トップページ

学校の様子

うれしいな、文通相手ができたよ!!

 海外からエアメールが届きました。ちゃんと生徒全員分あります。
一人一人の名前が書いてあって、みんな大喜び!!
春節の飾り物も入っていました。


  佐伯勝元基金で夏休み交流を行った台湾のカ行小学校からです。
12月に五ヶ瀬町の小学高学年と五ヶ瀬中学生が英語で
手紙を書いたその返事です。
 これが最初に送った中学生の手紙と台湾の小学生です。


 早速、返事を書いています。お互いの質問に答えることで、
英語の良い『ライティング』練習になっています。
良い国際交流を体験できています。

明日からは

 2月3日、今日は節分です。明日は立春!暦の上では『春』ですね。ちなみに今年は閏年なので来年の節分は2月4日らしいですよ。
 ということで、今日の給食は行事食で「イワシのつみれ汁と手巻き寿司」でした。
 おのおの、好きな具を好きなように巻いて今日もおいしくいただきました。

  
 節分は、季節が変わる前の日の事を言っていたそうで、昔は立春、立夏、立秋、立冬の前日と、4回あったみたいです。
  
 そして、帰りの会で1年教室には「鬼」がやってきて、豆まきをしました。
 節分の豆まきは、邪気や悪い物を落として新しい年に幸運を呼び込むために、室町時代頃から行われるようになったと言われています。ちなみに、まく大豆は炒ったものでなければならないそうですよ。


 ということで今日は、多くのご家庭で夜大豆ですかね。
2020年も良い年になりますように。

プロフェッショナル~五中生仕事の流儀を学ぶ~

 2年生は昨日と今日、五ヶ瀬町内の事業所19ヶ所(小学校4校含む)と西臼杵広域行政事務組合消防本部にて職場体験学習を行いました。どの事業所でも真剣な眼差しで仕事を行っており、2年生として頼もしくなった姿を見ることができました。職場体験学習を通して、将来の職業について考えたり、五ヶ瀬町で働く方々の思いを知ったりすることができたのではないでしょうか。今回ご協力いただきました事業所の方々、本当にありがとうございました。

                

三年生、ファイトだ~!!

 いよいよ、宮崎県の私立高校入試が行われます。
本日と明日です。3年生は本日半数ほどの登校となりました。
3年生のみなさん、大丈夫です。
落ち着いて頑張ってください。
 五ヶ瀬中神社の絵馬もこんなに増えました!

未来に残そう我らの故郷!

 みなさんは、我らが五ヶ瀬町が世界に誇れる『世界農業遺産』に認定されていることを知っていますか?
 ・ ここの農林業によって生計が保障されていること
 ・ 多様な生物がいること
 ・ 農業技法等が現代に継承されていること
 ・ 自治、公民館等の組織がしっかりしていること
 ・ 持続的に継承してきた農業の結果、景観を作り出していること
 五ヶ瀬町はこの5つのすべての基準を満たしています。

 日之影町、高千穂町、椎葉村、諸塚村もまとめて一緒に認定されています。

 各学校の発表のための「中学生サミット」が1月25日に高千穂町で行われました。生徒会役員の4名が参加しました。
 まず、「刈干切唄」の独唱で、会場中が静まりかえり、その歌声に酔いしれました。
 次に、五ヶ瀬中学校の取組をプレゼンテーションを使って発表しました。
 どの学校も工夫を凝らした発表で大変勉強になりました。
 これからもこの地域を世界にアピールしていきたいです。

1月24日~1月30日

 1月24日~1月30日は「全国学校給食週間」です!
そこで、本校では本日、給食調理員のお二人と栄養教諭の大原先生をお迎えして、給食委員会が中心となって、「給食感謝集会」を開催しました。
 毎日の献立を立ててくださっている大原先生からは、給食が届くまでにたくさんの行程があり、多くの人々が関わってくださっていることや給食の裏側についてお話いただき、調理員のお二人には、給食室で使用してる温度計などについて教えていただきました。
 他にも、全校生徒からは、給食に携わっている方々へメッセージカードを3名の方にお渡しし、給食委員会からは食事のマナーについてのクイズも行われました。
 毎日食べている給食ですが、たくさんの方が加わり、安心安全でおいしくなるような工夫がされていますね。
 これからも、毎日おいしい給食が当たり前と思わず、日々感謝しながらいただきたいものです。

    

ドキドキの面接練習!

 3年生は、それぞれの志望校の入試に向けて、面接練習を頑張っているところです。
 今回は、五ヶ瀬中等教育学校を訪れて行いました。お忙しい中、地域のおたすけ隊の方々と中等教育学校の先生方が面接官を務めてくださいました。
 これまで以上の緊張感の中、志望動機や中学校でいちばん頑張ったこと等についての質問に一生懸命答えました。

 
 今日いただいたアドバイスを胸に、本番、しっかり頑張りましょう!
おたすけ隊の方々、中等教育学校の先生方、準備・打合せから大変お世話になりました。貴重な機会をいただき、本当にありがとうございました。

麦わら帽子の似合う季節には・・・

 本日の6校時目、音楽室に特別講師「校長先生」がやってきました。
 授業内容は『ギター』です!『D・A・G・Bm』のコードを練習して、『マリーゴールド(あいみょん)』の弾き語りに挑戦!
 今日は、はじめてで、指がつりそうになりながら苦戦しましたが、麦わら帽子が似合う季節にはきっとみんなの弾き語りで大合唱ができるはずです♪
 
      
最後は、校長先生(プロ)の伴奏で合唱で楽しい音楽の時間を過ごしました。

3学期スタートです。

 本日1月7日より3学期がスタートしました。正月明けで心や体がだるい生徒もいたようですが、集会の態度は素晴らしかったです。
 令和2年も始まりました。新たな目標や決意をもっていきましょう。
 今年度も残り3か月になりました。それぞれ進学、卒業に向けて準備していきましょう。
 準備がすべてです!!