体操競技部

体操競技部

 
令和2年7月7日現在

部紹介

 今年度県高校総体で男子団体11連覇を果たしました。
 「延岡さくら体操教室」を開き、地域の子ども達に体操を教えながら一緒に練習しています。
 
応援よろしくお願いします。

今年の成績

☆高校総体☆
 男子団体 1位(全国大会、九州大会出場)  個人総合 1位 、2位、6位、7位、9位、 10位
 女子団体 2位              個人総合  8位、9位、10位 

 種目別(男子)  
  床1位、2位、3位  跳馬1位、3位  つり輪1位、2位
  平行棒1位、2位  鉄棒1位、2位  
鞍馬1位、2位

☆九州高校総体☆
  6月末の大会に出場決定

近年の成績

H29年度

 

県高校総体 男子団体1位

      個人総合 1,2,3位

      女子団体3位

      個人総合8,9,10位

 

九州高校総体 男子個人総合 8位

       種目別 つり輪1位、跳馬3位

 

国体九州ブロック・九州体操競技選手権大会

       男子個人総合4位

         種目別つり輪1位

 

全国高校総体 男子種目別つり輪 決勝進出

 

全日本ジュニア体操競技選手権大会

       男子種目別 つり輪7位

 

県新人体育大会

      男子個人総合 1位

 

 

 

H28年度

九州高校総体 男子団体 5位

       種目別 つり輪1位

     
 練習内容・練習時間

  金曜日は軽練習  連休等は県外遠征が多いです。

部顧問より
  初心者大歓迎。入部を待っています。 球技の能力と体操の才能はまったく違います。 高校生からでもバクテン・大車輪できますよ。

日誌

体操競技部

【体操競技部日誌】卒部式

2月14日日曜日、卒部式を行いました。

男子1人、女子2人の3人が卒部します。

 

今年度は、例年のようにジュニアや後輩の保護者の参列し会食するような盛大な卒部式がコロナ感染防止のためできず、卒部生・部員・卒部生保護者・顧問だけの会でした。
手指消毒しつつ、全員マスクをし、暖房入れつつ換気をし、、、

 

この3人は、多様な面でがんばってきました。

Yくん。男子は入学当初は5人いましたが、1人辞め、2人辞め…ついには1人となりました。心細かった時期もあるでしょう。しかし、キャプテンとして2年間部員をまとめ、キャプテンの姿を通して部員に成長してもらえるよう、部活を頑張りました。

Sさん。初心者ながら1年生の夏から入部しました。平日休日関係なく長時間の練習、休みもほぼない体操部で頑張りました。後輩への指導もしっかりとしてくれるSさんのおかげで、後輩が育ちました。

Aさん。市内の普通科高校生として、勉強に勉強を重ねる生活をしつつ、毎日、本校体育館に通い練習に打ち込みました。Aさんの姿こそ『文武両道』の鏡です。勉強も部活も熟せる姿は、妥協しない性格の表れです。

練習のつらさや後輩への指導に行き詰まり、また、技ができない時期の焦燥感や劣等感、長時間練習と勉強の両立、・・・何度も何度も涙を流してきましたね。

しかし、その泣いた分、笑顔の印象が多い3人です


卒部式では、
後輩が準備したメッセージカードアルバムと余興、部顧問が準備したビデオ映像上映、・・・これまでに指導してくださったコーチからもビデオメッセージをいただきました。


今後の活躍を応援・期待しています!

がんばれ!


  

写真撮影のため、コロナ感染防止の観点ではマスクは必要ですが、短時間にて注意したうえでマスクを外しました。

【体操競技部日誌】R2大会

今年度は新型コロナウイルス感染予防のため、例年5月末に行われる県高校総体が中止となりました。
その代替大会となるものが、7月4日5日に宮崎県県体育館にて行われました。

今大会で引退するYくん、おつかれさまでした。
これから進路実現のため、猛勉強がんばってください!

   

【体操競技部日誌】軽練習

今日から7月3日まで期末考査です。

テスト期間中は、12時過ぎに終礼があり、その後、1時間程度の軽練習を行います。

昼食を食べると体が重くなるので、食事は摂らずもしくは軽食を摂った後に練習です。

 
 
 

【体操競技部日誌】練習場移動

いつも練習している体育館が、改修工事のため使用できなくなります。

これに伴い、数か月間の練習は剣道場でとなります。

普段、剣道場で練習しているのは卓球部と空手部です。
卓球部と空手部は、それぞれ別の練習場へと移動してくださり、器具やマットの多い体操競技部に場所を譲ってくださいました。
ありがとうございます。

まだ完成していませんが、現状、このような場所で練習しています。

 

 

   

【体操競技部日誌】NGT CUP

6月7日(日)、本校体育館にて『NGT CUP』を行いました。
NGT = Nobeoka延岡 Gymnastics体操 Teamチーム
出場選手は、本校生徒7人(3年2人、2年生5人)と今まで一緒に練習をしてきた、延岡高校3年1人の8人です。
1年生は、大会サポートをしてくれました。

新型コロナウイルスの影響で、県高校総体をはじめ各種大会が中止となりました。
県総体の代替大会は7月にありますが、進路実現にむけ本格的に動き始めていることや、期末考査直後であるため、
3年生女子は代替大会に出場しません。校内の体育館で、なるべく盛大に、なるべくアットホームな雰囲気に、
少しでも3年生の記憶に残るようにとの想いで、当日を迎えました。



当日は、3年生の保護者だけでなく、1年2年の保護者の方も応援に駆け付けてくださいました。
今年度の外部コーチや今まで指導してくださった、他校で体操指導をされる先生が、サプライズで来ていただきました。



笑いあり、涙ありでした。
部員だけでなく保護者の方の目にも、涙が。。。


閉会式では、顧問・副顧問からの賞状・盾や1・2年生からの贈り物。そして、3年生からの一言と贈り物が、それぞれ贈られました。
それぞれが今日のために一生懸命準備していたようです。


学校にて行われた小さな大会でしたが、生徒や保護者の方の心には深く刻み込まれた大会になったのではないでしょうか。
取材にいらした、NHKのアナウンサーの方と宮崎日日新聞の記者さん、ありがとうございました。

3年生、進路実現に向けて、がんばれ!

久しぶりの練習

 新型コロナウイルス感染症防止のため全国に緊急事態宣言が出され、4月18日(土)から練習ができなくなっていました。その間に、「全国高校総体の中止」、「九州高校総体の中止」、「県高校総体の中止」。生徒にとっては本当につらい報告が続きました。
宮崎県の方針により、県高校総体の中止に関しては、報道等より先に生徒に伝えるということで登校日を設け、顧問より直接に生徒に中止を伝えることになりました。生徒には、大会がなくなったが部活をがんばってきた努力は自分の力になること。部活をする目的は体操競技を通じた人間形成にあること。そのために、この困難な状況を前を向いて乗り越えることで最終的な目標の達成につなげてほしいということなどを話しました。三年生の気持ちを考えると、本当に辛く、悲しい日でした。
そしてようやくの部活再開になりました。密を避けたり時間の制限がありますが、1ヶ月ぶりの部活動。生徒には笑顔があふれていました。

 

 

 

 

 

器具を触って笑顔。仲間と話して笑顔。失敗して笑顔。できなくて笑顔。
久しぶりの練習では、笑顔があふれるものになりました。

世界中の人々が苦しんでるコロナ感染症。一刻も早い終息と回復を願いながら、日常のありがたさ、当たり前のありがたさ、仲間がいるありがたさ、部活ができるありがたさを感じながら、これからがんばっていきたいと思います。

【体操競技部日誌】段違い平行棒届く

ついに待望の段違い平行棒が届きました。

県立高校の延岡商業は、予算の関係もありなかなか高価な体操競技の器具を揃えることはできません。

段違い平行棒に関しては、県体育館の物を借用する申請を行い、それを借りて練習していました。しかし、県体育館で大会があるたびに段違い平行棒を運ばないといけませんでした。小学生や中学生の試合でも必要ですので顧問がその都度県体育館に運び、試合後に持ち帰るということを2年間続けてきました。トラックを借りるお金もないので、顧問の乗用車になんとかして乗せて運びます。大きい車でもないので、車内もだいぶ傷んでしまいました(涙)

そのようなこともあったため、体操競技部の保護者会が立ち上がってくださり、段違い平行棒の購入に踏み切りました!一緒に練習しているさくら体操教室とともに物品販売を行い収益を得たり、学校生徒会予算を使ったりして購入することができました。本当にみなさんありがとうございました。たくさんの人たちに支えられていると実感することができます。

今後、この段違い平行棒を大事に扱い、競技力の向上を目指しながら、感謝の気持ちを忘れないようにしていきたいと思います。

本当にありがとうございました!

【体操競技部日誌】新人大会

11月2日と3日に、宮崎県体育館で新人大会が実施されました。
2年男子1人/2年女子1人/1年男子2人/1年女子3人と、
毎日一緒に練習している延岡高校2年女子1人が、出場しました。

結果は、(延岡商業生のみの結果)

男子

団体総合 第1位

個人総合 第1位  第2位 

種目別  ゆか   第1位 第2位 

     あん馬  第1位 第2位

     つり輪  第1位 第2位 第3位

     跳馬   第1位 第2位 

     平行棒  第1位 第2位  
     鉄棒   第1位 第2位


女子

団体総合 第1位

個人総合 第2位 

種目別  跳馬   第2位 

     段違い  第2位 

     平均台  第3位
     
ゆか   第2位 
 

   





















でした!
延岡高校生も、個人3位・跳馬3位・段違い3位・平均台2位・ゆか3位と、
非常にがんばっていました。
毎日遅くまで、土日も一緒に練習に励み、できるようになった技の成功を喜びあえる仲間の成績です。

 

 
全体をとおして、笑顔もあり悔し涙もある大会結果です。
普段の練習を振り返り、良かったところ・改善したほうがよいところを考える機会に
なりました。
また、練習以外にも自己管理や時間管理を見直す機会となりました。
良かったところを伸ばし、悪かったところを改善する今後につなげて行きたいです。

宮崎県の「国民スポーツ大会」に向けた強化事業で、田中章二先生にも来ていただきました。たくさんのことを学べた新人大会でした。

【体操競技部日誌】一年生大会

9月28日と29日、宮崎県体育館にて一年生大会がおこなわれました。
本校からは男子2人女子3人が出場しました。

結果は・・・
男女とも団体優勝。
男子個人総合1位。
男子種目別ゆか1位、3位。
男子種目別あん馬1位、2位。
男子種目別跳馬2位。
女子個人総合2位。
女子種目別跳馬2位、3位。
女子種目別ゆか2位、3位。
女子種目別平均台2位。

この中には、4月から体操競技を始めて成績を残した部員もいます。
元々持ち備えたセンスに加え、半年間の努力の成果です。
よくがんばりました!
次は11月の新人大会。
2年生の3人も一緒に、がんばっていきましょう!


