そして
 早朝よりご来場いただきました保護者・地域の皆様の温かい愛情で、場内いっぱしに、
「文化の花」が咲きました。思い出に残る「学習・文化発表会」でした。
 みなさま、ありがとうございました。

明日から「学校参観週間」です

 保護者や地域の方々に日々の教育活動の状況を見ていただく機会として、
 例年この時期に「学校参観週間」を設定しています。
 本年度は明日から次の日程で実施いたします。時間の都合がつかれる方は、
ぜひお気軽にお立ち寄りください。

 ◇◇平成29年度 学校参観週間◇◇
     ■ 日程  平成29年10月15日(日)~ 20日(金)
                ※16日(月)は除きます。
     ■ 時間
        ・ 15日(日)学習文化発表会 8:30~12:50
        ・ 17日(火) 8:35~15:55
        ・ 18日(水) 8:35~14:40
        ・ 19日(木) 8:35~15:55
        ・ 20日(金) 8:35~15:25
         ■ 備考
        ・ 受付は玄関で行います。名簿にお名前等を記入後
         名札をお渡しいたします。
        ・ お帰りの際は、簡単なアンケートにお答えしてもらいます。
         今後の、教育活動の改善に生かしていきます。

       ◇お問合せ先  門川町立西門川中学校
     よろしくお願いいたします。

明日は、学習・文化発表会です

 今日は、1・2校時に小中合同で、明日の準備を行いました。外の除草作業や会場設営、展示品の搬入、説の清掃等、担当の先生と協力して
全員で取り組んでいました。
 そして、3・4校時に小学校のリハーサル。中学校は5・6校時にリハーサルを行いました。
 明日はステージ発表(児童・生徒PTA)をはじめ、児童・生徒及び地域の方々の作品展示もあります。本年度より半日での行事に変更しましたが、
   
内容充実、みどころたくさん。
 明日は、たくさんの方のご来場をお待ちしております。
    
    
   
【10月15日(日) 西門川小・中学校 学習文化発表会】

       8時30分より開会行事です。
  11時50分終了予定    (お弁当は必要ありません)

  片付けの後、帰りの会になります。    下校バスは 12時45分 です。
  平成29年度「学習・文化発表会」プログラム.PDF
    ↑ クリックしてください。
   

明日は、振替休業日です

 14日(土)に「学習・文化発表会」の準備を行う関係で、明日13日(金)は振替休業日です。
 また、14日(土)は給食がありませんので、弁当・水筒持参になります。忘れないようにしましょう。
表会当日の15日(日)は午前中のみの実施で、生徒は12時40分までには下校となります。
 なお、15日(日)の振替は16日(月)です。

 そして、14日(土)からは、合服完全実施になります。
 よろしくお願いします。

合唱練習~お母さん方も頑張ってます

 昨夜は、家庭教育学級が開催され、音楽室で合唱の練習を行いました。
 12名の方が参加され、15日の「学習・文化発表会」で歌う曲の練習を行いました。
 昨夜が2回目の練習でしたが、かなり声も出て、気持ちよく歌ってらっしゃいました。
 参加されたみなさま、ありがとうございました。
 当日もよろしくお願いします。
   

今日は移動図書館でした

 今月最初の移動図書館の日でした。
 昼休みになると、最初に中学生、続いて小学生が本を借りにきます。
 「読書の秋」。時間をみつけて、一冊でも多く読んでみましょう。
   
   

13万人突破

 昨日、ホームページ閲覧者数が、13万人 を突破しました。
 たくさんの方に覗いていただいていることに心から感謝いたします。ありがとうございます。
 今後も、学校・生徒・PTAさらに地域の様子などを、発信していきたいと思います。
 今後とも、よろしくお願いいたします。

中間テスト、終わりました

 2学期の中間テストが本日、終わりました。明日から答案用紙が戻ってくると思いますが、間違ったところは、きちんとやり直して身に付けていきましょう。
 そして、次は15日(日)の「学習・文化発表会」です。練習も最後に仕上げに入ってきています。みんなで力を合わせて、すばらしいものに作り上げてほしいと思います。
     
     

「ピアサポート」トレーニング

 本年度、「ピアサポート推進校」の指定を県より受けています。年間を通じて学級活動や特別活動等でピアサポートに係る活動を行います。
 今日は、3校時にピアサポートに関する学級活動の授業が全学級で行われました。
 【3年生】
   
   【2年生】
   
  【1年生】
   

   この活動を通じて、仲間とともに支え合う人権感覚をもった人づくりに努力していきます。

中間テストです

 三連休も終わり、今月も中盤に入ってきました。
 そして、今日から中間テスト。今日の様子をみると、子どもたちは問題に真剣に取り組んでいたようです。テストは明日まで続きます。しっかりがんばりましょう。
   

