日誌

2015年6月の記事一覧

カッター部練習試合


6月13日(土)福岡県立水産高校で熊本苓洋,鹿児島水産,宮崎海洋の4校が参加し練習試合が行われました。
前日までの豪雨が一転,晴れ間も見える梅雨の中休みになり雨は降らずにすんだのですが,風速10m/sを越える強風の中でのレースとなりました。
1年生はまだまだ他校には太刀打ちできませんが,2,3年生のチームは,手応えを感じる結果となりました。

1年生は対外試合デビューで緊張しています。

2,3年生は本番前の腕試し!

強風で思うようなレースが出来ません。

熊本県立苓洋高等学校とあいさつ。                          福岡県立水産高等学校とあいさつ。


本番の全国大会まで実質1ヵ月余りとなり,部員は漕ぎたいという気持ちが強いようですが,毎日の雨では思うように練習時間が確保できません。
余り時間はないのですが,焦らずに頑張っていきます。

ヨット競技 九州大会の結果

6月10日~14日に佐賀県唐津市 佐賀県ヨットハーバーで行われた「全九州高等学校体育大会 ヨット競技大会」の結果をご報告いたします。
男子420級ソロ   10位 坂本瑛樹・松野圭吾 組
男子FJ級ソロ          8位  福岡航太・川口哲生 組(全国大会出場)
                              15位 坂本悠大・田中秀憲 組
男子シーホッパー級SRソロ 18位 田川雅貴
男子学校対抗      7位 宮崎海洋高校
女子420級ソロ    8位 井戸美幸・長尾芽依・福島夏凜 組
女子FJ級ソロ     3位 長友梨々花・岩元こころ 組
                     (全国大会出場)
女子学校対抗      5位 宮崎海洋高校
       
目標には届きませんでしたが、なんとか男女1艇ずつが全国大会のキップを手にしました。さらに、女子チームは入賞し、久しぶりに賞状を持って帰ることができました。8月に和歌山県で行われる全国大会では、この九州大会での課題を練習で克服し、上位入賞を目指します。応援よろしくお願いします。

高校総体(ヨット)

5月30日~6月1日に日南市大堂津ヨット競技場で行われた宮崎県高等学校総合体育大会 ヨット競技の結果をお知らせいたします。
成績:男子420級ソロ    坂本瑛樹・松野圭吾 組   1位
       男子FJ級ソロ     福岡航太・川口哲生 組   1位
                            坂本悠大・田中秀憲 組   3位
                                  黒木恵介・速見龍斗 組   4位
       男子デュエット     宮崎海洋高校        1位
       男子シーホッパー級SRソロ  田川雅貴          2位
       男子学校対抗      宮崎海洋高校        
                     優勝(3年連続5度目)
   
      女子420級ソロ    井戸美幸・福島夏凜 組   1位
   女子FJ級ソロ     長友梨々花・岩元こころ 組 1位
      女子デュエット     宮崎海洋高校        1位
      女子学校対抗      宮崎海洋高校        優勝
                               (2年連続6度目)
     
男女とも、最終レースまでもつれ込む大混戦の中、なんとか優勝旗を持ち帰ることができました。この接戦を勝ち抜けたことは、今後のレースで大きな影響を与えると思います。6月11日から行われる九州大会でもこの勢いに乗って上位入賞を目指します。昨年悔しい思いをした九州大会での団体3位入賞と、複数艇でのインターハイ出場を達成出来るよう頑張ります。応援よろしくお願いします。