東海小ブログ

学校の様子

新任式、そして始業式





新しい年度が始まりました。
新任式では、新たに7名の先生方をお迎えしました。
1人1人のあいさつの後、代表児童から歓迎の言葉が贈られました。

その後の始業式では、校長先生は、粘り強さの大切さなどについてお話されました。
そして、代表児童が新学期の豊富を発表しました。

新たな気持ちで新学期をスタートさせることができました。

平成30年度がはじまりました

ボランティア
ボランティア
平成30年度の朝、新6年生が率先して清掃ボランティアに励んでいました。
とても頼もしいです。
6年生のおかげで、玄関前がとてもきれいになりました。
おかげで、気持のよい1年の始まりを迎えることができました。

離任式

離任式

離任式
3月29日は離任式でした。
東海小学校を去られる先生方をお送りしました。
中には涙を流しながら先生と握手している子どもたちも見られました。
別れはとても寂しいものですが、離任される先生方の今後のご活躍を祈念しております。

離任式の日の朝に

ボランティア
ボランティア

離任式の朝、5年生が落葉掃きをしていました。
卒業生のボランティア精神が、5年生に受け継がれていたようです。
教師の声かけなしに、自発的にがんばる子どもたち。
東海小の未来は希望に満ちています。

修了の日に

昨日、平成29年度の修了式がありました。
各学年の代表者が通知表を受け取りました。
その後、黒木さんと中村さんが代表作文を読みました。
1年を締めくくるに相応しい式でした。













卒業の日に

先週金曜日、61名の子どもたちが卒業しました。
今年もまた、気魄あふれる呼びかけと、
 心にしみる歌声が会場に響きわたりました。
卒業証書を大切に胸に抱えながら、
 6年間過ごした学び舎を去っていきました。
校庭の桜は、あともう少しで満開を迎えます。







私たちの作文表彰式


昨日、MRTラジオ私たちの作文表彰式がありました。
東海小学校では2名の子どもが表彰されました。
佐野さんが金賞、夏田さんが銀賞でした。
晴れやかな表情の二人でした。
                            【高学年の部で表彰される皆さん】


【金賞受賞作を読む佐野さん】


【ステージでの記念写真】

床を磨く6年生

先日来より、学校がきれいになっております。

卒業を前にした6年生のおかげです。

わずかな時間を見つけては床を磨いています。

鮮やかな廊下に変わりました。



プレゼント

先日、校長室に2年生の3名がやってきました。

3人の手には1枚の絵が。

東海小学校をちぎり絵で描いていました。

にこにこ顔で校長先生に手渡しました。



若菜摘み

昨日、1年生教室を覗いてみました。

子どもたちが野草を手にしていました。

ナズナにホトケノザ、フキ、ハコベなど。

図鑑とにらめっこをして名を調べていました。

卒業式予行練習

昨日、卒業式予行練習を行いました。
本番さながらの雰囲気でした。
5年生の態度も立派でした。
6年生の立ち居振る舞いは見事でした。











卒業までのカウントダウン

最近、学校が一段と綺麗になっています。
5、6年生が、一生懸命校内美化作業に
 取り組んでいるからです。
体育館内外の清掃に汗を流しました。
北校舎の床をブラシで磨いていました。
もちろん、朝の奉仕活動も…。
6年生が掲げているカウントダウンカードが
 本日「6」となっておりました。


 

6年生を送る会~お別れ遠足~

先週金曜日はお別れ遠足でした。
前日までの雨のため、校内遠足。
それでも、一日しっかり楽しみました。
6年生を送る会も大いに盛り上がりました。
                                                                              【6年生入場】


                                【1年生の出しもの】


                                 【2年生の出しもの】


                                 【3年生の出しもの】


                                  【4年生出しもの】


                               【6年生代表あいさつ】


                                   【6年生の退場】

玄関を彩る生け花 ~その26~

先日、甲斐琴音さんが来校されました。
新しい生け花を飾ってくださるためです。
チューリップやカーネーション、
 カスミソウなどが生けてありました。
その中には、ふかふかのネコヤナギも…。
春の訪れを感じることができます。
「甲斐様、この一年、
  本当にありがとうございました!」


