学校の様子

学校の様子

かわいいお客さんが来ました。

 近くにある「松尾児童館」のこどもたちといっしょに水遊びを楽しみました。
 はじめに体育館でグループごとに自己紹介をして、じゃんけん列車ゲームをしました。
 次にプールに移動して水遊びです。
 このふれあいは伝統になっていて年4回実施します。
ぼく、ぜったいにはなさないぞー

親ガメの上に子ガメを乗せてー

学校訪問

 教育委員会の方々に来ていただき、子どもたちの授業の様子を見ていただきました。
 1・2年生は、担任の岩切理美子先生との算数の授業でした。
 気温の上がった教室で、みんな汗をかきかき勉強しました。
よーがんばっちょるねー

わかったー!

全校朝会

 錯覚で動いて見える絵を見せて、見たいものしか見えない脳の働きを教え、思い込みだけで人や物事を見ないようにしましょうという話をしました。
魔法じゃないよー!

1・2年生集合学習

 1年生は初めての集合学習です。村内の1年生全員とたくさん遊んで友だちになりました。
 2年生は椎葉のまち探検です。役場や商店などでたくさんお話を聞きました。
大勢で食べる給食。早くたべたーい!

平家落人伝説「那須大八郎と鶴富姫」銅像の前で

松尾っ子集会

 学年ごとに練習してきたことを発表する「松尾っ子集会」
 今回は3・4年生の発表でした。
 竹馬や一輪車などがんばってできるようになったことを一人一人が披露しました。
 その後、それぞれの思いを発表し、中島みゆきさんの「糸」を歌い、たくさんの拍手をもらいました。
台上前転、くるりんぱ

フラフープ、ぐりん、ぐりん

竹馬、コツ、コツ、コツ

ホッピング、びよーん

一輪車、きこ、きこ、きこ

竹馬ぱかぱか

集合学習 高学年

 5・6年生の集合学習の1日目です。
 5年生は担当の先生が出すクイズに、頭を抱えていました。
 6年生は修学旅行の班に分かれて、自主研修の話し合いをしました。
 6年生は、椎葉小学校の敷地にある「夢織りの館」に宿泊します。
椎葉の自慢をいくつ言えるかだってー。うーん。

どこに行こうかなー、何食べよっかなー。

効果は?

 こどもが育てているトマトの実を、カラスがつついて落としています。
 どうやらいたずらのようです。
 このままでは、いっしょに育てているナスも台無しになってしまいます。
 そこで、担任の先生と怖ーい「かかし」を作りました。効果はあるでしょうか。
あっ・・・、あっ・・・・

さすが高学年

 昨日の大雨で、山から引いている水が濁り、プールが使えなくなってしまいました。
 そこで、5・6年生が急きょプール掃除をしてくれました。
 さすが、高学年です。てきぱきと作業してあっという間にきれいになりました。
二刀流がいます。

集合学習

村内6校の小学生が2日間集まって学習する「集合学習」が始まりました。
 今回は、3・4年生です。
 学年別に椎葉ダム見学や消防署の体験などをしました。
 午後は、合同で外部指導者の方に水泳の学習をしました。
 この日、4年生は「夢織りの館」でお泊りです。
くっ、重いー。けど、おら負けねーぞ

ちょっと寒い・・・

いい夢見るよ!

待ちに待った水泳

 梅雨の晴れ間の本日、プール開きをしました。地震の影響でひび割れが出来たせいで予定より遅れてのプールでした。
教育委員会が迅速に対応してくださり、今年も水泳ができます。
子どもも先生もとても喜んでいます。
うれしー!たのしー!

願い事は何かな?

 地域の松岡伸一さんが、学校近くの「しんいちハウス」に子どもたちが願い事を書いた短冊を飾ってくださいました。児童館の子どもたちの短冊も一緒です。こどもらしく微笑ましい願いや、職員の身につまされる願いごとがたくさんです。
今年こそダイエット成功しますように

避難訓練

 不審者が侵入したことを想定した避難訓練をしました。
 犯人役の先生と学校の職員が格闘している間、子どもたちは先生の指示を守り息をひそめて待っていました。無事犯人が捕まったあと、様子を見ていただいた椎葉駐在所の黒木栄基所長からお話を聞きました。みんな真剣に聞いていました。
いか、の、お、す、し、の約束で命を守りましょうね。

大冒険

1・2年生が、自分たちだけで路線バスに乗って椎葉の町に行きました。(実は、こっそり1人のお父さんが乗って見守ってました。)
役場では、村長さんが村長室を見せてくださったり、いろんな施設の見学をさせてもらったりしました。
帰りもバスに乗って帰りました。大冒険でした。
てげ楽しー!

村長さんありがとうございます。

傘の屋根

 梅雨の晴れ間でしたが、子どもたちが帰るころには雲行きが怪しくなってきました。
 低学年の子どもたちは遊び足りないようで、傘を遊具にかぶせて屋根を作っています。
遊んじょらじ、はよもどらにゃ、雨がふっだすどー

保健室の先生と勉強です

 3・4年生が保健室の先生から歯の健康の守り方を教わりました。
 虫歯の原因や正しい歯の磨き方を勉強したので、これからしっかり食後の歯磨きができそうです。
よし、今日からしっかり磨くぞ

英語で会話してみました。

 外国語活動の時間です。
 本年度から、村の外国語指導講師の田口先生に来ていただき、楽しく学習しています。
 今日は、いろいろな日常会話を覚えて使ってみました。
hungry = 腹減った

松尾のまちを探索しました。

 1・2年生が生活科の学習で松尾郵便局と鹿瀬商店を見学しました。
 郵便局では中の機械や仕分けの様子を見せていただき、鹿瀬商店ではおやつをいただきました。ありがとうございました。
へぇー。すげー。

JRC加盟登録式

 本年度のJRC(青少年赤十字)加盟登録式を行い、1年生4人が新たに仲間に加わりました。
 青少年赤十字は、赤十字の精神に基づき、世界の平和と人類の福祉に貢献できるよう、日常生活の中での実践活動を通じて、いのちと健康を大切に、地域社会や世界のために奉仕し、世界の人びととの友好親善に努めることを目的としています。
 学校に村赤十字奉仕団委員長の黒木八重子さんをはじめ団員の方々、村社会福祉協議会の方に来ていただきお話をしていただいた後、みんなで誓いの言葉を唱和しました。
アンリー・デュナンの教えです

梅ちぎり

 心配された天候も当日は曇りで何とか実施できました。
 6年生が土手の梅をちぎり、下級生は広げたブルーシートで受け止めます。
 保護者の方もたくさん応援に来てくださいました。ありがとうございます。
ばあちゃんに梅ジュースつくってもーらおーっと