来年度のインターハイにむけて

今年度のインターハイが終わり、1ヶ月が経ちました。

夏休み期間中から、来年度のインターハイにむけて練習が始まっています。

 

今回、体操競技に関する勉強会を約2時間に渡って行いました。

採点基準や心構えなどを学びました。

ロシアの選手の演技の動画を観ながらDスコアやEスコアを試算したり、

大学生体操選手のブログの紹介を受けたり、

現状の練習のままでは足りないものを確認しました。

 

・技を増やさないと持ち点が低くなる

・技を丁寧にしないと点数は出ない

・普段の練習から膝やつま先などの美しさに気を配る

・自分の演技がどのような評価になるかを知る

・自分の演技をビデオやタブレットで確認する

・上手い選手の動画を観て研究する

・時間を無駄にしない

・器具常設校との差を朝昼練で埋める

・しっかりとした補強を積み上げていく

・本気で集中した時は仕草や表情でわかる
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・など。

勉強会の最後には、11月におこなわれる新人大会に向けての目標書きをしました。
勉強会直後だっただけに、「〇点以上」「Eスコア〇点」「”技名”を完璧にする」と
具体的にあがりました。


  
  
 

【体操競技部日誌】インターハイ

今年度のインターハイ(in鹿児島県)が終わりました。
本校からの選手は、男子が2年生1人と1年生2人。
女子は1年前に体操を始めた2年生1人と1年生3人(うち2人は4月から体操を始めた)。
結果は、男子団体・女子団体とも44位。
男女とも、負傷中の選手がいたことや失敗もしたりしましたが、それぞれの課題や目標に向かい、精一杯がんばれた大会でした。

入賞常連校の市立船橋高校さん(千葉県)や清風高校さん(大阪府)の選手が、技をすると観客から「うぉーっ」「ガンバー」「しっかりー」といった歓声が途切れることなく上がるほか、会場内のあちらこちらから拍手が。
強豪校の観客席には関東や関西からとは思えないくらいの大勢の高校生と保護者の人数。
選手が種目移動をすると、10数台のカメラ(報道関係者)が選手を追いかけ移動。
強豪校選手の技・応援に、本校部員はだいぶん刺激をもらったようです。
来年のインターハイでは、強豪校に一歩でも近づけるように、がんばっていきます!

大会期間中、役員の先生方や地元の高校生に沢山の声かけをいただきました。
選手・監督ともにコメント入り記念品もいただきました。
会場での細やかな配慮や多くの関係者の気遣いで、5泊6日のインターハイを終えることができました。
ありがとうございました。

 
強豪校の部旗のなかに、本校の部旗も。              一緒に練習している延岡高校生と一緒に。
 
全国から参加している選手、開会式での一幕。           宮崎県の選手。
 

読売新聞の記者さんから取材を受けました。ありがとうございます。 男子競技1種目名のあいさつ。
 

【体操競技部日誌】女子最終試技会

昨日の男子最終試技会に引き続き、今日は、女子最終試技会を行いました。

女子は7月31日(水)鹿児島アリーナにて、
9時00分から10時20分が公式練習、10時40分から12時05分が競技です。
今日は、公式練習と競技の時間に合わせ練習と試技会です。

    
 
昨日の試技会を経て微調整する男子                女子の応援と動画撮影をする男子

【体操競技部日誌】男子最終試技会

来週のインターハイを控え、男子の最終試技会を行いました。

男子は、8月1日(木)鹿児島アリーナにて、
13時45分から15時25分にサブ会場で公式練習を行い、16時25分から18時30分に競技会場にて、競技です。

今日は、公式練習と競技の時間に合わせ、練習と試技会です。
昨日と一昨日、練習ができず体が重そうな様子でした。湿度も非常に高く、決して良い環境ではありませんでしたが、インターハイを意識した練習に取り組みました。

      

女子の試技会は明日!                      数年後のインターハイを目指す小学生女子も高校生と一緒に練習!

『のびよ!みやざきっ子』の取材

7月16日(火)の練習の時間帯、『のびよ!みやざきっ子』の取材がありました。

テレビでよく拝見する藤﨑祐貴アナ・女性ディレクター・カメラマン・カメラアシスタントの4人が来校され、2時間半に及び蒸し暑い体育館で撮影やインタビューをしてくださいました。

取材中は、カメラが回っていない時にも藤﨑アナをはじめスタッフの方が気さくに部員に話しかけてくれ、緊張感を溶かしてくれました。

カメラや照明など、見るからに重たそうな機材を持ち歩き、多くのシーンを撮影してくださいました。

取材していただき、ありがとうございました。
放送は7月27日(土)朝10:3011:00とのことです。

ぜひ、ご視聴ください!

今後も、各メディアに注目していただけるような活動をめざしていきたいと思います。
まずは一週間後から始まる、インターハイ!
がんばってきます!!!

   

【体操競技部日誌】県高校総体

5月24日(金)~26日(日)の日程で、令和元年度県高校総合体育大会が行われました。
男子は12連覇をかけ、そして、九州や全国大会を見据えてしっかりとした試合ができることが目標でした。また、女子は未経験者も含めそれぞれの課題を克服するとともにみんなで励まし合い、チーム戦を楽しむことが目標でした。
男女とも失敗も出たりしましたが、それぞれの課題に向き合った試合ができたと思います。男女ともに出場権を獲得した九州、全国大会に向けてまたいっそうがんばっていきたいと思います。応援ありがとうございました。

試合結果
 男子団体   優勝
 男子個人総合 柳田君3位、藤田君6位、丸山君8位、川﨑君2位、前野君1位    

 女子団体   優勝
 女子個人総合 佐藤さん5位、今村さん8位、赤木さん2位、福富さん7位、赤木さん(延岡高校)3位



開会式直後です。先行競技として第一番目に取り上げられました。

 
試合後の様子です。高校総体と同時進行で国体予選も行われました。さくら体操教室の中学3年生も一緒に出ました。

男女で無事に優勝旗を持って帰ることができました。九州、全国大会でもがんばります!

【体操競技部日誌】県総体前日

いよいよ、明日から県総体が始まります。今日の練習は、明日に向けての最終確認でした。

今年は男女とも「団体優勝」をとりにいきます!
男子は、昨年の成績を上回る成績で
県総体12連覇達成が目標です。
必ず、優勝旗を持ち帰ります。
女子は、個人の目標を達成することとチーム戦を楽しむ優勝を目標としています。
数年ぶりに組める団体、必ず、優勝旗を持ち帰ります。

練習できる環境と応援してくださる方々に感謝し、感謝の気持ちを「結果」として残してきます。
応援、よろしくおねがいします!

   

【体操競技部日誌】総体間近

いよいよ高校総体が近づいてきました。
体操競技は5月24日(金)が開会式で25日(土)26日(日)が競技となっています。今年は1年生が男子2名、女子3名が加わり総勢10名(うち延高生1人)で総体に臨みます。頼もしい1年生が加わり練習にも活気が出ています。
最終の試技会も終わり各自調整のような練習です。
男子は目標は九州や全国です。そのためにもしっかりした県総体をしたいです。女子は久しぶりの団体戦です。初心者も含め、楽しく明るく試合をできるといいです!
さあ、がんばろう!

 

 

【体操競技部日誌】新入生歓迎会

GW後半練習の最終日、新入生歓迎会を行いました。
選手の練習中に保護者の方々がいろいろと準備をしてくださいました。
会では歓談のあと、自己紹介と抱負の発表などを行いました。
また、強化練習に一緒に参加していたOBの先輩たちも参加してくれ、いろいろな話で盛り上がりました。
 
1年生も加わり、賑やかになりました!24日から行われる高校総体に向けてがんばっていきたいと思います!

【体操競技部日誌】GW後半練習

GW前半は福岡大学で合宿を行い、休みを挟んで後半は学校での強化練習になりました。
午前、午後の練習が続き少しきついものであったかもしれません。それでも、新入生をはじめ、部員全員で明るく練習に取り組むことができました。
また、この練習中都城市の「きずな体操教室」、宮崎市の「FLASH体操教室」、「宮崎西高校」、「宮崎県国体成年男子」が合宿に来てくれました。普段にない、大人数の練習で活気のある練習になりました。
 
大勢で賑やかでした!先輩たちの元気な練習姿も見れて楽しかったです!

練習最終日の集合写真です。前日に帰ってしまったクラブや選手がいないので、最大人数よりは少ないです。仲間や先輩から教えてもらったりしながら充実した練習でした。

【体操競技部日誌】GW練習

今年度もGWに福岡大学で合宿をさせていただきました。
福岡大学には、跳馬の全日本チャンピオンの選手がおり、先に行われた国際大会で跳馬の新技を成功させた米倉選手が所属しています。その技名はもちろん「ヨネクラ」。また、延商OBの先輩もがんばっています。
 

 

2泊3日の練習では、ピットを使った技の練習や床フロアーでの通し練習などを行い、充実したものになりました。お世話になった福岡大学のみなさん、ありがとうございました。

【体操競技部練習日誌】競技力強化指定証交付式

平成31年度が始まり、はやくも1ヶ月以上が過ぎてしまいました。なかなかHPの更新ができていなくてすみませんでした。
4月から1年生男子2名、女子3名が加わり賑やかに部活でできています。
4月の部活をご報告させていただきます。

4月22日(月)
今年度も「宮崎県高等学校競技力強化指定校」に選んでいただけました。その指定証の交付式が行われました。
 
強化育成校に選ばれ、県からの補助金をいただいたりできます。大事に使い、強化を目指したいです。選手の皆さんも、誇りと自覚、感謝の気持ちをもってがんばっていきましょう!

【体操競技部日誌】スプリング選手権

3月23日、24日に「宮崎県スプリング選手権」がありました。
今年度最後の大会ということで、来年度に向けての挑戦やそれぞれの課題を持って向かった大会でした。
結果は以下の通りです。
 男子 個人総合 3位、6位、7位、9位
    種目別(6位まで)  ゆか 3位、5位、6位  あん馬 4位、6位  つり輪 1位、6位  
               跳馬 3位、4位、6位  平行棒 1位、6位  鉄棒 2位、4位

女子 個人総合 5位、16位
   種目別(6位まで) 跳馬 3位  段違い平行棒 5位  平均台 6位  ゆか 2位

そのほか、一緒に練習しているさくら体操教室の小中学生や4月から延岡商業高校に入学予定の選手も優勝や上位入賞をたくさんしてくれました。
それぞれ、点数や順位だけに目を向けるのではなく、夏に向けての見通しや課題や見つけることが目的の大会でした。みんなどれだけ納得のいく大会になったでしょうか?来年度からもますます楽しみになりそうです!みなさん、がんばりましょう!