生命を見つめる日

昨日“生命を見つめる日”の活動を行いました。
地震・津波を想定したものです。
東日本大震災を思い起こし、黙とうを捧げました。
代表児童による意見発表もありました。



ボランティア感謝集会

昨日、ボランティア感謝集会を開きました。
読み聞かせボランティアの大畑様。
生け花ボランティアの甲斐様。
地域見守り隊の太田様、前田様、畑本様。
ここに紹介いたしますと共に、
 一言、お礼申しあげます。
「誠に、ありがとうございました。」





卒業式練習始まる

啓蟄を迎えました。
本校でも、いよいよ卒業式練習が始まりました。
きびきびとした卒業生の姿は頼もしく見えます。
卒業式は3月23日(金)に執り行います。





スプリングJコンサート開催


昨日、スプリングJコンサートを開催しました。
東海小、東海東小の合同コンサートです。
テーマは
 “大切な仲間とともに 感謝の気持ちを込めて”。
素敵な一時を過ごすことができました。









朝のボランティア活動

本校の中庭はアスファルト舗装されていません。
自然と大きな水溜まりができてしまいます。
ここ数日、6年生が穴埋め作業に取り組んでいます。
ガリガリと表土を削る音が中庭に響いています。
「6年生の皆さん、ありがとう!」





最後の研究授業

昨日、土岐教諭の最後の研究授業がありました。
初任者研究授業の一環です。
学級会の議題は、“ミニオリンピック大会をしよう”。
素敵な大会を開催することができることでしょう。







東海地区幼保小交流会

昨日、東海地区の幼保小交流会がありました。
小学校と幼稚園、保育園との連携の一環です。
体育館で楽しく活動できました。
最後はアーチをくぐってのお別れでした。







サクラ咲く

2/21のホームページで2年生の活動を紹介しました。

子どもたちがサクラの花びらを作ったものです。

先日、2年生の廊下に満開のサクラが咲きました。

一人一人の夢や目標も刻まれていました。

最後の参観日 その2

先日の参観日には学校評議員会も開催しました。
地域の代表者の方にも参加していただきました。
参加されたた皆様一同、
 子どもたちの頑張りに目を細めておられました。





最後の参観日 その1

昨日、本年度最後の参観日がありました。
下学年が対象でした。
どのクラスにも多くの保護者の皆様の姿が…。
多数の御参加、ありがとうございました。







立腰指導

立腰を意識した姿は美しいものです。
これまでたくさんの写真を撮っておりました。
その一部を職員玄関の掲示板に紹介しました。
子どもたちがさらに意識することを願っています。








読み聞かせ活動 その1

今日、朝の時間に読み聞かせがありました。
マザーサンタの皆様の最後の活動でした。
どのクラスも真剣に話を聞いていました。
「一年間、読み聞かせをありがとうございました。」







順調に成育中

今日は雨水。

一日、雨の予報が出ております。

学校の花の苗も順調に育っております。

ノースポールは花を咲かせ始めました。



エコリサイクル活動

先日、エコリサイクル活動がありました。

本年度最後の活動でした。

ベルマーク集計作業を行いました。

エコリサイクル部の皆様、ありがとうござました。



NHK取材

一昨日、本校6年生がNHKの取材を受けました。

いわき復興プロジェクトに関する取材です。

その日のうちに取組の様子が放送されました。

6年生の皆さん、思いが届くといいですね。



クラブ活動紹介 その3

クラブ活動紹介も今日で終わりです。
昔遊びクラブの皆さんです。



続いて、体育館スポーツクラブの皆さんです。



最後に、卓球クラブの皆さんです。

クラブ活動紹介 その2

前回に続いてクラブ活動を紹介します。
音楽クラブの皆さんです。



続いて、運動場スポーツクラブの皆さんです。



そして、手芸クラブの皆さんです。

クラブ活動紹介 その1

昨日、クラブ活動の様子を見て回りました。
みんな笑顔で活動していました。
子どもたちはクラブ活動が大好き。
今日は3つのクラブを紹介します。
                                【パソコンクラブ】


