お知らせ Notice

学校の様子

体育大会「繋げ」~思いと絆のバトン~

 第75回高崎中学校体育大会を行いました。

 新型コロナウイルス感染症拡大防止として、今年度も半日開催という形になりましたが、その中で誰もが全力で走り、全力で応援し、全力で楽しみ、自然と笑みがこぼれていました。

 そして、最後にはお互いの健闘を称え合い、生徒たちの目に感動の涙が輝く素晴らしい体育大会になりました。学校全体が一丸となり、高崎中学校の歴史にまた新たな1ページを刻むことができたのではないかと思います。

 保護者の方々も、暑い中での応援、本当にありがとうございました。 

 

 

 

 

 

 

 

 

前日準備

 体育大会の前日準備を行いました。

ライン引きやテント設営、入退場門設置、グラウンド整備などを全員で協力して行い、最高の会場が出来上がりました。

 今のところ本番当日は晴れの予報です。明日は赤団、青団共に練習の成果を発揮し、全力を尽くした熱く燃えるような体育大会になってくれると思います。

高崎中学校ファイトー!!

 

予行練習

 体育大会の予行練習を行いました。
 天気に恵まれた気持ちの良い青空の下、体育大会に向けて練習してきたことを、競技や応援の中で全力で発揮しようとする生徒達の姿が見られました。

 また、草刈りなどでグラウンドの整備をして下さっている用務員さんにお礼のあいさつを行いました。改めて体育大会が実施できる喜びと、それを支えて貰っていることへの感謝の気持ちを高め、より一層体育大会本番に向けての熱が入りました。
 予行練習の内容から反省点や改善点を見つけ、全員が熱く盛り上がる最高の体育大会にしたいと思います。

 

 

始業式

 長い夏休みが終わり、26日より2学期が始まりました。

 始業式は感染症対策として、教室でのオンライン形式で、生徒代表による2学期の抱負、校長先生の話を行いました。

 2学期になりましたが、まだまだ新型コロナの感染拡大や、記録的な暑さにも注意が必要です。2学期は体育大会や紅葉祭、駅伝大会・持久走大会など、たくさんの学校行事があります。思うような活動ができない場面が出てくるかもしれませんが、全員で協力して逆境に負けない最高の2学期にしていきましょう。

 

終業式

 終業式を行いました。
 各学年・生徒会の代表者が1学期を振り返って、それぞれ素晴らしい学期反省を述べてくれました。
 式の後は教室に移動し、夏休みに向けて学習指導部、保健体育部、生徒指導部の担当の先生方より、放送によるお話がありました。また、今年度はそれに加えて、ICT担当による、夏休みの学習用パソコンの持ち帰りについての説明、および注意事項の確認がありました。高崎中で初めての取り組みとなりますので、各家庭でルールを確認して、ぜひ、学習用パソコンを活用して下さい。
 また、7月25日(月)から夏休み学習会も行います。たくさんの生徒の参加を待っています。

 保護者の皆様、1学期間様々なことにご理解ご協力いただきありがとうございました。2学期もどうぞよろしくお願いいたします。