東海小ブログ

学校の様子

家庭教育学級活動開始

本校の家庭教育学級は「にれの木」学級
今年も活動を開始しました。
最初の活動は“ヨガ”でした。
蒸し暑い宵でしたが、リフレッシュしたことでしょう!



台風3号接近

台風3号が延岡市に近づいております。
風で吹き飛ばされそうなものは室内に入れました。
1年生のアサガオも室内へ。
被害がでないことを心から願っております。



7月の参観日

先週の土曜日、1学期最後の参観日がありました。
全学年の授業参観と懇談を、時間をずらして実施しました。
併行して学校評議員会も開催しました。
多数の保護者の皆様の御来校、ありがとうございました。





レッツゴー・町たんけん

昨日、2年生が小雨のぱらつく中、町探検に出かけました。
5名の保護者の皆様の協力もいただきました。
事前にあいさつの仕方を練習し、質問も考えていました。
地域の商店や施設の皆様の御協力にお礼を申しあげます。







幼稚園・保育園訪問

5年生は地域の幼稚園生や保育園児とふれあう活動を行っております。
先日は5年1組児童が東海幼稚園へ行きました。
昨日は5年2組児童がさくらんぼ保育園へ行きました。
ともに、様々な遊び道具を作って持っていきました。
小さな子どもとふれあう楽しさと難しさを感じたようです。

                                 【東海幼稚園にて】


                                 【東海幼稚園にて】


                              【さくらんぼ保育園にて】


                               【さくらんぼ保育園にて】

選書会の紹介

昨日から選書会が始まりました。
子どもたち自身に購入する本を選んでもらいます。
多目的室には所狭しと本が並んでおります。
目を輝かせながら本を手にしていました。





玄関を彩る生け花 その4

早いもので、6月最終週になりました。
今日も一日雨が降り続く予報がでております。
さて、昨日、甲斐様が生け花を生けられました。
前回と併せて紹介いたします。





掲示資料の紹介

児童玄関の掲示版に新聞やポスターが貼ってありました。
東海っ子新聞1の内容は1年生特集。
東海っ子新聞2の内容は修学旅行特集。
そしてポスターには「兄弟学級」のことが。
いずれも丁寧に仕上がっていました。
                  【東海っ子新聞1】


                  【東海っ子新聞2】


                      【ポスター】

PTAミニバレーボール大会

昨日、PTAミニバレーボール大会が開催されました。
勝利をめざしつつ、親睦を図りました。
誰一人怪我することなく大会を終えました。
さわやかな汗をかくことができ、みんな大満足でした。









                                  【準優勝チーム】


                                   【優勝チーム】

2年生音楽集会

昨日の朝の活動は音楽集会でした。
2年生が発表しました。
これまで、一生懸命に練習してきました。
心に残る演奏と歌の発表でした。