                                 【カルタクラブ】


                                【アートクラブ】

火災想定避難訓練

昨日、火災を想定した避難訓練を実施しました。
消防車を使って放水の様子も見ました。
消火器の使い方も教えてもらいました。
あっという間の45分間でした。







シャボン玉とばそ

先日、1年生がシャボン玉を飛ばしていました。
風に吹かれてあちらこちらに飛んでいました。
“風 風 吹くな シャボン玉 とばそ”
誰かが小さな声で歌っていました。



給食感謝

今週は給食感謝週間でした。

給食時間に、代表児童が給食感謝作文を音読しました。

水曜日は3年生の大野さんと西川さんの発表でした。

下に、その時の様子と西川さんの作文を紹介します。



「パン・ごはん屋さんへ」
 いつも、私たちにごはんやパンを作ってくれてありがとうございます。
 私たちは、毎日、おいしいごはんやパンを食べています。
 それで、昼休みは元気よく遊んでいます。
 私はパン・ごはんを食べるとパワーが出ます。
 だから、毎日残さず食べています。
 これからも体に気を付けて、
 おいしいパンやごはんを作ってください。

租税教室開催

昨日、6年生を対象に租税教室がありました。
もし税金がなかったらというDVDを見ました。
また、どんな施設に税金が使われるかを知りました。
税金の大切さを考えることができました。





表彰朝会

昨日の朝、表彰朝会を開きました。
学童美術展に出品した児童の皆さん。
吹奏楽(重奏、ソロの部受賞)の皆さん。
おめでとうございます。





たこ揚げ

先週土曜日に、1年生がたこを揚げていました。

先生方は、前日から、風の強さに気をもんでいました。

そして、当日、子どもたちが運動場に広がって…。

走り回りながら、たこ揚げを楽しんでいました。





リンパマッサージ

昨日の夜、家庭教育学級がありました。
今回の活動内容は“リンパマッサージ”。
子どもたちも、思わず笑顔になっていました。
気持ちよさそうに取り組んでいました。





雑巾をいただきました

昨日、地域の方から雑巾をいただきました。

純白の雑巾が陽に照らされていました。

千代ヶ丘にお住まいの方からでした。

大切に使わせていただきます。


 

草むしりする子どもたち

先週とは打って変わり、昨日は春のような天気でした。
草花がびっくりしたかもしれません。
そんな中、学校花壇に二人の子どもたちの姿が。
チャイムが鳴るまで、一心に草を抜いていました。



玄関を彩る生け花 その23

昨日、生け花ボランティアの甲斐様がお見えになりました。

新しい生け花を飾ってくださるためです。

今回で23回目となりました。

ここに御紹介いたしますと同時に、お礼を申しあげます。



東海再発見ウオーク

一昨日の日曜日に東海再発見ウォークがありました。
今年の地区は、川島小学校区でした。
神社参りをしたり、那智の滝に行ったりしました。
そして、今年も焼き芋や焼ジャガイモを頬張りました。







身を切るような風の中

先週金曜日は、特別寒い一日でした。

最低気温は氷点下5℃。

日中も、気温はあまり上がりませんでした。

そんな中、子どもたちは外で元気に遊んでいました。









新春の書き初め

正月の伝統行事の一つに、書き初めがあります。

新春に込める思いがそこに表れます。

6年生教室に書き初めが掲示してありました。

気持ちも新たに日々を過ごすことでしょう。

朝のあいさつ運動

昨日、朝の挨拶運動がありました。
東海青少協の役員の方が来校されました。
途中から朝陽がみんなを包みました。
清々しい朝の一時でした。







児童向けフッ化物洗口説明会

昨日、児童向けのフッ化物洗口説明会を開きました。

学校歯科医の平部先生が説明してくださいました。

2月7日(水)から開始ししようと考えております。

今週末に、希望調査プリントを配付いたします。

朝の風景

今日は3学期始業日。
東海小学校に子どもたちの声が戻ってきました。
朝の風景をご覧ください。
そして、始業式の様子も紹介いたします。
小野さんと志田さんが新年の抱負を述べました。
素晴らしい発表でした。