大会終了後の写真です。演技中のがなくて残念ですが、これからますますがんばります!

【体操競技部日誌】練習

今年度最後の定期考査『学年末考査』が本日終了し、本格的な練習を再開しました。
3月23・24日には宮崎県体操協会主催のスプリング大会があります。
のこり1ヶ月無い中で、さらには、卒業式や一般入試等により練習できる日が削られる中で、体の調子を戻しつつも、調整をしていきます。
1年生に沢山の指導をしてくれた体操競技部3年生の卒業生や、延商体操競技部入部ために本校を受験してくれた(また受験予定の)現中学3年生に良い報告ができるように、がんばっていきます!

   

【体操競技部日誌】勉強会

2月17日日曜日、21日木曜日から行われる学年末考査の勉強会をしました。

9:00~12:00の3時間、みっちりと勉強です。

 

今日は、全経簿記検定もあり受験する部員が3人。

この3人は、7:30~8:30検定直前の勉強に取り組み、9時からの試験に挑みました。

2週間ほど前から21時までの練習後、勉強会1時間していた組です。

がんばりが結果となっていることを期待します。

 

勉強会には、本校の生徒だけでなく一緒に練習している延岡高校1年生やジュニア(中学2年生)も参加。

がんばっています!

 

【体操競技部日誌】卒部式

2月16日土曜日、卒部式が行われました。

今年度は男子1人女子3人の4人が卒部します。

 

現2年生が不在の体操競技部は、3年生が多様な面でがんばっていました。

練習のときはもちろん、部員の仕事や1年生への指導も3年生が全面的にしてくれました。

練習のつらさや1年生への指導への行き詰まり、また、技ができない時期の焦燥感や劣等感、長時間練習と勉強の両立、・・・何度も涙を流してきました。

 

そんな3年生の卒部・門出をみんなで祝おうと、1ヶ月以上も前からそれぞれが準備をしてきました。

1年生が準備したメッセージカードアルバムと出し物、1年生保護者やジュニア保護者やOBOGの手作り料理と差し入れ、部顧問が準備した応援旗とビデオ映像、ジュニアの可愛いダンス・・・
また、昨年度卒業した先輩も駆けつけ、祝ってくれました。

3年生にこの想いが届いていると願っています。

 

4人の進路は、県内就職、県内専門学校、県内4年制大学、県外4年制大学です。

今後の活躍を応援・期待しています!

がんばれ!

  
                    

【体操競技部日誌】県スポーツ賞

2月14日(木)メディキット県民文化センターにて、宮崎県高体連スポーツ賞表彰式が行われました。
スポーツ賞とは、各競技会で優秀な成績を収めた団体や選手、また、各競技からの代表選手に授与される賞です。
体操競技部3年の小林君が、体操競技の優秀選手として表彰されました。小林君は大怪我を乗り越えて、男子団体11連覇に導いてくれた貢献してくれたキャプテンです。

授賞式は厳かな雰囲気の中、行われました。これからも、小林君に続いてスポーツ賞を受賞できるように、部員一同、日々の練習をがんばっていきたいですね。

  


本校からは空手道の選手も受賞しました。             右から3番目が小林君です。

【体操競技部日誌】熊本合宿

2月9・10・11日の3連休で、熊本市に合宿に行きました。
最近、急に寒くなったので、路面凍結や気象状況も心配しながらの合宿でした。

練習させてもらったのは、“東海大学九州”と“熊本学園大学付属高校”です。
東海大学九州では、本校体操競技部を卒部した先輩と、また、熊本学園大学付属高校では、宮崎県から体操競技で進学した生徒と練習することができました。

普段の練習では見ることのできない大学生の練習や、熊本学園大学付属高校で見ることができた同世代の練習の様子。
また、ピット(床に穴があり大量のスポンジが埋めてある)があるので、学校の体育館では練習できない技にも挑戦することができました。

2校とも器具が常設されてある練習場でした。
毎日40分かかって部員と顧問で器具を準備する本校からすると、大変羨ましい環境でした。
いつの日か、常設の練習場が本校にも建てていただけるように、今回の合宿で得たものを生かしていきます!

2校の選手の皆さん・監督・コーチ、また送迎してくださった保護者のかた、ありがとうございました!

   


【体操競技部日誌】練習始め

1月4日が今年の練習はじめになりました。
集合し器具をセットした後、学校近くにある神社へとお参りに行きました。
今年は天気もよく、すいすいと頂上までたどり着けた気がします。
お賽銭を投げながら、今年一年の健康や安全、目標達成のためのお祈りを行いました。 



次は学校に戻り、恒例の書き初めです。それぞれ今年の目標となる言葉を習字で書き、みんなの前で発表しました。


普段なら体育館の壁に貼りますが、今週末に別競技の大会が行われるために今回は貼らずに写真に収めるだけにしました。この目標を自宅に貼り、いつでも意識できるようにしてもらいたいと思います。
いつも生徒たちには言います。しっかりとした目標を持つことが大切だと。今回誓った目標をしっかりと達成できるように、日々の練習、日々の生活をがんばりましょう!

【体操競技部日誌】年末大掃除

合宿を終え、12月28日が2018年最後の練習になりました。
最終日は合宿で疲れていることもあり、全員で恒例の大掃除のみです。
マット修繕、マットはたき、器具拭き、倉庫の掃除など、普段お世話になっている体育館や器具に感謝の気持ちを込めて行いました。

 



最後には筋トレ大会も行い、今年1年の練習を終えました。
2018年は新入部員もたくさん入ってくれ、今までとはまた違った雰囲気で部活動を行うことができました。
2019年は飛躍を目指して、感謝の気持ちを持って練習に取り組みたいと思います。

【体操競技部日誌】年末合宿

あけましておめでとうございます。今年も延岡商業高校体操競技部をよろしくお願いします。
新しい年、新しい学期が始まりました。延商体操競技部も年末から年始にかけて、いろいろな行事がありましたのでご紹介いたします。

12月25日~27日まで「平成30年度高等学校等トップ選手強化事業」が宮崎市で行われました。名称が変わったりしますが、毎年年末に行われる合宿です。今年も「和歌山オレンジクラブ」から、田中章二先生、井村大祐先生をお呼びして合宿が行われました。
田中先生には基本的な動きやトレーニング、練習中の技のアドバイスなどしてもらいました。倒立やジャンプの仕方ひとつにすごく深い技術があることを知ることができました。

また、2日目には「株式会社夢の応援団取締役」や「アスリート道場BUSHITU チーフコーチ」など、様々な肩書きをお持ちの元マラソン選手の渡辺なおみ先生に「メンタルコンディショニングとコアトレーニング」の講習と実習をやっていただきました。体を上手に使うための心と体の調整の仕方などを学びました。
 

 



3日間でいろいろなことを学ぶことができました。しっかりと生かせるようにがんばります!

【体操競技部日誌】新人総合体育大会

11月3日(土)から5日(月)の日程で「新人総合大会」がありました。
男子は1年生5人、女子は1年生2人(うち1名は延岡高校)で臨みました。
9月末に1年生大会が予定されていましたが、台風のために中止になり、これが初めての1年生だけの出場になりました。結果は以下の通り。

主な結果:男子
     団体1位
     個人総合 1位、3位、4位、5位、9位
   
     女子
     個人総合 1位(延高)、5位

 
 

種目別は男子全員が3位以内の入賞の賞状をもらいました。
団体に関しては昨年はチームを作ることができなかったのですが、今年は1年生が入ってくれ、優勝を取り返すことができました。
まだまだ大会の規模が大きくなく、課題もたくさんありますが、多くの方に4月から始めて、すごく上手になったとの声をいただきました。
会場の設営・撤去などでも一生懸命に動いてくれ県を代表するチームに成長してくれていると実感できました。
これから目標はもっと大きく、九州・全国で戦えるチームになっていけるようにがんばります!

【体操競技部日誌】福岡合宿

9月15日から17日まで、福岡に遠征に行きました。
15日の朝に集合し、北九州市立総合体育館に。
この日全日本シニア・マスターズ体操競技選手権が開催されており、その試合にはあの内村航平選手も出場しています。
体操のキング、内村航平選手やリオオリンピック金メダルの加藤凌平選手、アジア大会銀メダルの野々村笙吾選手、その他にも日本代表の選手などたくさんの選手の生の演技を見ることができました。
やはり内村選手の演技は圧巻!試合開始前には体操関係の人以外にもたくさんの人たちが見に来ていました。とてもいい経験になりました。


大会終了後に福岡市に向かい宿泊し、次の日から2日間、福岡大学で合宿練習を行いました。
4月に入部した部員たちは、初めての合宿。そして初めての福岡大学。
素晴らしい設備と全日本チャンピオンも所属している大学生の上手な技を見ることができとても充実した練習になりました。

 
 
 

最終日は、練習後に大盛りの定食屋で、お腹いっぱいご飯を食べて帰りました。
 
心も体も、お腹も満たされた合宿になったのではないでしょうか?
次の目標は9月29日、30日に行われる1年生大会です。
デビュー戦の選手もいます!精一杯がんばりたいと思います!

【体操競技部日誌】練習再開

全国高校総体ではいい勉強ができ、部員のみんなもやる気に満ちあふれています。
大会終了後に少しお休みをとりたかったのですが、小中学生と練習している関係で、中学生の九州中学大会前の練習までおつきあいしました。
そしてお盆に少しだけお休みをとりました。

お盆明けの練習では、本校OBの4人の先輩が、大学の解散に合わせて顔を出しに来てくれました。
2人は8月の10~12日行われた「全日本学生体操競技選手権大会(通称全日本インカレ)」にも、学校代表で出場するほどがんばってくれています。
練習では後輩に技のアドバイスをしてくれたり、補強メニューを作って鍛えてくれたりしてくれました。

 
先輩たちの技はさすがでした!

女子の先輩もきてくれ、踊りの振り付けなどを教えてくれたりしました。

先輩方ありがとうございました。休みの度に顔を出してくれる、そんな体操部で本当に良かったです。
偉大な先輩に刺激をもらいながら、国体ブロック、1年生大会、新人戦にむけてがんばっていきたいと思います!

また、上記の九州中学校体育大会では、一緒に練習しているさくら体操教室の中学3年生の女子が、床で3位という記録を出すことができました!おめでとう!

【体操競技部日誌】おかえり!

昨夜、インターハイ出場のため静岡県に行っていた部員達が延岡市に帰ってきました。

21時少し前の延岡駅。
改札口前で保護者の方たちが電車の到着を待ちます。
十数分間の待ち時間での話題は、インターハイをはじめ8月末の国体九州ブロックや9月末の一年生大会など、体操競技大会。
子ども達と同じように、もしかすると、子ども達以上に体操競技に熱心な保護者の方ばかりです。
応援のため、静岡県に行かれた保護者の方もいらっしゃいます。

改札口から部員が姿を現した時には、自然と保護者の方たちから拍手が。
「おかえりー」「おつかれさーん」
部員達の表情は、、、電車の中で熟睡していたのか眠そうな顔。
その中にも、帰ってきたことや保護者の方の顔を見ての安堵感でしょうか。
優しい表情が垣間見れました。
それぞれの家路に着いて、家庭の味を楽しんだのではないでしょうか。

部員達は、来年の大会ではもっと強く、もっとカッコよくなると決心できたようです。
彼らの中で、大会結果以外にも他校の応援や会場の臨場感や他県選手の演技力に刺激を受けたそうです。
目標を持って、前を向いて、行動できる部員達のこれからの成長が楽しみです!!
引き続き、ご声援をよろしくお願いします。

インターハイ、おつかれさまでした。
今日はゆっくり休んでください!

【体操競技部日誌】学校組

インターハイ最終日、学校組の様子です。

インターハイ組が出発した日、学校組の2人はそれぞれ自分の目標を立てました。
「~~ができるようになる」
今日が6日目。
できるようになった技もあれば、あともう少しの技も。
適切な指導ができる体操競技専門の先生が不在の中、自分たちで画像や動画を撮りながら、頑張っています。
「++先生(専門の先生(インハイ引率))が帰ってきた時に、褒めてくれるかなぁ」
自分たちでも成長を感じているようです。

今日の部活でも「できた!」が飛び交いました(^^)

  
 

今夜、延岡着予定のインターハイ組。
部員も引率職員も、無事に元気に戻ってきてください!
次回の部活動からは、賑やかくなります!!!!!
・・・次回は、夏休み宿題チェックの8日(水)。

【体操競技部日誌】学校組

8月4日(土)。
学校の練習には、さくら体操教室の子も参加し、少しだけ賑やかくなっています。
今日は、男子部員がインターハイに出場する日です。
インターネット配信で競技の様子を動画で観られるとのことで、練習場所の壁面を使って、即席のパブリックビューイング。
体操教室の子どもたちが「ガンバー」「~~くん、オッケー」っと、声援をくれます。
きっと、静岡に届いて居るぞ!
 


8月5日(日)。
学校の練習には、合同練習のため宮崎市と都城市の体操教室から子どもたちが来てくれました。
昨日にも増して賑やかです。
今日は、いつも一緒に練習している延岡高校1年生の女子がインターハイに出場する日です。
昨日に引き続き、インターネット配信で観戦です。
宮崎市と都城市から来てくれた子どもたちも、一緒に応援してくれています。
ありがとう!

 



【体操競技部日誌】インターハイ③

8月4日は、いよいよ試合でした。
大会会場と練習会場が離れているため、朝にサブ会場で練習したあと、シャトルバスで移動して本会場に向かいます。
大きな大会ならではのことで、移動中にも緊張が高まります。



バスでの移動の様子。



試合直前、召集所での一枚。



演技はそれぞれががんばってきた成果は出せたと思います。ただ、まだまだ力不足です。来年のインターハイまでには少しでも力をつけてまた挑戦したいとみんな感じました。
全国の高いレベルの試合、電光掲示板等の素晴らしい設備、長期の滞在など、いろいろな経験ができました。これを糧にさらに成長していきたいと思います。


学校ではインターネット配信のライブ動画をプロジェクターに写し出し、パブリックビューイングを作って、さくら体操教室の子達と応援してくれたとききます。ありがとうございました。
みなさん、応援ありがとうございました!

【体操競技部日誌】インターハイ②

8月3日は、サブ会場での練習と開会式がありました。
サブ会場練習は10時10分から行われ、しっかりと動くことができていました。





 
練習終了後は一旦ホテルに戻り、開会式に備えました。

開会式では地元の高校生が太鼓やダンス、応援などのパフォーマンスをしてくれました。普段の大会では経験できない、盛大な開会式に感動と身が引き締まる思いがありました。








あいいよいよ、4日が試合です。がんばります!

【体操競技部日誌】学校組

一昨日の8月1日(水)、インターハイに出場する部員が静岡県に向かい、学校では残った部員が練習に励んでいます。
インターハイ出場する部員は、3年男子1人と1年男子5人。
いつも一緒に練習している延岡高校1年女子1人も、インターハイ出場のため静岡です。
1年女子2人が残っています。

この2人は、1人が4月からマネージャーで体操競技部に入部していましたが、7月上旬に選手に変更しました。
あと1人が、7月上旬に体操競技部に入部しました。
同時期に練習が始まった2人。
友でもあり、互いの存在が刺激しあえる良きライバルのようです。

         

夏休みが始まって2週間が経とうとしています。各教科担当の先生方からの”夏休みの宿題”を課してもらっています。
今日は、夏休みの宿題がどこまで終わったのかチェックをしました。
次回の宿題チェックは8日(水)。
部員と一緒に「8日までに ”この教科の” ”何ページまで終わらせる”」と目標を細かく設定しました。
遅くとも、お盆休みまでには終わらせましょう!

いつも一緒に活動している部員が居ない部活動・・・。
淋しいです。自分たちが好きなときに好きなように器具に触って練習できますが、活気に物足りなさを感じます。
上記の女子部員からもボソッと「男子いないと静かで寂しい」と。
静岡県での一戦でも多く活躍できることを期待しつつ、戻ってくるのを楽しみにしています。
体操競技部、がんばれ!

 

【体操競技部日誌】インターハイ①

8月1日の朝7時に延岡を出発し、8時間かけて静岡県のこのはなアリーナに着きました。
これから1週間のインターハイが始まります。
 
 

そして2日は本会場での公式練習でした。
全国に比べると実力はまだ劣ります。ですが、臆することなく自分のやって来たことを発揮できるためにしっかりと練習をやれました。


今年は1年生が主体のチームです。結果よりもいい経験を積んでくれることを願います。
明日は開会式、明後日が競技になります。
皆さま、応援よろしくお願いします。

【体操競技部日誌】インターハイ直前

明日、8月1日にインターハイ出場のため、静岡県に向かいます。先週末の練習様子です。

         



7月上旬に、体操競技部に入部した1年生女子。
外部コーチの指導をしっかりと聞き、
少しずつ、少しずつ...できることが増えてきています。9月下旬の一年生大会には出場予定です。
部員みんなで、がんばっていきましょう!
 

【体操競技部日誌】器械運動教室

先日、延岡東小学校体育館で平成30年度器械運動教室が行われました。
器械運動を苦手とする市内小学校の3年・4年生の児童を対象に毎年行われているもので、
体操競技部の部員とさくら体操教室の児童生徒が小学生や小学校の先生方を前に、演技を披露しました。
普段使用している鉄棒より高さが低い鉄棒や、普段は練習しない跳び箱を使い、
間違った方法と正しい方法、また、普段の部活動における演技をしました。
小学生や小学校の先生方に沢山の拍手をいただき、部員も嬉しそうでした!

 
 
 

【体操競技部日誌】朝練

延商体操競技部では、毎朝、7時30分から30分程度の朝練をしています。
制服姿でもできる腕立て伏せや倒立ですが、汗はじわりじわりとかいているようです。
次の練習は、お昼。昼食をとったら、昼練です。
一人ひとりが平等に持つ「1日24時間」という時間の使い方を、部活動でも学んでほしいと思います。
がんばれ、延商体操競技部!

奥のほうでは、バスケットボール部の皆さんが、朝練をしています。
「1台、扇風機を貸してほしい」とお願いしたところ、快諾してくれました。ありがとう!

   

【体操競技部日誌】国体選手選考会

先週末、国民体育大会の宮崎県選手選考会が宮崎県体育館で行われ、延商体操競技部も出場してきました。
この大会の上位の選手は、8月下旬に鹿児島市で行われる九州ブロック大会に出場することができます。
延商体操競技部からは、1年柳田くん、3年小林くん、1年安井くんが、九州ブロック大会に出場することになりました。

   

この大会をもって、部活動を引退する3年生女子3人。松本さん、仲尾さん、森下さん。
自身の勉強や練習もある中、今後の体操競技部のことを考えて4月から1年生の育成に励み、悩み、一生懸命になってくれました。
今の1年生はとても素敵な先輩方に恵まれました。ありがとう。
3年女子が育ててくれた1年生。今から多くの成功も失敗もしながら、成長するはずです。見守っててくださいね。

3人は、進路実現に向けて本格的に始動します。
本人たちにとって、一番ベストな結果が出るよう、これからも応援しています!
がんばれ!!

【体操競技部日誌】九州総体終了

先週末、鹿児島市で九州総体が行われ出場してきました。
結果は、
予選   男子団体  7位
           柳田くん(1年)  予選通過、決勝進出
     女子個人  松本さん(3年)  54位
           森下さん(3年)  55位
決勝   柳田くん  32位


男子は、他校は3年生が多く出場する中、本校は1人。他は1年生(初心者含む)。
女子は、高校入学から体操競技を始め(マネージャーからプレイヤーに変更を含む)た部員。
彼ら・彼女たちは今持っている技を十分に発揮してくれたと思います。

ある男子部員は、高校入学してから体操競技をはじめ、3ヶ月足らずで九州大会に選手として出場。
こんなにも広く観客が多い中で演技をするのが初めてです。
周りには経験者をはじめ上手い選手ばかり。
ガチガチに緊張しながら演技をしている様子も見受けられました。

今週末には、国体予選会に出場、8月上旬にはインターハイに出場。
今回の九州大会で得られた緊張感や改善点を見直し、ひと周り成長した部員の姿が観られることを期待しています!
頑張れ、体操競技部!!

                     


大会中、大変多くの保護者の方が応援に駆けつけてくださいました。
県外で大会が行われているとは思えないほどの保護者がいらっしゃいました。
台風の影響か豪雨の中を遠路にも関わらず、保護者のかたも宿泊されて、連日にて応援に来てくださいました。
ありがとうございました。
国体予選会やインターハイでの応援もお願いします。
保護者・顧問、時には優しく時には厳しく、部員の成長を見守っていきます!

