トップページ

学校の様子

3年生 防災体験学習を実施しました。

 6月27日(木)心配された台風の影響も少なく、
「防災体験学習」を実施することができました。
午前中は、防災士の方々による「避難所運営」の講話・演習

午後は、日本赤十字の奉仕団の方々のご指導の下、避難所での「食事作り」を体験
「ハイゼックス袋」によるご飯、蒸しパン、蒸し野菜、「サバ缶」を使ったカレーなど大変おいしくてびっくりです!
 
活動途中、役場の方にも協力をいただき、救援物資も到着!
活動終了間際には、校長先生直伝のパン焼き体験も実施!
 
悩みながらも主体的に活動する生徒の姿が数多く見られ、生徒同士での「気づき」もたくさんあった一日でした。
 支えていただいた、たくさんの方々、ありがとうございました!

修学旅行(2日目)

 2年生は本日修学旅行2日目です。
 今日は、5班に分かれて都内自主研修でした。
 上野公園、原宿や浅草などたくさんある路線を見事に乗りこなし、無事に集合時間までに舞浜まで戻ってくることができました。
 そして待ちに待った東京ディズニーランドです。
 今日も全員元気で楽しい1日を過ごしました。
     

修学旅行

 本日2年生は修学旅行へ出発しました。
 2泊3日安全に楽しくたくさんの事を学んでいきたいと思います。
 1日目の今日はまず、東京都板橋区の大山商店街で伝統芸能の披露と五ヶ瀬町のPR活動を行い、観光特使としての役割を果たせました。
 夜は劇団四季「ライオンキング」を鑑賞しました。生徒は迫力満点のミュージカルにとても感動していた様子でした。
 2年生26名全員元気で楽しい1日目となりました。
     
  

ライオンキングなう!

 今からライオンキングです!

大山商店街でPR活動を精一杯行ってきたので、少し疲れはありますが、
目をしっかり開いて楽しみたいと思います。


修学旅行〔1日目〕

 さて、本日の最終行程!劇団四季『ライオンキング』の観劇です!大山商店街から電車を乗り継いで大井町までやってきました。
ドキドキ!


  

大山商店に到着!

 大山商店街に到着!

今から開会式を行い、五ヶ瀬町をこれでもかというほどアピールしてきます!

修学旅行 出発式 いよいよだぞ~

朝、超早起きをして、みんな集合!
だれも眠そうな子はいません!だって修学旅行!

元気に手を振って、バスに乗り込みます!
いよいよスタートです!
3日後には、大きく成長して帰ってくる私達をお楽しみに!

わくわくランチサービス

 本日わくわくランチサービスが開催されました。
今回は1年生に2名、3年生に3名の方にお越しいただき、楽しい給食時間を過ごせました。
     

懸垂幕誕生!(野球部・剣道部)

 中学校総合体育大会(地区大会)県大会出場を決めた剣道部と優勝した野球部祝勝の大きな懸垂幕が掲げられました!
 役場正面から見えますので、是非ご覧ください!
 今後のさらなる五ヶ瀬中生の活躍に期待ですね。