新春の寿ぎを申しあげます

新年明けましておめでとうございます。

平成30年が始まりました。

本校の玄関を彩る生け花を紹介いたします。

また、東海の朝焼けの空も紹介いたします。





2学期終業式

先週金曜日は2学期の終業日でした。
大掃除の後、全員が体育館に集まりました。
湯浅さんと川島さんが児童代表作文を発表しました。
その後、表彰も行いました。
みんなが、楽しい冬休みを過ごしてほしいと思います。
このホームページもしばらくお休みします。
次回更新は3学期始業日の1月9日を予定しています。
保護者の皆様、地域の皆様、よいお年をお迎えください。









音楽集会(6年生発表)

昨日、6年生発表の音楽集会がありました。
まず、一気に7つの詩を暗唱しました。
そして迫力のあるサウンドを披露。
体育館に大きな拍手が響き渡りました。









元気のよい声が

昨日、元気のよい声が児童玄関から響いてきました。

3年生の代表が朝のあいさつをしていました。

こどもたちの吐く息は真っ白。

すがすがしい朝の一時でした。



赤い羽根共同募金贈呈式

昨日、赤い羽根共同募金の贈呈式がありました。
社会福祉協議会の山田様に手渡すことができました。
今年集まった金額は12,650円でした。
最後に運営委員会全員で記念撮影を行いました。





ある日の昼休み時間

昼休み時間に運動場を歩いてみました。
あちらこちらに子どもたちがいます。
遊具で遊んでいる子。
ドッジボールをしている子。
長縄をしている子。
子どもは風の子、元気な子。











ある日の授業風景

先日、校内の授業の様子を見て回りました。
一人一人、一生懸命学ぼうとしていました。
目が輝いていました。
そんな東海小の子どもたちを紹介します。

【立体作品を作っている子ども】


【作品バックに絵を描いている子ども】


【先生の説明を聞いている子ども】


【版木を彫っている子ども】


【質問した内容を教えてもらっている子ども】

朝の一時

最近、朝の冷え込みが一段と厳しくなりました。
そんな中、やはりほうきの音が職員室に聞こえてきます。
朝陽を浴びて、6年生が落ち葉を掃いていました。
運動場では各学年の子どもたちが元気に遊んでいました。







年賀状投函

昨日、1年生が校外学習に出かけました。
年賀状をポストに投函するためです。
手に手に年賀状を持って出発しました。
心を込めて書いた年賀状は一体誰に届くのでしょうか。









学校保健委員会

先日、学校保健委員会が開催されました。
講師は宮崎ヤクルト管理栄養士の黒木雅子様。
演題は「ウン知育教室」でした。
乳酸菌シロタ株のパワーもいただきました。






保健委員会発表

先日の全校朝会で、保健委員会が発表しました。
インフルエンザ予防についてでした。
一人一人が罹らないための工夫を述べました。
この冬を元気に過ごして欲しいものです。







氷が張ったよ

昨日、1年生が校長室前に押しかけて行きました。
何事だろうかとついて行きました。
手には立派な氷がありました。
野の草入りの透き通った氷でした。





にれの木学級

昨夜、家庭教育学級がありました。

内容は“アロマ教室”。

多目的室が素敵な香りに包まれました。

親も子も笑顔いっぱいでした。





長縄練習

今朝はこの冬一番の冷え込みだったようです。
久しぶりに氷も張りました。
そんな中、朝の活動時間に長縄練習を行いました。
2月3日(土)の大会に向けてがんばっています。