【体操競技部日誌】暑い熱い。

今週末の九州総体を前に、今日の活動です。

15時50分~16時40分 部員4人(途中から2人増え6人)+職員1人で練習場設営
              1年生が学年終礼だったことや通院の生徒、また、スポーツテストの追試が重なり
              少人数での設営でした。
              少人数なこと、重い器具が数多くあること、雨上がり後の体育館の蒸し暑さにこれ以    
              上の設営を一時断念。1種目の設営を残しました。
16時45分~17時50分 勉強会
              九州大会が今週末にありますが、九州大会翌日からは期末考査。
              各自、自分の苦手分野の勉強です。
17時55分        体育館に戻ると体操教室のちびっこや延岡高校から毎日練習に来ている部員が、残り1種目
              の設営をしてくれていました。おかげですぐに練習に入れます。感謝。
18時00分~20時30分 練習。
              体育館の中は、暑い、
              部員の気持ちは熱い。
              昼間の雨が上がり夕方からの気温も上がり、湿度高め。窓を開けても無風。体育館の中はム
              シムシ。こまめに水分補給をします。男子生徒は上半身裸になり練習しています。汗が滝の
              ように流れ、上半身が汗で光ってます。「俺、いい汗かいてるー」っと満足げです。
              アツいのは気温だけではありません。部員の掛け声や拍手の音がずっっっと鳴り響きます。
              「ガンバー」「イケる!」「いけ!」「できたー!!」と歓声を部員同士でかけあい、盛
              り上げます。大会直前、気持ちは十分に熱いようです。
                                                  マネージャーも選手の想いに応えるように、マットの解れを糸で縫ったり計測をしています。
              部員みんなで、九州大会に向け盛り上がっています。
20時30分~21時00分 撤去・掃除と挨拶。
              見学に来てくださっていた保護者の方も手伝ってくれ、撤去は15分位で終わりました。
              少人数での準備とは異なり、すぐ、終わりました。

毎日、練習前には大きい重い器具の設営。練習後には撤去。設営と撤去だけでも十分な筋トレです。
設営に30分前後、撤去は20分弱。
常設されている体育館で練習できる学校や幼小中学生が通う体操教室では多いようです。
上を見ればキリがありませんが、「この設営撤去の時間でも練習に費やすことができるのではないか」。
いつか、いろんな方面の方が延商体操競技部の頑張りを認めてくれ、常設されることを、部員顧問共々期待しています・・・

まずは九州大会。
怪我から回復中の部員も、日常生活に支障をきたす程の怪我を負った部員も居ます。
この部員たちも自分ができることを自分で見つけ、練習や筋トレに取り組んでいます。
ご声援、よろしくお願いします。



      
              

【体操競技部日誌】最終試技会

6月24日日曜日、高校総体九州大会を来週末に控え、男子の最終試技会が行われました。

県予選が終わっての1か月でしたが、部員は学校では検定や検定課外が続き、全員揃っての練習ができない状況でした。
今日も、全商簿記検定を受験する部員がおり、全員は揃っていません。
限られた時間の中で検定対策と九州大会・予選会へ向けての練習時間をどう使うか、部員たちも鍛えられているようでした。
21時までの練習後、検定対策勉強で残る部員も居ます。
検定も大会も、部員にとって最良の結果が出ることを願っています。


今の日程です。
28日(木)鹿児島市へ移動
29日(金)公式練習・開会式
30日(土)予選演技
 1日(日)決勝演技・閉会式
 2日(月)期末考査
 3日(火)
期末考査
 4日(水)
期末考査
 5日(木)
期末考査
 6日(金)
 7日(土)国体選手選考会
 8日(日)
国体選手選考会

                   

試技会と体操教室

九州大会を前に、1回目の試技会を男子が9日(土)女子が10日(日)に行いました。
また、10日(日)には延岡さくら体操教室があり、多くのちびっことその保護者の方がいらっしゃいました。

                     

【体操競技部日誌】3週間前

九州大会3週間前となりました。
県大会を経ての反省点を改善し、九州大会に向けてこれまでよりも難易度が高い技を完成させようと、
部員一人一人が目標を持って活動しています。

九州大会翌日からは、期末考査
期末考査が終われば、国体選手選考会
また、今週からしばらくの間、商業の検定試験を受験する日曜日が続きます。
そのため、来週は朝夕の課外が始まり、練習時間が一段と限られてきます。


『文武両道』限られた時間の中で、文武両道を目指しひたむきに取り組む部員達に、ご声援をお願いします!

 
 
   

【体操競技部日誌】11連覇

高校総体の体操競技大会について・・・
5月25日(金)に設営・公式練習・開会式、26日(土)に団体・個人戦と九州・全国大会選考、
27日(日)に種目別選手権が、宮崎県体育館で実施されました。


大会結果は、
[男子]  団体優勝 大会11連覇・九州大会出場決定・全国大会出場決定 
[女子]  団体2位 個人で3年松本さんと3年森下さんが九州大会出場決定  

会場には、延岡からたくさんの保護者の方・寮生活をしている部員の保護者の方が県内外から・いつも指導してくださる
外部コーチ・延岡さくら体操教室のちびっこたち・また3月まで本校で勤務されていた花盛校長先生(現都城商業高校校長)を
はじめ、大変多くの方が、
応援に来てくださりました。ありがとうございました!

大会結果は、上記のとおりとなりました。
大会会場に持参した優勝旗を持ち帰ることができました。校長先生と優勝旗を持ち帰る約束をしていた男子部員たち。
無事に約束を果たせました。
綺麗な演技を魅せてくれました。彼らの演技の時には、体育館の至る所からカメラのシャッター音が鳴り響きました。
とくに、小林くんのつり輪柳田くんのあん馬の演技は、他校の客席から、ため息が聞こえるほど美しかったです。
女子は、人数が少ない中、また、初心者ばかりで、マネージャーから選手に途中変更したメンバーの中、耐えてくれました。
頑張ってくれました。練習でできなかったことが本番でできたり、本番1秒前まで本番を意識した動きで集中した姿、
演技が終わった時の笑顔、今まで頑張ったことが結果に繋がったのではないでしょうか。

昨日まででひとつの区切りがつきましたが、まだ、終わりません。
直近の大会は、6月末に鹿児島県で行われる九州高校総体です。8月には全国高校総体があります。
まだまだ、延岡商業体操競技部の総体は続きます。
ご声援、よろしくお願いします!

大会中、部員の取材のためにお越しいただいた報道関係者の方々、ご注目いただきありがとうございます。
部員の活躍は、まだ終わりません!
引き続き、ご注目ください!!

[ご案内]
5月27日(日)付けの宮崎日日新聞に、体操競技部の3年小林くんと1年柳田くんの記事がカラー写真付きで大きく取り上
げられています。
ぜひ、ご覧ください!

 
 
  
 
 
   
  
   
   
   
   

【体操競技部日誌】総体2日前

明日は移動・開会式等のため、今日は練習をせずに準備でした。

3年女子部員。                    3年生。
 

毎年恒例!総体前日の3年生の雑巾がけ。         昨年度、男子団体で優勝した時の優勝旗。優勝旗返還のために
体育館への感謝の気持ちを込めて。            明日持って行きますが、今年も、必ず持ち帰ります!!
 


遅い時間まで指導・片付けまで手伝ってくれる外部コーチ、温かく見守り応援してくれる保護者、仕事終わりに指導しに来てくれるOBOG、部員を頼てくれさくら体操教室のちびっこたち、活動場所を譲り合いしてくれるバスケットボール・バレーボール・バドミントン部のみなさん、休み無しの練習を共に乗り越えてきた仲間、練習環境を整えてくれたあらゆる大人たち・・・。
あげればきりがありませんが、目標に向かって日々練習することができるのは、数えきれない周りの多くの人たちに支えられているからだと、感謝しています。

明日が会場設営や開会式、明後日と明明後日が競技日です。普段の感謝を結果で恩返しできるよう、部員一人ひとりが全力で頑張ってきます。
体操競技部の活躍に、ご期待ください!

 

なお、大会中の日誌更新は難しそうです・・・ぜひ、宮崎県体育館までお越しください!!写真では伝えられない迫力や美しさやひたむきに頑張る姿を、ぜひご覧ください!

【体操競技部日誌】総体3日前

明日は軽練と移動準備のため、今日が総体前にしっかりと練習できる最終日でした。

美しい演技をなせるよう、姿勢・視線・指先・表情に意識した演技です。
           

今日の7限目、学校の行事として推戴式が行われました。
体操競技部も決意を元気よく述べてくれました。
「九州大会出場を目指します」
県大会で終わる演技では無く、九州大会出場、また上位大会を目指しています。
部員達にご期待ください!
    

【体操競技部日誌】総体4日前

今日の練習では、いつもより部員の笑顔の瞬間を撮影することができました。
撮影後はONとOFFをしっかり切り替えて、即、練習に戻っていきました。。。

     

【体操競技部日誌】総体5日前

今週金曜日に設営・公式練習・開会式、土曜日と日曜日に競技演技の体操競技部。
昨日までの試技会を経て、自分の課題と向き合った練習にも熱が入ります。

       

【体操競技部日誌】試技会②

昨日の女子試技会に引き続き、今日は、男子の試技会を行いました。
高校総体男子の部に、3年男子1人と1年男子5人が出場します。

 
 
 
 
 
 
女子は、昨日の試技会を経て課題や調整すべき点を確認しました。今日は、そこに重点を置いて練習しました。
 
マネージャーはビデオ撮影をし、選手が自分のプレーを見直せるよう補助しています。(座って採点評価しているのは顧問)
 
昨日と今日、高校総体前最後の週末でした。
体育館では、部員の保護者、外部コーチの先生、本校体操競技部卒業生、延岡さくら体操教室のちびっこたち、またその保護者、その他多くの人で賑わっていました。多くの人が居る中で、いかに自分の競技に集中し、ベストなプレーができるか。大変良い練習になったのではないかと思います。
明日からの練習で、各自の課題を克服し、仕上げていきましょう!!

【体操競技部日誌】試技会①

高校総体を1週間後に控えた今日、女子の試技会を行いました。(男子の試技会は明日)
総体を想定し総体での演技を実際に行い、点数評価をします。

20人近くで練習場を設営します。協力しながら、重い器具を設置していきます。
 
いよいよ試技会!!
 
 
 
明日の試技会に向けて練習する男子部員
 
 

【体操競技部日誌】軽練

毎週金曜日は、軽練の日です。部員達が自主的に集まり、軽く練習をします。
ちょうど、ストレッチをしていました。

4月に入部した初心者の1年生・・・総体出場します!    3年生・・部員を気にかけてくれる頼れる先輩です 総体頑張って!
 

中間テスト・総体10日前~体操競技部~

ようやく中間テストが終わりました。
1年生にとっては初めての定期テストになりました。
終わると同時に、総体10日前です。
テスト期間中は学校の規定に則り、許可願いを出して、1時間程度の練習でした。
また、それ以外の時間は部員同士での勉強会も行いました。
1年生も初めてのテストを経験しながら、練習の方も体操部らしくなってきました。
女子も今年から指導してもらっている本校OGのコーチにしっかりと仕上げてもらっています。
あと少しの時間しかありませんが、みんなで気持ちを高めてがんばっていきたいです!

朝練も、この期間は勉強会です。放課後も教室でみんなで勉強しました。

 
部員も増えて活気のある練習です。がんばろう!