明日から3連休 勉強と合服の準備を

 明日から3連休です。西門中は、来週の火曜日(10日)と水曜日(11日)に中間テストを行います。このためこの3連休は部活動の練習もありません。
 子どもたちには、中間テストに向けて計画的に勉強をすることを期待しています。保護者の皆様のご協力をお願いします。
 また、朝夕肌寒さを感じる日が多くなりました。14日(土)より合服に完全更衣しますので、この3連休の間に準備しておいてください。

陸上大会、頑張りました

 第41回日向・東臼杵・延岡地区秋季体育大会「陸上大会」が本日行われました。
 朝からの降りしきる雨。コンディションの悪い中、本校から1年生の一政くん、
篠塚くん、後藤くんの3名が1年生1500m走に出場しました。
 日向地区の部で、一政くんが1位、2位に後藤くん、そして篠塚くんが3位になりました。
 本校には陸上部はありませんが、自ら出場を志願して、本日、走りぬきました。
 まさに「チャレンジ」。本当によく頑張ったと思います。3名のみなさん、お疲れ様。
 送迎など、お力添えいただきました保護者のみなさん、ありがとうございました。
   
   

学習・文化発表会に向けた合劇の練習・準備

 西門中では、来週末に実施する「小中合同学習・文化発表会」に向けて昼休みや放課後の時間も準備を進めています。今日は5・6時間目もその時間に充てました。
 体育館では劇の練習や小道具や背景画などの製作をしていました。運動会が終わってからの期間が短く、台詞や動きを覚えるのも大変だと思いますが、職員の指導の下、子どもたちは頑張っていました。
  
  

校長参観授業

 3校時に校長参観授業を行いました。
 2年生音楽。授業者は金丸先生。「合唱の喜び」という主題で全体の響を感じとっての
合唱。
 パート練習前に課題を設定し、終末で達成状況を確認し、次時へつなげていく授業でした。
 「まとめ」では、自分たちの合唱を録音し客観的に響きを感じ取らせるなど、工夫された授業展開でした。金丸先生、ありがとうございました。
  
  

秋季大会表彰、校納

 先日の日向地区秋季大会の表彰等を行いました。
 先ず、団体優勝を果たした柔道部より賞状と優勝旗の校納を行い、最後に柔道個人戦で入賞した5名に賞状をわたしました。
 優勝旗は、一年間本校の玄関に飾られることになります。
 たいへん名誉なことで、うれしく思っています。
    
   

生徒集会

 今朝の集会では、2年生が「秋季大会を振り返って」というテーマでスピーチをしました。
   

ピアサポート

 本年度、本校はピアサポート推進校の指定を受けており、1学期から取り組んできています。
 先日、2日(月)に1年生教室でピアサポートに係る授業を行ってもらいました。
  
  

読み聞かせを行いました

 今朝は、1年生教室で「朝の読み聞かせ」を行いました。
 本の内容に興味を抱いたのか、特に今朝の子どもたちは食い入るように聴き入っていたように感じました。
 読み聞かせボランティア「あおばぶっく」のみなさん、いつもありがとうございます。
   
   
     

秋季大会、頑張りました

 日向地区中学校秋季大会が9月30日(土)、10月1日(日)に開催され、本校の選手も
一生懸命に競技や応援に頑張ってくれました。
 引率の先生方からは、持てる力をしっかり発揮しており、夏の大会時に比べても成長しているとのこと。課題を克服して次の大会に向けて頑張らせますという言葉を聞きました。
   【男子卓球】
    〇 団体戦・・・・・予選リーグ敗退
    〇 個人戦・・・・・2年生の 森 海斗くんが、県大会出場を決めました。

 【女子ソフトテニス】
    〇 団体戦・・・・・予選リーグ敗退
    〇 個人戦・・・・・予選リーグ敗退

 【柔道】
    〇 団体戦・・・・・優勝
   〇 個人戦

    ・ 50kg級  2年 下田 拳太郎くん  優勝
    ・ 55kg級  2年 坂本 大和くん   2位
    ・ 60kg級  1年 渋谷  旭くん   2位
    ・ 66kg級  1年 前﨑 大河くん   3位
    ・ 90kg級  2年 松田 聖蓮くん   優勝

 県大会に出場する6名(柔道5名、卓球1名)のみなさんは、さらに練習を
重ね、日向地区代表として自信をもって試合に臨んでほしいと思います。
 また、今回の大会に出場したみなさん、惜しくも県大会出場はならなかたものの、
その頑張りは、みんながみていました。そして、真剣に頑張っていました。
 これからも努力を続け、来年の夏の大会でさらに成長した試合をみたいと
思います。頑張ってください。
   「続ければ 本物になります。本物は続きます。」

 子どもたちの送迎や、会場で声援をおくってくださいました保護者のみなさま
そして、地域の皆様方、ありがとうございました。
 【卓球競技の様子】
     

 【女子ソフトテニス】
     

 【柔道】
     


  今週6日(金)は、延岡市西階陸上競技場で陸上大会が開催されます。
 1年生3名(一政くん、後藤くん、篠塚くん)が1,500m走に出場します。
 ご声援を、よろしくお願いします。