学校の様子

2022年6月の記事一覧

100m走記録会

 6月29日(水)の2校時、全校体育で100m記録会を行いました。熱中症対策を十分にとって行いました。

 まず、2年生が走ってその後1年生が走りました。

 次に、3年生が走りました。3年生ともなると、走りに力強さを感じます。

 最後に、6年生が走りました。さすが、6年生。特に速い児童の腕振りは見事でした。

タブレットタイム

 6月29日(水)の朝は、タブレットタイムでした。今年度は、タイピングスキルの向上を目指して取り組んでいます。

 ジャストスマイルに入っているキーボードレッスンやネットにある無料のタイピングスキル向上のためのアプリを使って練習しています。

 6年生が取り組んでいたアプリのステップアップしていくネーミングが、「しょしんしゃタイピスト」「かけだしタイピスト」「シルバー級タイピスト」など、少しユニークです。6年生には、「ゴールド級タイピスト」を目指してがんばってほしいです。

第1回学校運営協議会

 6月28日(火)の午後、今年度第1回学校運営協議会を行いました。

 まず、新規の委員を代表して、丹部大人公民館長さんへ委嘱状が教育長より手交されました。

 次に、町教育委員会より町の教育施策と主な事業について説明がありました。その後、学校より学校経営基本方針や予算について説明して、承認していただきました。

 休憩を挟んで授業参観していただきました。たんぽぽ学級では、児童一人でしたが、折り紙を上手にはさみで切っていました。

 4年生は、国語でした。発表する際の手の挙げ方が立派でした。

 6年生は、さすが落ち着いた雰囲気で、真剣に授業を受けていました。

 最後に、グループ協議を行いました。短時間でしたが、知・徳・体グループに分かれて、活発に意見交換していただきました。時間が足りなくて、申し訳ない思いがしました。

 今年度から参加する職員を増やして、グループ協議がより活発になるように工夫してみました。今後も、宮水っ子が元気にたくましく育っていけるように、学校と家庭・地域が協力していけたらと思っています。

本の展示

 2階廊下に本の展示がしてあります。少しでも本好きの児童を増やすために、町の図書活動推進員の戸髙さんがセッティングしてくださいました。飾り付けが見事です。

大好き読み聞かせ

 6月27日(月)の朝は読み聞かせでした。地域のボランティアの皆様方に協力していただきました。

 子どもたちが喜びそうな本を選んで、練習して読んでくださいます。

 子どもたちは、月曜日を楽しみにしています。

夏野菜と生き物

 2年生は、生活科で「夏の生き物」について学習しました。

 まず、育てているミニトマトが赤く熟れてきたので収穫しました。

 その後、生き物探しをしました。さすが、子どもたちです。すぐにつかまえて報告してくれました。

 ダンゴムシは、すぐに丸くなってかわいいです。

 色の違うバッタをみつけて大喜びです。その他、チョウやセミの抜け殻などをみつけて報告してくれました。子どもたちは、生き物が大好きです。

今日の熱中症指数は?

 6月24日(金)12時の気温と湿度は、健康委員会の児童が計測したところ、気温30.9℃、湿度69%でした。今日の熱中症指数は、ぎりぎり「警戒」となりました。

 外で遊ぶときの注意事項として、「マスクを外す」「水分をこまめに補給する」などを放送しました。熱中症には、要警戒です。

アイガモ用ネット

 6月19日(日)、PTAの環境整備部の皆様方でアイガモ用のネット張りをしていただきました。ありがとうございました。

 稲も順調に育っているようです。

 

登校班長会

 6月23日(木)の放課後、登校班長会を行いました。

 まず、反省を行いました。次に、5月よりがんばっていることを発表しました。「運転手さんに元気よくあいさつができるようになった。」「友達にもあいさつをするようになった。」などの意見が出されました。反省点もいっぱいありました。班長・副班長には、これからも下級生の手本としてがんばってほしいです。

先生による読み聞かせ

 6月23日(木)の朝の時間は、先生による読み聞かせでした。いつも保護者や地域のボランティアの方々にしていただいているので、新鮮な光景でした。

 子どもたちは、目をキラキラさせて聞いていました。