学校の様子

2022年4月の記事一覧

音楽楽しいな!

 2時間目、1・2年生は音楽でした。手と足を使ってリズム打ちをしていました。その後、先生のピアノ伴奏で「こいのぼり」を歌っていました。コロナの関係で、鍵盤ハーモニカはしばらく使用できません。

鯉のぼり登場

 階段踊り場に、鯉のぼりが設置されました。日本の伝統的な行事を理解させることも大切なことだと思っています。

心臓検診がありました

 今日、1・4年生は心臓検診がありました。さすが、4年生は静かに廊下に待機していました。終わった後、「冷たくて気持ちよかった」など、感想をもらしていました。

今日はいい天気でした

 3校時、1年生は体育でした。昨日とは大違いで、今日はとても暑かったです。そろそろ熱中症にも気を付けないといけませんので、水筒持参です。

 

上手にできるかな?

 2年生の生活科では、1年生に校内の教室を説明するための資料を作っていました。今度、1年生に校内を案内しながら説明しなければなりません。今後は、上手にできるように説明の練習をしていきます。

英語は楽しいな!

 3校時、5年生は英語でした。アルファベットのかるたをしていました。これなら楽しくアルファベットを覚えることができそうです。

 電子黒板やデジタル教科書などのICTやかるたなどのアナログをうまく活用しながら授業を行っています。

わくわく図書室

 今日のお昼の放送は、戸髙先生の「わくわく図書室」でした。今日は、読み聞かせで「ゴインキョとチーズどろぼう」を読んでくださいました。黙食なので、子どもたちはいつも楽しみにしています。

条件制御

 5年生の理科では、発芽の学習をしていました。発芽の条件を調べるために、水・空気・肥料をどのように与えればよいか話し合っていました。電子黒板やデジタル教科書を活用しながら、条件制御について考えていました。この条件制御は、科学的なものの見方や考え方を身に付けさせるためには、とても大切な内容となっています。

戸髙先生による読み聞かせ

 今年度も毎週木曜日に、町の図書活動推進員の戸髙先生が来てくださり、読み聞かせや図書のお世話をしてくださいます。3校時には、1年生が読み聞かせをしてもらいました。子どもたちは、戸髙先生の読み聞かせが大好きで、いつも楽しそうに見聞きしています。

朝のモジュール

 今朝は、モジュールがありました。多くの学年が、新出漢字の学習をしていました。先生が正しい書き順でお手本を黒板に書き、児童らは一回、空書きしてからドリルに書いていました。モジュールの時間を利用して、基礎的な学習内容の定着を図っています。