日誌

2018年12月の記事一覧

2学期終業式

本日、2学期終業式、生徒会新旧交代式が行われました。


いろんな場面で「宮崎海洋高校を日本一の学校にしたい」と想いを熱く語ってくれた金丸生徒会長。その想いは新しい生徒会役員に引き継がれると思います。

表彰式も行われました。写真は2018年度海の宝アカデミックコンテストの受賞者4人です。他にも1年生大会、新人戦等での運動部の活躍も表彰されました。


終業式前日に行われた校内クラスマッチ。ソフトボールは3A,女子バレーボールは2A,男女混合バレーは3Bが優勝しました。プレーも応援も大変盛り上がった大会になりました。

3B 海洋機器類型 ダイビング実習

 12月6日に、3年B組海洋機器類型の生徒が日南市栄松でダイビング実習を行いました。
海洋機器類型の生徒は、3年生になるとダイビングの授業をします。1・2学期で学校のプールで
スキンダイビング・スクーバダイビングの基礎知識、実技を学び、2学期のこの時期に校外実習をします。
 心配していた天候も良くなり、気温・水温ともに好条件での実習となりました。
前日の夜に降った雨の影響で少し濁りはありましたが、魚、珊瑚も綺麗に見えました。
生徒は練習してきた知識と技術を生かしダイビング実習を楽しんでいました。