日誌

2018年2月の記事一覧

2B 長期乗船実習(2月26日)

進洋丸船長より乗船実習の様子が送られてきましたので紹介します。

2月25日
霧雨が降る不安定な空模様ですが、ホノルル二日目は実習生待望の
自由上陸日です。機関長試験も全員クリアして元気に上陸しています。

2月26日
正午時点での実習生の在船者ゼロ。それぞれ自由上陸の時間を満喫しています。
昨夜はハワイ宮崎県人会からお菓子の差し入れを頂きました。

2B長期乗船実習(2月23日)

進洋丸船長より、長期乗船実習の様子、指導教官より写真が送られてきましたので紹介します。

2月22日
千秋楽は縄全体が20マイル以上流される逆潮の中でしたがトラブルなく
無事に揚げ終えることができました。
実習生はこれまでの我慢と奮闘の甲斐あって操業期間の無事終了を
全員笑顔で迎えています。
賄いから実習生それぞれにご褒美のお菓子がプレゼントされ、コンビニ
へ買い出しに行けない洋上ならではの嬉しさがあった様です。

2月23日
ハワイ諸島に接近すると同時に小さな低気圧に飲み込まれ、雨模様になりました。
入港前の大仕事、船体洗い作業に取り組む実習生はずぶ濡れで頑張っています。
機関長口頭試問に2名不合格。全員合格までもう一踏ん張りといったところ。
浴室からも念仏の様に主機発停手順を唱える声が聞こえています。
総員元気です。


最後の投縄作業。


操業実習の最後にC/Oより実習生へ労いの言葉がありました。


操業千秋楽!2B実習生お疲れ様でした。


揚縄終了後、プロムナードデッキでジュースで乾杯!!

2B 長期乗船実習(2月21日)


進洋丸船長より乗船実習の様子が送られてきましたので紹介します。

2月20日

昨夜はハワイアンマグロ漁船の漁り火を近くに見ながらの
揚げ縄でした。
今日は充分な水域を確保すべく南下しています。

実習生は機関長口頭試問が間近となり、事前学習に一所懸命

です。
2月21日

大きなメバチがいるところにはシャチもいて、頭だけが揚がってきました。
本日は千秋楽(操業最終日)最後まで総員で頑張ります。


2B 長期乗船実習(2月19日)

 進洋丸船長より乗船実習の様子が送られてきましたので紹介します。

2月17日
適水先ではピンポイントでハワイの鮪船が操業中でした。
漁場形成の考え方は我々と一致しているようです。トラブルを避けるべく、
18回目投縄先を移動させないといけません。
実習生は機関長試験に向け勉強中です。教官との面談も今日一日掛けて
実施しています。

2月18日
18回目の縄を入れました。周辺にハワイアン鮪船が4隻操業中。
囲まれてしまいました。安全第一で操業を続けます。
昨日は月例操練日でしたが、実習生は月例大誕生会で盛り上がった
様子です。ミルフィーユとチーズケーキ支給が好評でした。

2月19日
ハワイアン縄船が船団操業をしている水域にしては釣果がなく揚げ縄班
実習生のテンションが今ひとつ上がりません。
一方、海況は連日安定し、スナップ外し希望者にとっては良い環境です。
今日も総員元気に操業中です。

2B 長期乗船実習(2月16日)

 進洋丸船長より乗船実習の様子や、指導教官より写真が送られてきましたので紹介します。

2月14日
揚縄終了後の夜間巡検を1時間おきに継続していますが

実習生は全員、爆睡中です。 

四人部屋の各居室は教官の根気強い生活指導の甲斐あって

全員分の靴がキチンと揃えられています。

陸に上がっても大切にして貰いたい日本の習慣です。


2月15日
近々、機関長口頭試問が全実習生個別に行われます。(主機発停手順)

結果がホノルル自由上陸に関わるので、作業・当直合間の空き時間

には、暗記した内容をブツブツ独り言で唱えている姿があります。

恐らく受験勉強以上のプレッシャーと戦いながら今日も総員元気で

操業中です。


2月16日

操業期間終盤になると、実習生は50kg程度のメバチでは物足りない

らしく、歓声も上がりませんし記念撮影もしなくなりました。

適水明けはインスタ映えする大物を見せてあげたいところです。

本日は8日振りに適水し7海区に寄せています。


冷凍作業後の様子。防寒着・靴が白く凍ってます。

揚げ縄作業にも慣れ、笑顔が見られます。

赤マンボウと記念撮影!