日誌

2019年6月の記事一覧

酒谷タイム(発表練習)

今日の酒谷タイムは、発表の練習でした。
7月2日は参観日です。給食試食会もあります。給食後に、子どもたちはこれまで勉強してきたことを、おうちの方に聞いてもらうことにしています。
内容は、宮日こども新聞の「吹き出し大喜利」です。今年度、2つのお題にに取り組んで応募しました。自分のお気に入りをおうちの人に発表します。


まずは、廊下に貼ってある自分の作品の中から選びました。


1年生です。自分が発表することを黒板に書いて、それを練習することで覚えていました。あとで見に行くと、黒板の文字が消えていましたが、ちゃんと覚えて言えていました。すごいぞ!!


3・4年生です。まずは、自分が発表したいことを書いていました。

そして、発表の練習です。友達に聞いてもらったり、先生にアドバイスしてもらったりして、練習していました。いいぞー!!


5・6年生です。何をすればよいのかちゃんと分かっています。発表したいことをさっとまとめていました。

友達にも聞いてもらい、本番を想定した練習をしていました。さすが!!

発表は7月2日。おうちの人に勉強の成果が伝わるように、発表がんばれー(^^)

本日臨時休校

本日(6/27)は臨時休校でした。台風(今のところまだ台風になっていませんが・・・)のためです。
でも、雨もそれほど激しくなく、風も強くなく・・・。

臨時休校は「空振り」でした。
昨日の段階では、今日の状態は予想できませんでした。
でも、この「空振り」は大切な「空振り」です。子どもたちの安心・安全を第一に考えたからこそ、の判断です。空振りでなく当たっていたら、被害が出ています。

子どもたちは、自宅でゆっくりしていることと思います。
職員は、いつも通り出勤でした。
違うのは、子どもたちがいないことです。子どもたちがいない学校はさびしいです。
明日はみんな元気に登校してきてくださいね。


子どもたちの上履きだけが並んでいる靴箱
明日は、みんな来て、靴でいっぱいになるといいです。

図工の授業

5・6年生が図工の時間に絵を描いていました。
アジサイの絵でした。
指導するのは、本校の画伯(先生)です。

前の時間に練習したようです。

次の時間は、本番。
水彩画のよさを出して、とてもきれいに上手にかいていました。



遠近法を使っています。
色の塗り方を工夫しています。

本校には、得意なことをもった先生がたくさんいます。
絵の得意な先生、ピアノが得意な先生、ものづくりが得意な先生、
そういった先生の得意を生かした授業や学校経営を行っています。
学校のために! 子どもたちのために!! です。

読み聞かせ

 今日は、読み聞かせの日でした。
 本校の読み聞かせは、月曜日の朝、月に2~4回(月によって違います)、地域の方が3名ボランティアで来てくださいます。※6月は4回ありました。
 子どもたちは毎回楽しみにしています。

 今朝は、2名の方が来てくださいました。
 いつも本を選んで来てくださいます。子どもたちに伝えたいこと、分かって欲しいこと等を考えて選んでいるそうです。

 本当にありがたいです。子どもたちの心が豊かになります。

※写真が撮れなかったのでありませんが、次回は撮りたいと思います。

今日の酒谷タイム


今日の朝の活動は「酒谷タイム」でした。今回は、表現力向上の取組で、宮日子ども新聞の『吹き出し大喜利』に挑戦しました。


5・6年生は、短くインパクトのある言葉でおもしろい作品を作っていました。
何回もしているから、コツをつかんでいるようです。さすが!

 
3・4年生は、裏にたくさん思いつく言葉を書いて、
その中から「いい!」と思うものを選んでいました。
書き終わったら見せ合って、感想を発表するところまで
していました。


1年生も同じように取り組みました。
裏にたくさん思いつく言葉を書いて、
その中から選んでいました。
作品作りを楽しんでいました(^^)

酒谷タイムは20分の活動ですが、子どもたちは、
つくる、発表し合うところまでできていました。
継続の成果かな?(そうだといいなぁ)