GW後半強化練習~体操競技部~

GW前半は福岡大学で合宿を行いましたが、後半は学校で強化練習を行いました。
今回の練習には、延商の新入部員も参加し、その他にも宮崎西高、宮崎、都城の体操クラブの選手も参加して行われました。
学校の宿泊施設を使いながら、午前・午後でみっちりと練習をしました。
 

 

練習中、宮崎県教育庁のスポーツ振興課の先生方も激励に来てくださりました。
また、前回の福岡に引き続き、たくさんのOB・OGの方が来てくださり、差し入れなどもいただきました。
今回もまた、たくさんの方に支えられ、応援されているということを実感できました。

また、最終日には新入生歓迎会も行われました。
保護者の方々が午前中からバーベキューなどのセットをしてくださりました。
 

 

楽しく会食した後には、自己紹介と目標発表があり、「体操部としてがんばる」、「勉強との両立をがんばる」、「筋肉をつける」、「ライバルに追いつく」など、いろいろな話を聞かせてもらいました。

2回に分かれた今回のGWでしたが、とても充実したものになりました。
延商だけでなく、色々なクラブ、学校、そして保護者の方々、OB・OG、そしてその他の応援してくださる方々とともにさらなる飛躍を目指してがんばっていきたいと思います!

福岡大学合宿~体操競技部~

4月28日~30日の3日間、福岡大学で合宿を行いました。
大学生のよい施設で練習ができたり、レベルの高い練習を見学したり、宿泊体験などを通してチームワークを磨いたりすることができました。
また、福岡大学には本校体操部の卒業生もいますので、がんばっている姿も見ることができました。その他の福岡にいるOB・OGも練習に駆けつけて応援をしてくれました。
 
 
 

本校のOBだけでなく、他の学生も一生懸命に指導してくれたりして、とても充実した合宿になりました。
GW後半では新入部員も含めて、学校でたくさん練習する予定です。
高校総体まで1ヶ月。がんばろう!

強化指定校指定証交付式~体操競技部~

4月20日、「平成30年度宮崎県高等学校競技力強化指定校及び中高一貫競技力向上拠点校指定証交付式」がありました。

交付式では、厳粛な雰囲気の中、四本教育長から指定証が各学校長に手渡され、決意の言葉を述べるというものでした。
本校の山口校長も、体操競技の全国入賞と体操競技の普及発展に努めるという言葉を残してくださいました。
厳粛な雰囲気の中、指定を受け一層身が引き締まる思いでした。これからまた一生懸命にがんばらなくてはいけないと感じました。
   

学校に戻ると、一年生の部活動登録が終わっており、男子5名、女子3名の入部がありありました。
これからみんなでがんばっていきたいです。

バスケ部ありがとう~体操競技部~

1年生が宿泊研修に行っていたりで、寂しい体育館です。
今日は忌引きや課外授業等で準備に人数が集まらず、器具のセットが大変でした。
しょうがなく3年の仲尾さんと2人で段違い平行棒のセットをしようとしていたのですが、やはり2人では無理でした。
そんな様子を見ていた男子バスケ部の2人が「手伝いましょうか!」と駆け寄ってきてくれました。そして、無事にセットすることができました。
 

バスケ部のお二人、ありがとうございました!
高校総体も近づいてきています。お互いベストを尽くせるようにがんばりましょう!

部活動紹介・体験~体操競技部~

4月になり、新しい学年が始まりました。
入学式も終わり、いよいよ学校が始まった感じです。
4月12日に新入生オリエンテーションで部活動紹介がありました。
今年は準備等の時間がなく、スライドや動画で部活動紹介をしました。

また、新入生の部活動体験等もあり、体操部に興味をもっている生徒がたくさん訪れてくれました。

 



新入生の皆さん、ぜひ体操部に入りましょう!他ではできない経験や楽しい思いがいっぱいできますよ!待ってます!

宮崎県スプリング大会報告~体操競技部~

3月17,18日に宮崎県スプリング大会に出場しました。
小、中、高、一般、全てが出場可能な大会で、出場するクラスを選んで参加する大会です。
今回の大会には女子の3名が出場しました。
春先の大会で、夏に向けてのどれくらい仕上がっているかを確認する大会でもあります。
失敗がでてもその中にしっかりと確認ができる課題が見つけられるかどうかが大切です。

試合では、落下やしりもちなどの失敗も出てしまいましたが、試合で初めて技を成功させる場面などもありました。
よかったところ、悪かったところも含め、5月の高校総体に生かして欲しいと思っています。
応援ありがとうございました。

大会には一緒に練習しているさくら体操教室の小中学生も出場し、それぞれ良い結果を残してくれました。みんなでがんばろう!

卒業式・卒部式~体操競技部~

3月1日に、延岡商業高校の卒業式が行われました。
今年度は体操競技部からも男子2名、女子2名が卒業します。
卒業式終了後には体育館に訪れてくれ、最後のあいさつと胴上げがありました。
 
恒例の胴上げです。昨年卒業した先輩も春休みということで顔を出してくれていました。


最後の記念撮影。少ない部員でしたが、みんななかよしの体操部でした。3年生、ありがとう!

そして、3月3日には「卒部式」というお別れ会が行われました。
午前中はボーリング大会、午後からはお世話になった体育館で過ごし、夕方から学校の部活動支援施設で会が行われました。
会には一緒に練習しているさくら体操教室のメンバーも参加してくれました。初めは歓談で、途中で出し物の披露など楽しい事が行われました。

今年話題のバブリーダンスも披露(笑)

楽しく会が進みましたが、後半から思い出のDVD上映、在校生からの記念品贈呈、卒業生からの言葉では、涙が止まらない様子でした。
3年間本当によく頑張りました。経験者も初心者もいて、お互いに協力しながら歩むことができました。
色々な思いがあったからこそ、涙が止まらなかったのでしょう。
3年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。これからまた新しいスタートです。延岡商業で、体操競技部で学んだことを生かしてがんばってください。
あなたたちなら、きっと大丈夫です。そして、今までありがとう!

最後は保護者の方も交えて記念撮影。卒業の4人、おめでとう!

福岡大学合宿~体操競技部~

2月10日・11日で福岡大学に合宿に行きました。
当初は12日までの2泊3日を予定していましたが、福岡大学の入試と重なってしまい、残念ながら1泊2日の合宿になってしまいました。
それでも、普段使うことのできないピットを使ったりでき、収穫のあるものになりました。
 
寒い中ですが、練習をがんばりました。福岡大学は3年生の藤井君の進学先になります。

 
1日練習が減ったのは残念ですが、九州地方も雪に見舞われたため、日曜日に帰ることでよかったと思いました。

次の目標は3月18日にある「宮崎県スプリング大会」になります。これから演技の完成度を高めていきたいです!がんばります!

体操教室・ジュニアブリッジ~体操競技部~

1月14日に、今年1回目のさくら体操教室が行われました。
寒い中でしたが、元気いっぱいのちびっ子と体操を楽しみました。

寒さに負けてません!元気いっぱいでした!

また、この日は、宮崎県のジュニアブリッジという小中学生の強化練習も本校で行われました。
 
宮崎市、都城市、延岡市から小中学生男女が来てくれて、体育館も活気がありました。
また、お昼にはさくら体操教室の保護者が豚汁を作り、振る舞ってくださいました。
寒い体育館だったので、体が温まりました。おいしかったです。ありがとうございました。
 
他のクラブの友達と仲良くなる機会になりました。

小中学生の練習に本校を使ってもらえてありがたかったです。最後に会場校の顧問としてあいさつをさせてもらいましたが、クラブの垣根を越えて、小中高みんなで「チーム宮崎」として全員でレベルアップを目指していきたいです!みんなでがんばろう!

練習初め~体操競技部~

1月4日が体操競技部の練習初めになりました。
体育館に集合した後、学校近くの神社にお参りに行きます。
高いところにあるので、歩いて行くだけでくたくたです。
頂上について、お賽銭を投げお参りをしました。
 

 
しっかりと頭を下げています。何をお願いしているのかな?


見晴らしのいいところで一枚!

体育館に戻り、これもまた恒例の書き初めを行いました。何を書くのかを年末の宿題にしていました。
 

しっかりと新年の抱負も書いたところで、軽く体を動かして終わりました。
さあ、2018年が始まりました。今年もしっかりとがんばり、昨年よりもまた一つ成長できるようにがんばりましょう!

年末大掃除~体操競技部~

27日まで合宿だった後、延商にもどり大掃除を行いました。
毎年年末に行っています。これまでの感謝を込めて掃除を行います。
 
マットをみんなではたいています。たくさんタンマ(手につける粉)などが出ています。なかなか大変な作業です。

 
掃除の他にも、器具の修繕なども行いました。倉庫もきれいに片付き、準備や片付けもしやすくなりそうです。

最後にモップをかけ、体育館にみんなであいさつをしました。
いつもありがとうございます。来年もまたよろしくお願いします。

国体選抜選手強化支援事業~体操競技部~

12月25日~27日の3日間で「国体選抜選手強化支援事業」が行われました。
毎年行われている県の合宿で、今年もまた、「和歌山オレンジ体操クラブ」の田中先生と伊熊先生にお越しいただいての合宿になりました。
全体練習では楽しいウォーミングアップや基本的な体の動かし方、倒立の仕方、トレーニングの仕方などを学びました。
また、班に分かれての練習では、田中先生に技のアドバイスをしてもらう班と伊熊先生に基本を教えていただく班に分かれて練習をしました。

 
田中先生に基本の動きを教わっています。

 
中高生合同での合宿です。                         伊熊先生のアップはとっても楽しかったです。

今年もまた3日間充実した合宿になりました。これが今年の練習納めになります。
選手の皆さん、どのような1年でしたか?また来年もがんばりましょう!

体操競技部 新人大会

11月3~5日に宮崎県高等学校新人体育大会がありました。
近年、高校での体操競技人口が減っており、大会は少々寂しいものになってしまいました。
本校では、2年生4名(男子1,女子3)のみの参加となりました。

結果は、男子は小林君が個人総合優勝、種目別も全種目制覇!
    女子は団体総合2位という成績を収めました。

男子個人総合の表彰。演技中やその他の写真が撮れなくてすみません。


特に女子は3名のうちの2名はずっとマネージャーとして1年半活動をしてくれていました。
ところが夏休み明けから選手として活動したいと言ってくれて練習し始め、今回団体を組めるようになりました。
体操競技の魅力を感じて、やってみたいと思ってくれたことがすごく嬉しいです。
1位のチームとは点差が大きいかもしれませんが、そうやって作ったチームで獲った団体での成績はまた違う嬉しさがありました。
これから冬の練習に入っていきます。春にはたくさんの仲間が来てくれることを願いながらがんばっていきます!

