東海小ブログ
学校の様子
第115回 卒業式
3月25日に第115回卒業式を行いました。
70名の児童が東海小学校を卒業しました。
別れの歌では、写真のように、6年生が壇上に上がって歌や呼びかけを行いました。
6年生らしい素晴らしい呼びかけと歌声でした。
5年生も、在校生代表として、美しい歌声で卒業式に花を添えました。
ボランティア感謝集会
3月11日に、ボランティア感謝集会を行いました。
子どもたちの下校を見守ってくださっているボランティア隊のみなさんに感謝の意を表す集会です。
校長先生からのお話の後、ボランティア隊の代表の方からのお話をいただきました。
子どもたちのあいさつについて、おほめの言葉をいただきました。
あいさつ運動に力を入れている東海小学校として、一層うれしいお言葉でした。
そして、代表児童からのお礼の言葉と感謝状の贈呈が行われました。
最後に、全校歌「COSMOS」を贈りました。
ボランティア隊の方々は、これからも東海小学校の子どもたちが安全に登下校できるよう見守ってくださいます。
ありがとうございます。
6年生を送る会・お別れ遠足
3月6日(金)に、お別れ遠足を行いました。
あいにくの雨で、校内遠足となりました。
あいにくの雨で、校内遠足となりました。
まず、体育館で6年生を送る会を行いました。
校長先生のお話の中で、特に印象的だったのは、お別れ遠足は、6年生とのお別れという意味合いだけではないというお話でした。
来年度、クラス替えで新しいメンバーでのスタートとなります。
ですから、今のクラスとのお別れという意味があるというお話でした。
そして、各学年からの6年生へのメッセージが発表されました。
ダンスや歌、暗唱、劇など、各学年の特色がよく出た出し物でした。
校長先生のお話の中で、特に印象的だったのは、お別れ遠足は、6年生とのお別れという意味合いだけではないというお話でした。
来年度、クラス替えで新しいメンバーでのスタートとなります。
ですから、今のクラスとのお別れという意味があるというお話でした。
そして、各学年からの6年生へのメッセージが発表されました。
ダンスや歌、暗唱、劇など、各学年の特色がよく出た出し物でした。
その後、6年生から歌のお返しがありました。
それから、全校遊びを行いました。
集会委員会の5年生が、6年生をはじめとした全校児童がふれあい、楽しめる遊びを企画しました。
集会委員会の5年生が、6年生をはじめとした全校児童がふれあい、楽しめる遊びを企画しました。
6年生を送る会の後、各学級で思い出づくりをしました。
校内遠足にはなってしまいましたが、とてもよい思い出作りができたのではないかと思います。
校内遠足にはなってしまいましたが、とてもよい思い出作りができたのではないかと思います。
ドッジボール大会 低学年の部
体育委員会が主催したドッジボール大会が行われました。
3学期は、低学年の部でした。
決勝戦は、1年3組対2年1組でした。
これまで2年生2チームに勝利を収めてきた1年生の活躍に期待が高まったのか、他の学年の子どもたちもたくさんの応援に来ていました。
結果は2年1組が優勝、1年3組が準優勝となりました。
2年生の意地をかけた執念の勝利でした。
子どもたちの熱闘に拍手です。
東海っ子エクササイズ
子どもたちの体力向上のため、東海っ子エクササイズという取り組みを始めました。
筋力や柔軟性を高める運動を、音楽に乗せて行います。
来年度のスポーツテストで、しっかりとその結果が見えてくるよう、東海小学校全校でしっかり取り組んでいきたいと思います。
団七踊りの伝達
毎年3学期に、4年生から3年生へ団七踊りの伝達が行われます。
4年生が、団七踊りの歴史についての劇と紙芝居を見せました。
その後、実際に団七踊りを見せました。
それから、4年生が3年生に実際に踊り方を伝達しました。
3年生は、一生懸命に4年生に習いながら練習していました。
来年度は、今の3年生が団七踊りをいろいろな場所で披露します。
東海小学校の伝統をしっかりと受け継いでいってほしいと思います。
更新情報
3年生の様子が更新されました。
音楽集会
2月17日に音楽集会を行いました。
今回は、5年生と6年生の発表でした。
発表内容は、次の通りです。
5年生
ボディーパーカッション
合奏「彼こそが海賊」
合唱「歩こうよ」
6年生
合唱「今日を生きている」
合奏「ルパン三世のテーマ」
さすがは高学年。
素晴らしい発表でした。
発表を聞いていた子どもたちから、大きな拍手が送られました。
更新情報
5年生の様子が更新されました。
読み聞かせランド
2月10日(火)の朝の時間に「読み聞かせランド」を行いました。
学級担任の先生方から校長先生まで、東海小学校の先生方による読み聞かせです。
事前に、子どもたちが読み聞かせをしてもらいたい本を選び、それぞれの教室で読み聞かせを聞きました。
毎月していただいているPTA図書部の保護者の皆さん読み聞かせとはまた違ったよさがあったようです。
ようこそ東海小学校へ!
4
3
6
4
8
8
お問い合わせ