やさしい子ども かしこい子ども たくましい子ども
笑顔いっぱい松尾小
宮崎県東臼杵郡椎葉村大字松尾429番地
本Webページの著作権は、松尾小学校が有します。
とてもきれいな虹がかかりました。
4月23日(水)
不審者対応の避難訓練を行いいました。椎葉派出所から2名の方に来ていただき、本番さながらに行っていただきました。
玄関から不審者(警察の方1名)が入ってきて、2階に上がろうとするところを教頭を中心に職員が取り押さえるというながれです。子どもたちは、職員の誘導で3階に逃げました。
その後体育館に全員集まり、警察の方から不審者対応について話をしていただきました。こういう訓練を真剣に行うことが、いざというときに役立つということを話していただき、子どもたちもしっかり話を聞いていました。
4月19日(土)
たくさんの方に来ていただき、今年初めての参観日が行われました。
子どもたちも、1つ上の学年となりとっても張り切った姿を見せてくれました。
午後は、PTA総会も行われ新しい役員の方々も承認されました。昨年の役員の方々150周年等たいへんな行事いつもご協力頂きありがとうございました。本年度の役員の方々どうぞよろしくお願いします。
4月7日令和7年度の始業式が行われました。
欠席もなく、みんな元気に登校し、全員揃っての始業式でした。
しばらく合っていませんでしたが、新しい学年になった子どもたちの表情を見ると、昨年度より頼もしく感じることができました。
今年は、今のところ入学式もなくこの19名で一年間過ごしていくことになります。
みんな仲良く、たくさんの笑顔で元気に過ごしてほしいと思います。
3月25日、第149回松尾小学校卒業式を行い、4名の卒業生が卒業していきました。卒業生、在校生、保護者、職員、来賓の皆様、皆なみだなみだの卒業式になりました。卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます!いつまでもいつまでも、応援しています!
6年生4人とのお別れ集会を行いました。お別れ集会に向け、放課後も練習してきた子どもたち。6年生との楽しい時間を過ごすことができました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |