日誌

2019年12月の記事一覧

1年生『算数』

3時間目 
1年生の教室では『算数』の学習。

デジタル教科書を活用して
授業が行われていました。

今日は・・・

「何番目になるのかを見つけよう」
という学習です。

 
応用問題にも、たくさん挑戦していました。

5年生「算数」

3時間目 5年生は『算数』
 
5年生の算数の指導は、教頭先生が担当しています。

まずは、先だってのテストのやり直しから・・・
 
「ここはね・・・」  「わかったー!」

一人一人の課題に応じた指導をじっくり行えるのは、
小規模校ならではの大きなメリットです!

この後、「出会い算」の学習をしました。

3,4年生「理科」

3時間目
3,4年生は『理科』
 
「体積の変化について」の学習。
今日は、実験をするようです。

「どんな予想を立てましたか?」
 
これまでの学習から一人一人予想を立てて、発表しています。

さあ、いよいよ実験です!

 
「あたためたり、冷やしたりすることで、変化するのかなあ?」

 
フラスコに水を入れて、あたたかいお湯や
冷たい水につけて、変化を観察しています。

 
「増えてるー!」
「ホントだ!」
「増えてるね!」
「じゃあ、次は冷やしてみよう!」


一人一人が落ち着いて、
じっくりと実験ができる環境にあります。
 
たしかな手応えを感じていたようでした。

玄関の花なども

玄関の花なども、
12月の飾りになっています。
 
今この時期ならではの、飾りになっています。

ランチルーム前は・・・
 
花が少ない時期ということもありますが、
ちょっとだけ、この時期はにぎやかな感じです。

代表委員会

5校時  代表委員会

今日の議題は・・・

柱①「歳末助け合い募金について」

柱②「残りわずかな2学期を過ごすために」

2つの議題について、話し合いが行われました。

 
自分の考えを言って、他の人の意見も聞きます。
 
出された意見をもとに、さらに考えを重ねていました。


今日の司会は、6年生の2人。
いろんな意見を聞きながらポイントを黒板に書いて
落ち着いて『進行』する姿は、さすが6年生。


今日の話し合いの結果については・・・
月曜日にお知らせがあるようです。


最後に、担当の門田先生のお話
「今日決まったことは、自分たちで決めたことです。
 実行しなくてはいけません。
 話し合っておわりでは意味がありません。
 みんなで、しっかり頑張って実行しましょう。」

どんなことに決まったかは・・・
月曜日に「代表委員会のお知らせ」があってから
ホームページの記事にも載せます。

みんなで、実行に移して頑張りましょう!

3年生の持久走

昼休み時間の後半・・・

「3年生が持久走のタイム計りを
 しているから、応援してくださーい!」
落合先生の声が聞こえました。


持久走大会の時に、欠席だった3年生。

練習の時も、一生懸命取り組んでいたので
体調が良くなった今日、走ってタイム計りです。


なんと、5年生が一緒に走っています!

「一人で走るよりも、誰かが一緒に走った方が
 良いだろうから・・・。」と、
自発的に一緒に走り始めたそうです。
さっすがー!ありがとう!

すると、次は・・・

6年生が一緒に走り始めました。
 
なんと、次の周は1年生が!
そうやって、次々に代わる代わる
応援していた全員が、一緒に走ってくれました。

ゴール絵文字:重要
なんと、目標達成!

みんなのあたたかい協力もあって
目標タイムよりも、さらに良いタイムでゴールできたようです。

3年生の頑張りを、みんなで応援して協力して、
みんな本当にカッコイイ絵文字:星


その後、昼休み時間はもう少しあったので・・・
 
ブランコで遊んだり、 靴飛ばししたり、

 
サッカーしたり・・・ 

大きな声で笑いながら、叫びながら、元気に遊んでいました。

いも掘りをした後の花壇で・・・

水曜日の昼休み時間に
「いもほり」をして、大きな芋がたくさんとれました。

今日の昼休み時間、きれいになった花壇に・・・

いもほり少年発見!

「まだ、あるかもしれません・・・。」

そうですよね・・・
まだあるかもしれない!と私も思っていたところです。
「よし! 一緒に掘ろう!」

すると、そこへ・・・
 
「私もします!」①年生も加わりました。

おっ!


「あったー!」
まだ、埋まっていました。

 
出てきたのは、こんな感じの  "ひょろっこい"  けど
なかなかしっかりした長さです。

すると、もう一人来ました。

⑥年生も加わり、3人でいもほりの続き。

「まだ埋まっているかも・・・。」

ちょろちょろ・・・と
芋のひげ(?)はあるのですが・・・

どうかな? あるかな?

「ありました!」
なんと、2つ目。


やったね!

花壇の土を・・・

水曜日に子どもたち全員で、花壇の整備をしました。

今日は、教頭先生がきれいになった花壇の土を耕して、
肥料と混ぜる作業をしていました。
 
次の花を植えるための大切な作業です。

寒い冬でも、花がきれい元気に育つことができるようにと、
肥料をしっかり混ぜて整えます。

作業中の教頭先生の思いは・・・
「また、みんなが花のお世話を
 一生懸命取り組んでくれるといいなあ。」

花が元気に育って花が長持ちするように、
またみんなで、花のお世話に取り組んでいきましょう。

今日の酒谷タイム

毎週金曜日の朝の活動は表現力や活用力育成の「酒谷タイム」です。
今日の「酒谷タイム」の内容は・・・年賀状を書こう!
いろいろな行事等でお世話になった方に、年賀状を書きました。


【1年生】
難しいようで、先生が教材を持っておられて、それをもとに練習していました。

あとで、「できました!」と持ってきました。かわいいねずみが描いてあり、色もぬってあってきれい!
もらった方は喜ばれます。

 
【3・4年生】
去年もしたので、すらすら書いていました。かわいいイラスト入りのもありました。

 
【5・6年生】
みんな一人1枚ですが、6年生は2枚書きました。短時間に、2枚、思いを込めて書けるのは、さすが6年生!!

本当は、地域の方皆さんに書きたいところですが、少ない人数ではそういうわけにもいかず、行事に来てくださった方を中心に、十数名の方に出します。
いきなり年賀はがきに書くので、鉛筆跡が少し汚くなってしまっているものありますが、子どもたちが心を込めて書きましたので・・・お許しください。

今年もあと2週間と少し。少し早いですが・・・今年も酒谷小学校が大変お世話になりました。地域の皆様、ありがとうございました。

昼休みに、校長先生と

今日の昼休み時間は・・・

校長先生と一緒に『ボール投げ運動』の②回目です。

前回はバスケットボールで練習して飛んだ距離を計測しました。
今日は、大きさはソフトボールぐらいで、
やわらかいけど ちょっとだけ重たいボールを使いました。

 
少しキャッチボールをして慣れた後に、計測しました。

 
どれくらい飛んだかな? 

 
「そーーーれーーーーー!」

全員の計測が終わったとに、
まだもう少し時間があったので、
バスケットボールでシュート練習をして
遊びながら、投げる運動の練習をしました。

「シュートが決まると、気持ちいいんですよ!」

また次回が楽しみですね。