台風一過

22日に台風21号が宮崎県に近づき、直撃はしませんでしたが雨、風ともに強いものでした。
23日は文化祭による振休日で朝からの練習でしたが、まず初めに校内の清掃から行いました。



体育館、校舎に特に大きな影響はなかったと思います。体操部員で落ち葉拾いを行いました。その他にも空手道部も一生懸命落ち葉集めをしてくれていました。
積極的に清掃や管理をしてくれることは大事ですね。

さくら体操教室

最近記事をアップできていませんでした。
15日(日)に久しぶりに「さくら体操教室」がありました。
朝8時半からという早い時間にもかかわらず、たくさんのちびっ子がやってきてくれます。
 

高校生やジュニアの選手もお手伝いしてくれます。
今年から、さくら体操教室の選手コース(週6回練習)や中間コース(週2回練習)のコーチも日曜の体操教室の指導をしてくれています。
トランポリンや鉄棒、跳び箱、マット運動など、いろいろなことに挑戦できます。
人数も増えてきたので、練習も工夫しながらたくさん体を動かせるようにしています。子どもたちも元気いっぱいです!
 
最後はきちんとあいさつで終われました!おつかれさまでした!
今後の予定など、このHPでも知らせていきたいと思います。

テレビ放送

事前にお伝えすることができませんでしたが、9月16日の土曜日にテレビ宮崎情報番組「U-doki」で、延岡商業体操競技部の藤井君が紹介されました。

番組では、県内外で活躍するアスリートとして取り上げてもらいました。
放送の中で、「オリンピックを目指す」、「体操の魅力を伝えて、延商体操部の部員が増えれば嬉しい」といったことを言ってくれていました。
 
体操部の練習の様子も放送されました。

確かに全国の強豪校に比べれば施設などの面で不利な部分があると思います。
ですが、その中でも全国で戦って成績を修めている。そして、オリンピックという大きな目標をもって練習をしているという気持ちがうれしいです。
延商の体操部は少ない部員で本当によく頑張っていると思います。これからはもっと仲間を増やして、みんなで夢を見ていけたらいいと思っています。
これを見て延商で体操をやりたいと思った人はいないでしょうか?
いましたら是非来てくださいね!

横断幕つくってみました

今年度の活躍を記した横断幕をつくってみました。


全国、九州大会での成績を載せました。
今年は藤井君の全日本ジュニアのつり輪7位、九州大会のつり輪優勝などがありました。
他の選手もこの成績に刺激を受け、さらにいい成績をとれるようにがんばってほしいです。

*先週、UMKの情報番組で藤井君のインタビューが放送される予定でしたが、県内であった事件の報道のため延期になりました。いつになるかまだ分かりませんが、今週も注目していてください。

テレビ取材 放送日程

先日取材された、UMK情報番組の「U-doki」の放送が、9月9日(土)17:56~18:30にあります。番組の中の「REASON」というコーナーにでます。2~3分くらいだそうです。興味があられる方はご覧ください。

【体操競技部日誌】国体九州ブロック

8月26日、27日に長崎県で「国体九州ブロック大会」が行われました。
10月に愛媛県で行われる国体の九州予選になります。
7月にこの国体の県の代表をきめる試合を行い、そこで、延岡商業から3名、延岡さくら(延商で練習している中学生など)が2名選手に選ばれ、大会に参加しました。


開会式の様子です。


団体戦は、力及ばず予選敗退という結果になりましたが、個人で藤井君が4位、種目別つり輪で優勝という結果を残してくれました。
藤井君は昨年の九州高校総体からつり輪では4大会、2年間負けなしというすばらしい成績を残しました。
また、同じ3年生の甲斐君はこれが引退試合(?)となりました。まだ、大学でも続けてくれることを期待して?をつけましたが、2年生から体操部に入部し、本当にいろいろな面で部活や仲間を支えてくれました。本当に感謝です。この大会では、高校総体での悔しい気持ちを晴らしてくれたように感じます。とてもいい試合でした。

 
試合後の写真。宮崎県勢、延商を中心に、今後強くなっていきたいと思った大会でした。1,2年後、必ず国体の出場権を獲ってやるぞ!


また、大会には成年の部もあり、そちらにも延商、延岡さくらの卒業生が県を代表して参加しました。写真がないので名前だけ紹介しておきます。
増田 章久選手(延商→福岡大学4年)、柳田 宗則選手(延商→日本体育大学4年)、藤井 航平選手(延商→大阪体育大学3年)
曳田 瑞樹選手(延商→福岡大学1年)、鷲谷 大地選手(延商→東海大学九州1年)、赤木 慎太郎選手(延岡高校→筑波大学1年)

また、黒木 大貴さん(延商卒)、前田 良樹先生(延岡さくら体操教室コーチ)が審判員・コーチとして県からの派遣で参加しましました。

女子にも、
落合 瞳選手(延商→日本女子体育大学→一般社団法人 TAISO LAND)
猪股 愛香さん(延商→宮崎ペットワールド専門学校)
斉藤 亜依先生(延岡さくら体操教室コーチ) が参加されました。

延商に関わるたくさんの人たちが県を代表して参加しました。延商が県を引っ張っていくつもりでがんばりたいと思います。
今シーズンの大会もこれで終わりになります。来シーズンに向けて、また実力を伸ばしていけるようにがんばります。

【体操競技部日誌】テレビ宮崎取材

8月22日にテレビ宮崎(UMK)の方が来校され、3年の藤井君が取材を受けました。
「U-doki」という番組で、その中で、県の内外で活躍する人を紹介する「REASON」というコーナーにでるそうです。
取材中の様子を写真に撮ることを忘れていて残念でした。
放送は9月上旬のようです。詳しい日程が分かりましたらお伝えしたいと思います。

【体操競技部日誌】快挙!全日本ジュニア7位!

8月14日から3年生の藤井君と2年生の小林君で「全日本ジュニア体操競技選手権大会」に出場してきました。
全日本ジュニアは、「インターハイ」とならぶ体操選手の大きな大会です。レベルもインターハイと同じかそれ以上のものになります。
試合は16日に行われました。



試合では、3年の藤井君がつり輪で見事な演技を披露!インターハイでは失敗があり悔しい結果となってしまいましたが、
今回はしっかりと演技をやりきり13.55の高得点。
最終的に種目別つり輪で7位という成績を修めることができました。
6位入賞までわずかに0.05差。ほんのわずかに入賞に届かずでしたが、満足な結果でした。
宮崎県選手団でもこれまでで最高の結果だと思います!やりました!
次は「国民体育大会九州ブロック大会」に向けてがんばっていきます!

【体操競技部日誌】インターハイ最終日

8月4日はインターハイの最終日。団体、個人の決勝でした。
藤井くんが見事に決勝進出を果たし、つり輪の演技を行いました!
宮崎県勢としては、決勝での演技は10年ぶりぐらいでしょうか。
試合が始まる前に相談し、入賞を目指すよりも優勝を目指すということで、終末技の難度を上げて試合に臨むことに決めました。

目標としていた決勝の舞台、のびのびと演技ができました。残念ながら難度を上げた終末技が失敗してしまい、得点は伸びませんでしたが、攻めた結果で後悔はありません。


演技前の様子です。


長かったインターハイも終わりです。賞状はもって帰れませんでしたが、たくさんの思いでができました。

応援ありがとうございました。


おまけです。美味しいものをたべました!

【体操競技部日誌】インターハイ

8月2日、競技1日目に延商の出番がありました。
1年間、この舞台のために練習を重ねてきました。
みんな緊張やプレッシャーを感じながらも、最後までよい演技ができました。
藤井くんは九州大会でのケガにより調整不足が心配されましたが、本番ではしっかりと演技をしてくれました。3日目の決勝に期待です。
甲斐くんは高校2年生から体操を始め、1年と少しで素晴らしく上達しました。そしてこの大舞台でも堂々と演技をしていました。甲斐くんの人柄が試合に全て出ていました。
小林くんは九州大会で不甲斐ない思いをすることがありましたが、この全国大会ではバッチリでした。自信をもって演技に望めました。後輩がいない中、よく先輩を支えてくれました。

たった3人の男子体操部の戦いが終わりました。日頃の練習から本当によくがんばってくれました。そして、素晴らしい試合をしてくれました。
今年は昨年と違い、団体での決勝進出は難しいのですが、個人の藤井くんに、決勝進出の期待が高まります。
予選2日目の結果を待ちたいと思います。

みなさん、応援ありがとうございました。


試合後の1枚。みんな晴れやかな顔をしています。


仲良しの3人組でした。

【体操競技部日誌】開会式・いよいよ試合は明日

8月1日は、午前中にサブ会場での公式練習と午後から開会式でした。
各ブロックごとに観客席に座り、紹介されました。



歓迎のあいさつや選手宣誓が行われ、いよいよ3日間の競技の火蓋が切られます。



さあ、明日出番です。この日のために1年間がんばってきました。最高の演技で、最高の結果を残してほしいです。
がんばります!

【体操競技部日誌】会場練習

7月31日は、本会場での公式練習でした。
試合をする会場での公式練習です。
器具の感じを確かめながら、しっかりと通し練習ができました。
試合まであと2日になりました。
自分を信じて、いつも通りのよい演技ができますように!






大会会場の酒田市国体記念体育館です。

【体操競技部日誌】インターハイ

29日の朝延岡を出発し、電車、飛行機2回と乗り継いで、
午後6時くらいにようやく山形県酒田市に着きました。
翌日は本会場とサブ会場で練習を行いました。
山形は朝が涼しいです。しっかりと調整していきたいと思います!


本会場の前での1枚。各県を応援してくれる手作りの旗があります。

【体操競技部日誌】いよいよ全国高校総体

7月の頭に九州高校総体、宮崎県国体選手選考会とたてつづけに試合が行われ、
その後、いよいよ間近に迫った全国高校総体のための追い込みの練習に入っていました。
九州大会でエースの藤井君が足を痛めましたが、なんとか傷も癒え、練習ができるようになりました。

そして明日山形へ出発です。
やり残したことはない、いい練習ができました。
あとは結果を待つのみ!
悲願の決勝進出、種目別の入賞を目指してがんばります!

みなさん、応援してください!
試合は予選が、8月2日(水)の14時10分からです!

