学校生活の様子

2020年2月の記事一覧

新型コロナウイルス感染症対策について

 昨日の内閣総理大臣の要請を受けて、宮崎県教育委員会が取り組む対応策にあわせ延岡市教育委員会において下記の取組をすることとなりましたのでお知らせ致します。臨時休業中の対応等の詳細については、本日、市教育委員会及び本校から計3通の文書を生徒の皆さんに配付しておりますので御確認ください。あわせて、下記及びお知らせ欄にもアップしておりますので御覧ください。

           記

市内すべての市立学校を3月2日(月)より3月15日(日)まで、2週間臨時休業とする。なお、3月1日(日)を臨時の授業日とし、午前中授業を行い臨時休業期間の学習や生活面についての指導等を行う。

新型コロナウイルス対応保護者宛文書1.pdf
新型コロナウィルス臨時休業の対応文書2.pdf
新型コロナウィルス対応本校文書3.pdf

2月28日(木)の様子

 本日、朝、生徒集会が実施されました。各委員会の報告と第二期の目標と取組について各専門委員長から説明がありました。後半は、生徒会の目標として掲げている「あいさつ」についての確認がありました。最後にいじめ撲滅3ヶ条唱和をして終了しました。生徒会の皆さん、準備から運営まで大変御苦労様でした。いじめを許さないという気持ちが全校生徒に広がってきています。大変素晴らしい事です。また、昼休みの時間には(財)理数教育研究所Rimse事務局の本県審査員の押川政昭様、事務局の中村研之様が「第7回算数・数学自由研究作品コンクール」宮崎県作品展で優秀賞を受賞した3名の生徒の皆さん(3年生の江口くん、中島くん、吉田くん)の表彰伝達のため来校されました。3人は全国に浸透している?「親指をあげて数を当てるゲーム」の必勝法を探る研究を発表したのだそうです。運によって決まるゲームだと思っていそうですが、数学的な法則があり、最もよい出し方で勝てる確率があがることを発見したそうです。探求的な研究が評価されたのだと思います。こうした取組は、これからの時代を生き抜くために大変重要な力なると思います。3名の生徒の皆さん優秀賞受賞おめでとうございます。

(下、生徒集会の様子)





(下、表彰伝達の様子)



新型コロナウイルス感染症対応について

 本日、延岡市教育委員会より保護者の皆様宛に、新型コロナウイルス感染症が本市で発生した場合の対応についての文書を生徒の皆さんに配付いたしました。お知らせ欄にアップしておりますので御覧ください。

2月26日(水)の様子

 本日は5時間授業です。欠席者も少なく生徒の皆さんは、元気に学校生活を送っています。
(下、授業の様子)









2月25日(火)の様子

 昼休みに学校保健委員会、5時間目は授業参観、6時間目は学級懇談でした。また午後3時からは学校評議員会も開催され、評議員の皆様から学校運営に関してご意見をいただきました。
(下、学校保健員会、SNSトラブルから我が子を守るの様子)

のべおか未来ワークショップについて

 2月22日(土)に市役所講堂において、「のべおか未来ワークショップ」が開催されました。本校からは、生徒会の平山さん、石橋さん、高橋くんが参加しました。このワークショップは、市内の中高校生が2040年の未来市長になってその立場から、現市長へ今実施して欲しい制作を考え、提言するというものでした。午前は、今、延岡市が抱える諸課題(人口減少、就業者人口、廃棄物、災害リスク)について学び、午後は、KJ法等によって各グループ毎に課題を整理し、政策をまとめ最後に読山市長へ政策提言を行いました。公立、私立、中高の垣根を越えたグループ編成の中で、協議を行い提言をまとめる過程で交流を深めるとともに、延岡市の現状や未来を考える大変良い機会となりました。参加した3名の皆さん、大変ご苦労様でした。










2月21日(金)の様子

 本日は6時間授業です。「すべての教室に新聞を」運動の3学期分の配付が本日で終了しました。ありがとうございました。昨日からエアコン(現在は暖房)の試験運転を行っています。生徒の皆さんは、病気等の欠席も少なく元気に学校生活を送っています。
(下、授業の様子)



(下、校内の掲示物)


2月20日(木)の様子


 本日は、朝自習の時間に学級専門委員会が開かれました。各学級で各委員会に分かれ取組を共通理解し、その後各委員長が今期の活動内容をクラスで発表しました。生徒総会で承認された年間目標や決定した今期の具体的な取組を各クラスで確認することができました。良かった点、反省する点など様々でしたが、主体的な委員会活動・学級活動ができるようになってきています。生徒会執行部の皆さんも、各クラスの様子を確認しながらサポートをしていました。また、本日はALT来校日、スクールカウンセラーの染矢先生も一日本校におられます。午後の総合的な学習の時間は、3年生は進路学習、2年生はテーマ学習、1年生は高校調べを行います。

(下、学級専門委員会の様子)



(下、校内の掲示物)