花の苗植え

現在、東海小では花の苗植えが順調に進んでいます。

学級園も一人一鉢も。

ナデシコ、ノースポール、パンジー、ペチュニアなど。

学校技術員さんの安田さんのおかげです。





持久走大会開催

先週の土曜日に持久走大会を開催しました。
自分の記録に向かって一生懸命走りました。
真っ青な空と黄葉の下で走りました。
感動のシーンに運動場が拍手で包まれました。











東海っ子新聞

児童玄関前に“東海っ子新聞”が掲載してありました。
内容は“東海っ子フェスティバル”と“陸上教室結果”。
丁寧に仕上げてありました。
広報委員会の皆さん、見やすい新聞をありがとう。


表彰集会

12月に入りました。
今年も残すところあと一月です。
さて、昨日の朝、表彰集会を開きました。
今回もたくさんの子どもたちを紹介することができました。
                       【ラグビーチーム所属の代表者】


               【ミニバスケットボールチーム所属の代表者】


                 【延岡市陸上教室で表彰されるみなさん】



持久走練習

昨日、全校一斉の持久走練習を行いました。
全校児童が走り出すと迫力があります。
持久走は自分自身への挑戦。
記録会は12月2日土曜日です。







玄関を彩る生け花 ~その10~

11月も残すところあと2日。
ここ数日は温かな日射しを受けています。
さて、前回そして今回の生け花を紹介します。
このところの温かさを醸す作品です。
                                 【今回の生け花】



                   【前回の生け花】

キャサリン先生との授業

先日、ALTのキャサリン先生が来られました。
今回も子どもたちが楽しそうに活動していました。
授業後のキャサリン先生のつぶやきを紹介します。
「あー楽しかった。」





学力向上PJ会議開催

先週金曜日に学力向上PJ会議が開催されました。
100名を超す参加者がありました。
1年生、6年生、東海中の授業を見てもらいました。
意見を参考にして、授業改善に生かしていきます。







授業風景の紹介

一昨日、子どもたちの様子を見て回りました。
真剣に学習している姿ばかりでした。
本日、東海小学校で学力向上プロジェクト会議が開かれます。
他校の先生方に、子どもたちの学びを見てもらいます。







チューリップの球根を植えました!

1年生がチューリップの球根を植えていました。
「春になったら花が咲くからね。」と教えておられました。
寒い冬を経て、来春大きな花を咲かせることでしょう。
「赤い花が咲くといいね。」と誰かがつぶやいていました。







廊下歩行訓練

昨日、廊下歩行訓練を行いました。
今回のテーマは「会釈」。
歩きながらの会釈は案外難しいものです。
学校全体を使って実施しました。







青少協大会での意見発表

11月19日(日)、青少協大会が東海中学校でありました。

6年生の浅井君が学校を代表して意見を発表しました。

題は「最上級生としての挑戦!そこから生まれる自信!」。

堂々とした発表態度でした。



表彰集会

先日、表彰集会を行いました。

県文集に氏名や作品が紹介される子どもたちが6名。

サイエンスコンクール表彰が1名。

皆さん、おめでとうございました。



代表委員会開催

11月も半ばを過ぎ、今年も残り1ヶ月ほど。
昨日、本校では代表委員会を開催しました。
議題は「赤い羽根共同募金」について。
5年生の司会団を中心に真剣に話し合いました。





にれの木学級視察研修

昨日、家庭教育学級視察研修がありました。

目的地は宮崎市のUMKに平和台、道の駅つの。

楽しいバスの道中だったとか。

もう、来年の視察研修の場所まで決まったそうです。

バザー大盛会(バザー販売の部)

日曜日に東海っ子フェスティバルを開催しました。
運動場が車でいっぱいになりました。
子どもたちの笑顔があちらこちらで見られました。
これまで準備をしてくださった皆様、お疲れ様でした。
バザー販売の様子を紹介いたします。











音楽集会(4年生の発表)