【体操競技部日誌】九州高校総体・国体選手選考会

更新ができていませんでした。6月末から大会が続いていました。
6月30日~7月2日に九州高校総体がありました。
大会前は、検定課外や期末テストで調整がなかなか難しかったようです。
男子は団体での予選通過はならず、個人通過で藤井君と小林君が二日目の決勝に進みました。
女子の松本さん、延岡高校の甲佐さんも、残念ながら決勝に進むことはできませんでしたが、しっかりと力は出しきったようでした。

決勝では、藤井君が途中で足を負傷し、思うような演技ができませんでしたが、個人総合8位、種目別のつり輪では、2年連続の優勝、跳馬で3位という成績をおさめました。


全国大会に向けて、課題が多く残る悔しい試合でしたが、悔しい中にも収穫もありました。冷静に分析し、全国大会で最高の演技ができるようにがんばっていきたいです。

また、7月8、9日に宮崎県の国体選手の選考会が行われました。
試合の結果で本校から男子で、藤井君、甲斐君、小林君、女子が延岡高校の甲佐さんが選手に選ばれました。また、さくら体操教室の選手も男子2名、女子1名が選ばれました。
また、この大会で女子の3年生は引退となりました。学年で1人の選手とマネージャーさんで、よくがんばってくれました。いろいろ大変なことがあったと思いますが、立派な3年生になってくれました。体操部にとってなくてはならない存在でした。これから進学に向けて、がんばってください。体操部で培った精神力はきっとどの場面でも生かされることでしょう!応援してます!がんばってください!

これから夏が始まります!がんばっていきましょう!

【体操競技部日誌】高校総体

5月26日~28日に県体育館で高校総体が行われました。


結果は以下の通りです。

男子団体1位
  個人総合 1位 藤井君  2位 小林くん  3位 甲斐くん
女子団体3位
  個人総合 8位 松本さん 9位 駒水さん 10位 工藤さん

男子は団体10連覇を達成。種目別でも藤井君が全種目優勝でした。
試合内容もみんなよかったので、九州、全国での活躍に期待ができます。
女子も笑顔を忘れない、よい試合ができていました。松本さんが個人で九州大会出場の権利を獲得しました。一緒に練習している延岡高校の甲佐さんとともに九州大会に出場します。

 

応援ありがとうございました!

【体操競技部日誌】高校総体 がんばってきます!

いよいよ明日から県高校総体です。
男女とも練習してきた成果を十分に発揮してもらいたいです。
本日は軽めの練習後に、恒例の3年生の雑巾がけを行いました。
いつもお世話になっている体育館をきれいにし、明日からの高校総体に向かいます。
がんばるぞー!
 

 

最後はみんなで!

【体操競技部日誌】高校総体まであと2日

県高校総体まで、あと2日となりました。
体操競技は他種目より1日早い、26日(金)に競技が始まります。
今日は学校でも、高校総体の「選手推戴式」が行われました。
学校代表の選手宣誓には、体操競技部キャプテンの藤井君が選ばれ、力強い、すばらしい宣誓をしてくれました。
その後、各部活ごとの抱負発表もあり、男女キャプテンが目標を言ってくれました。
 

男子は、九州・全国大会に向けてよい演技をすること。
女子は、初心者から始めた選手だけだが、日頃の練習の成果を発揮し、団体の入賞と九州大会出場を目指すということでした。


 

学校での練習もあと2日。緊張感も高まってきました!

みんながいい試合をできますように☆

おまけ:さくら体操教室の選手たちとの1枚。

【体操競技部日誌】GWの練習 その2

GW後半の5/5~7日は、鹿児島の「鹿屋体育大学」に合宿に行きました。
鹿屋体育大学は、現在大学でもトップクラスの実力があり、国際大会で優勝する選手もいる大学です。
また、鹿児島県の「れいめい高校」も同じ日に合宿に来ており、選手、コーチとも刺激を受けた合宿になりました。





ちなみに宿舎は鹿屋体育大学の合宿の施設を利用させていただきました。
晩ご飯は近くのおいしいお店でいただくなど、練習の他にも楽しいことがいっぱいでした!

楽しい食事風景。コーチも一緒に!              朝はみんなで体操。霧がかかっていました。


最後はみんなで記念撮影!おつかれさまでした!

【体操競技部日誌】GWの練習 その1

GWの前半の5/3,4日は、本校で練習を行いました。
この日は都城の「コミュニティースポーツスクール」が合宿に来てくれました。
延商体操部にもコミュニティースポーツスクールの出身者が2人います。
今回は男の子3人、女の子3人を連れて来てくださいました。
1泊2日の練習で、よい成果が出たでしょうか?OBの選手も気合いが入ったことと思います。





また、4日には新入生の歓迎の焼き肉会も行いました。
まだ、延商生で1人、さくら体操教室出身の延岡高校生が1人しか入部していませんが、
それでもみんなで力を合わせてがんばっていきたいと思います。
親睦を深める意味で、コミュニティースポーツスクールの皆さんも参加してくださいました。
たくさんの人数で盛り上がりました。





おいしいお肉や料理を食べて、翌日からの合宿に備えました!

【体操競技部日誌】4月30日(日)の練習

この日は今年度2回目の「さくら体操教室」がありました。
おかげさまで、たくさんの子どもたちが来てくれて、体育館は満員状態でした。





また、宮崎から「FLASH体操教室」も練習に来てくれ、ジュニア選手同士、刺激し合った練習ができていました。

【体操競技部日誌】休日の練習

新しい年度になって、HPの更新をしていませんでした。
今年度は1人の新入部員を迎えて練習をがんばっています。
昨日の歓迎遠足では、遠足終了後に体操部は城山公園でおなじみの自己紹介をしていました。

本日は女子の試技会を行いました。
高校総体まであと28日。みんながんばっていきましょう!
それと、まだまだ新入部員を募集しています!みんなきてね!


試技会終了後の反省練習中。


男子も先週試技会を終え、次の試技会に向けての練習中です。

【体操競技部日誌】KATO SAWAO CUP 出場

高校生男子は3月24日に延岡を出発し、3月27日に筑波大学で行われた「KATO SAWAO CUP」に出場してきました。


「KATO SAWAO CUP」とは、メキシコ、ミュンヘン、モントリオールオリンピックで、計8個の金メダルを獲得した加藤澤男先生の名前をつけた大会です。
最初は、東日本大震災で壊れてしまった体育館を建て直したときに、お披露目をかねて「TSUKUBA CUP」として開催される予定でしたが、日本の誇る体操選手である加藤先生の名前をつけることに変わったそうです。

大会に筑波大学OBの大学や高校の体操部が参加するという賑やかなものになりました。

開会式の様子と、試合後に加藤澤男先生との写真。

試合は春先の大会ですので、補助マットなどを使用しながら、冬場の成果を見るような形でした。

試合後にはうれしいサプライズが。加藤先生に研究室においでといわれ、、、


本物の金メダルを見せていただき、どうせなら首にかけてみなさいと言われました。
オリンピックの金メダルを見ることは滅多にできません。高校生にとってもすばらしい体験ができました。

【体操競技部日誌】ワイワイテレビ取材

3月19日の練習に「ケーブルテレビワイワイ」が取材に来ました。
「さくら体操教室」を取材ということで、ジュニアや小さい子どもが中心でした。
さくら体操教室は、学校開放講座から始まった、地域貢献を目指してはじめた体操教室です。
まずは、体操を楽しむことが大事だと思っています。小さい子どもたちがたのしそうにトランポリンやマットをしている姿を見るとうれしくなります。

みんな楽しそうですね!

テレビカメラが撮ってくれています。インタビューをされた子もいるようです。

体操をしてみたいという方は一度延商に足を運んでください。

ちなみに、3月24日(金)の18:30~19:00が放送予定だそうです。

【体操競技部日誌】体操競技部 卒部式

3月18日に体操競技部の卒部式を行いました。
例年では2月中、3年生の卒業式の前には行いますが、今年は普通科にいる延岡高校の赤木君の大学入試が終わってから行うということで、この時期になりました。

午前中はボウリングや体育館でいろいろなゲームをして遊びました。
午後4時から卒部式が行われました。
初めは保護者の方々が作ってくださった食べ物を食べながら、楽しい歓談でした。
後半からは、別れの儀式です。顧問の図師先生が作ってくださった思い出のDVDを見ながら、しんみりしてきました。
そして、在校生からの贈り物と卒業生の言葉です。3年間、長い生徒ではジュニア時代も含めて12年延商の体育館に通った生徒もいます。
それぞれの思いを話しましたが、みんな涙で話ができない状態でした。たくさんの思い出が、みんなの胸に残っています。
卒業生の保護者の方にも話をいただき、最後に先生の話でした。
ずいぶんと遅い時間までかかってしまいましたが、たくさんの思いを聞かせてもらいました。
翌日から引っ越しの生徒もいました。卒業生の皆さん、おめでとう!これからもがんばってください!

【体操競技部日誌】宮崎県体操競技選手権大会

3月11日、12日に宮崎県体操競技選手権大会がありました。
平成28年度最後の大会です。また、平成29年度に向けての大事な春先の大会となりました。
今回の試合は冬場の練習の成果を出せるか、来年度に向けてどの程度の内容の演技ができるようになるかということが課題でした。
みんなどうだったでしょうか?今後もさらに頑張っていきたいです。

また、この大会は小学生から一般の方まで参加できる大会です。
延岡商業で一緒に体操をしている延岡さくら体操教室の小学生、中学生も参加しました。
さくら体操教室も、チャレンジクラスで優勝、男子3部で2位、男子2部で1位
女子2部で1位などの成績をあげました。

来年度の目標に向けて、これからもがんばります!

最後にみんなで記念写真!おつかれさまでした!またがんばりましょう!

【体操競技部日誌】卒業式

3月1日は卒業式でした。
全体の卒業式、各クラスでの活動が済んだ後に卒業生が体育館に来てくれました。

今年は延岡商業生で男子2人、女子1人の卒業です。
男子の2名は小さい頃からこの延岡商業の体育館で練習してきた2人でした。
女子はたった1人の部員でしたが、一生懸命練習に取り組むすばらしい選手でした。

また、体操競技部には延岡高校の生徒と延岡星雲高校の生徒もいます。
二人の生徒も自分の学校が済んでから、卒業の報告に来てくれました。

二人とも、いつも学校が終わるといつもすぐに練習に駆けつけていました。
学校が違い大変なこともあったと思いますが、いつも一生懸命に、みんなと仲良く練習に取り組んでいました。






卒業生には恒例の胴上げを行いました。安全なようにマットの上で行いました。

卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
これからそれぞれの道を歩んでいくことと思います。体操競技で培った精神力で、これからもがんばってください。
みなさんならきっと大丈夫です。また、延岡商業に遊びに来てくださいね。

【体操競技部日誌】今年最初の試技会

2月11日(土)
男子は今年最初の試技会を行いました。
試技会とは、試合形式で演技をし、審判をつけて得点をつけていくことです。
前回予定していた日がインフルエンザ流行のため実施できず、この日が今年最初になりました。

寒波により寒い日でしたが、試合着で行います。


まだまだ演技は固まっていませんが、冬場の練習の成果を発揮できたでしょうか。

来月には今年最初の試合が行われます。夏に行われるインターハイに向けて、これから仕上げていきたいと思います。