日誌
学校だより
ふれあい交流活動 スタート
今日の業間から「ふれあい交流活動」をスタートしました。
全校児童35名の、相互のより一層の理解、よりよい人間関係構築のためのスキル育成をねらいとしての活動です。今回は、全4回の実施予定です。
「ボーリング」や「輪投げ」「魚釣り」「ジェスチャー」などのゲームを通して、協同することの気持ちよさやその時の嬉しかった言動などを共有してねらいの達成に迫りたいと考えています。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1710/wysiwyg/image/download/1/226/big)
全校児童35名の、相互のより一層の理解、よりよい人間関係構築のためのスキル育成をねらいとしての活動です。今回は、全4回の実施予定です。
「ボーリング」や「輪投げ」「魚釣り」「ジェスチャー」などのゲームを通して、協同することの気持ちよさやその時の嬉しかった言動などを共有してねらいの達成に迫りたいと考えています。
0
読書祭り
今日の3校時に、「読書祭り」を行いました。図書委員会の4名が、「読み聞かせ」「クイズ」をしてくれました。みんなで楽しむことができました。
また、延岡市立図書館の方にサポートいただきました。ありがとうございました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1710/wysiwyg/image/download/1/223/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1710/wysiwyg/image/download/1/224/big)
また、延岡市立図書館の方にサポートいただきました。ありがとうございました。
0
いもほり
今日は、2~3校時に、1・2年生が「いもほり」をしました。
生活科の学習の一環です。
大きめの芋がたくさんとれて、歓声が上がっていました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1710/wysiwyg/image/download/1/221/big)
生活科の学習の一環です。
大きめの芋がたくさんとれて、歓声が上がっていました。
0
持久走練習、始めました
今日から、持久走の練習を始めました。
持久力を付けていけるよう、練習を継続していきます。
初日から、持久力を付けようと、自分なりのペースで走ることができたようでした。
今後が楽しみです。
持久力を付けていけるよう、練習を継続していきます。
初日から、持久力を付けようと、自分なりのペースで走ることができたようでした。
今後が楽しみです。
0
トイレ改修
トイレの改修工事が終了しました。写真のとおり、とてもきれいになりました。
今日から使用開始です。
気持ちよく、大切に使っていきたいと思います。
(計画や工事など、関係の皆さんありがとうございました。)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1710/wysiwyg/image/download/1/212/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1710/wysiwyg/image/download/1/213/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1710/wysiwyg/image/download/1/214/big)
今日から使用開始です。
気持ちよく、大切に使っていきたいと思います。
(計画や工事など、関係の皆さんありがとうございました。)
0
訪問者カウンタ
3
5
6
0
0
8
延岡市立方財小学校
〒882-0853
宮崎県延岡市方財町18番地2
電話:0982-21-2757
宮崎県延岡市方財町18番地2
電話:0982-21-2757
携帯:090-4770-6216
本Webページの著作権は、方財小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
本Webページの著作権は、方財小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
スマートフォンからのアクセスはこちらからどうぞ。
※QRコードは㈱デンソーウェーブの登録商標です 。