昨日の音楽集会は4年生が担当でした。

発表内容は“団七踊り”。

今年もまた、素晴らしい踊りに仕上がっていました。

本日(10日)、音楽祭の午後の部、最初に披露します。





バザー拠出品の提供に感謝

いよいよバザーが明後日の日曜日と迫ってきました。

毎朝、子どもたちがカレーの具材を持ってきています。

あとはカレーのルウと拠出品がもう少しだとか。

バザー部長の矢野さんの笑顔が増えてきました。





玄関を彩る生け花 ~その9~

立冬を過ぎました。
昨日からまとまった雨が降っています。
今回、そして前回の玄関を彩る生け花を紹介します。
この季節には珍しい花もありました。
                   【今回の生け花】



                                 【前回の生け花】

冬の星座

夜空に輝く星座の中にオリオン座があります。
特徴的な形をしており、子どもたちもよく知っています。
ベテルギウスはその中の一つの星。
先日の全校朝会で校長先生がその大きさを紹介しました。
夜空を見上げる子どもたちが増えることを願っています。



避難訓練実施

11月2日に地震・津波を想定した避難訓練を行いました。

県民一斉防災行動訓練(宮崎シェイクアウト)の一環です。

コスモス保育園の園児も参加しました。

より高い場所を目指して避難する重要性を確認しました。





持久走練習開始

11月に入り、持久走の練習が始まりました。

運動場を5分間走り続けます。

同じペースで走り続けることがポイントです。

走り終えた心地よさを味わってほしいものです。









朝のあいさつ運動

11月に入りました。

冬の訪れが間近に迫っていることが伝わってきます。

さて、先日のあいさつ運動の様子を紹介します。

笑顔一杯の朝の一時でした。

バザー拠出品受付中

10月も残り2日となりました。

PTAバザーまであと2週間です。

毎朝、バザー部員の皆様が拠出品の受付をしています。

お忙しい中、ありがとうございます!

グラウンドゴルフ大会

昨日、グラウンドゴルフ大会を開催しました。
地域の皆様63名が来校されました。
汗ばむほどの日和で、ホールインワンする人が続出。
子どもたちも3名が達成しました。
早くも「来年もしたい!」という声が聞こえてきました。











玄関を彩る生け花 ~その8~

10月もあと1週間ほどとなりました。。
日暮れの早さに驚かされます。
さて、前回と今回の生け花を紹介いたします。
職員玄関が華やいでおります。
                                 【今回の生け花】



                                 【前回の生け花】

交通安全教室


昨日、交通安全教室が開かれました。

低学年は安全な歩行練習を行いました。

中、高学年は安全な自転車運転練習を行いました。

一人一人が真剣に取り組んでいました。





陰山メソッド研修会


昨日、本校で陰山メソッド研修会が開かれました。

午前中、陰山先生が実際に師範授業を行いました。

午後は、市内の先生方に本校の取組を見てもらいました。

全職員で“学力向上”を目指したいと思います。


【師範授業を行っている陰山氏】


【教材を音読している4年2組の子どもたち】


【子どもと一緒に給食を食べている陰山氏】


【本校の取組を参観される市内の先生方】


【研修会に集まった市内の先生方に語りかける陰山氏】


【東海小学校職員玄関前での記念撮影】


【全てを終えてホッとした表情の陰山氏】

むかばき宿泊学習

今年も5年生がむかばき宿泊学習に行ってきました。
むかばき登山も行いました。
伊形小学校と一緒にキャンドルの集いも行いました。
マスつかみ調理体験活動も行いました。
「規律」「協同」「友愛」「奉仕」の精神にもふれました。
子どもたちの成長を感じる1泊2日の宿泊学習でした。













秋の遠足

昨日は秋の遠足でした。
目的地は延岡市内の各種施設や門川選果場など。
最も遠い4年生は、宮崎市の総合博物館に行きました。
楽しい思い出ができたことと思います。







長縄連続跳びに挑戦

今年も長縄連続跳びの季節がやってきました。

運動場で全校児童が挑戦していました。

かけ声をかけたり、身を縮めたりしていました。

目標に向かって頑張ります。





読み聞かせランド その2

昨日に引き続き読み聞かせランドの紹介を。
本を手にする先生もいました。
画像として読み聞かせる先生もいました。
身振り手振りされている先生もいました。