妻高校News

令和元年度オープンスクール

オープンスクールが実施されました。
約380名の中学生と、多くの保護者のみなさまにご参加いただきました。


体育館での全体説明では、校長挨拶のほか、映像を使用した学科説明・部活動説明も行われました。
また、合唱部・吹奏楽部による演奏も行われました。
 

その後は各学科・コースに分かれ、体験授業や生徒との交流会が行われました。

普通科 普通コース
生徒との交流会、本校職員による体験授業
 

普通科 文理科学コース
文理科学コース主任のお話、生徒との交流会、ヘッドセットを使用した英語の体験授業
 

情報ビジネスフロンティア科
表計算ソフトを使用した体験授業、プログラミング、ビジネスゲームの体験
 
 

福祉科
学科説明、ベッドメイキング体験、車椅子体験、医療ケア体験
 
 

中学生のみなさんオープンスクールはいかがだったでしょうか。
短い時間でしたが、少しでも本校の魅力を感じてもらえているといいなと思います。

来年度4月にみなさんにお会いできることを生徒職員一同楽しみに待っています。
本日はありがとうございました。

第61回情報処理検定試験について

本日の第61回情報処理検定試験は実施します。
金曜日に配布された連絡プリントを確認し、登校する際は雨風に十分注意し、安全を第一に行動してください。

第145回九州地区高等学校野球大会宮崎県予選

第145回九州地区高等学校野球大会宮崎県予選の組み合わせが発表されました。

8月に行われた新人野球大会の結果より、本校はシード校として大会に挑みます。

初戦は9月20日(金)予定です。
対戦校は都城西高等学校、久峰総合運動公園野球場で行われます。

ご声援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

高文祭激励会

高等学校総合文化祭激励会が実施されました。
合唱部・美術部・書道部・吹奏楽部・演劇部・写真部・百人一首部・ユネスコ部・放送部・生徒会のみなさんが意気込みを話してくれました。

 


学校長・生徒会より激励の言葉をいただきました。

生徒職員一同応援していますので、みなさん頑張ってきてくださいね!