お知らせ
◆ 令和6年度学校経営ビジョンを掲載しました。「学校の概要」
◆ 令和6年度版 学校いじめ防止基本方針を掲載しました。「いじめ防止基本方針」
学校の日常
新規日誌
参観日
21日金曜日は参観日でした。今回も、国語、算数、社会、音楽、学級活動など様々な授業が行われました。たくさんの参観者の見守る中、どの学級も授業が盛り上がっていました。熱気が感じられるようになってきて、参観日では初めてエアコンをそれぞれの教室で動かしました。
6年生の福祉体験学習
6月10日の月曜日と13日の木曜日の2日間にわたって6年生の福祉体験学習がおこなわれました。まず10日は、車いす体験と高齢者体験でした。車いすの大変さや思うように体が動かせない高齢者の立場をわずかでも感じることができました。そして、13日の認知症サポーター養成講座では、認知症がどんなものであり、認知症に対してどのようなサポートができるのかなどについて学ぶことができました。2日間の体験や講座で福祉に対する心構えの基礎ができてきたようです。
水辺調査
6月6日の木曜日、3年生が水辺調査に取り組みました。この取組は、県保健所や役場の方々のご協力により、毎年名貫川の環境調査に取り組んでいるものです。名貫川の生き物の様子などを観察することにより、川の汚れ具合などの環境につい調べる活動となっています。自分たちの住んでい身近な場所について知るいい機会となっています。
第1回・環境整備の日
6月2日の日曜日は、本年度第1回目の環境整備の日でした。今回は、松原、福原尾、下浜、新田・新今別府・分子村の地区の皆様にお世話になりました。小雨の降るあいにくのお天気の中でしたが、集まられた方々が熱心に取り組んでくださり、普段手の届かないところなどきれいにしていただきました。参加していただいた皆様、本当にありがとうございました。
風水害時避難訓練
5月29日水曜日、風水害時避難訓練が行われました。今回の訓練では、初めて保護者への児童の引渡しが行われました。このことについては、以前から災害時の一連の動きを明確にする必要性が課題となっていたことと1年ほど前に日中の急な大雨の際に緊急連絡と児童の引渡しがうまくいかなかったことの反省の上に、今回の取組となりました。1年近くをかけて、児童引渡しの仕組みの明確化と保護者の車の動きやそれに合わせたハード面の構築を行いました。計画どおりにいかなかった点など新たな課題も見えてきましたが、今回の取組が大きな前進となったことは確かです。
訪問者カウンタ
9
1
0
3
7
8
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28 1 | 29 1 | 30   | 31   | 1 2 | 2   |
3   | 4   | 5 1 | 6   | 7   | 8 1 | 9   |
10   | 11 1 | 12   | 13   | 14 1 | 15 1 | 16   |
17   | 18 1 | 19   | 20   | 21   | 22 1 | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28 2 | 29 1 | 30   |
都農町立都農南小学校
〒889-1201
宮崎県児湯郡都農町大字川北1073
宮崎県児湯郡都農町大字川北1073
TEL 0983-25-0023
FAX 0983-25-0160
本Webページの著作権は、都農南小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
FAX 0983-25-0160
本Webページの著作権は、都農南小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。