学校からのお知らせ

2019年6月の記事一覧

修学旅行に向けて その2

 修学旅行のしおりが完成し、今日はみんなでしおりの読み合わせをして日程や準備物の確認と見学地の事前学習を行いました。
 7月7日(日曜日)が初日で、事前に荷物を宿泊先に送るので、今週末に荷物を準備します。忘れ物がないよう、しおりを確認して準備してくれることを期待しています。
  
  

熱帯低気圧接近に伴う対応

 本日(6月26日)正午現在、沖縄の南海上に熱帯的圧があり、今後発達して台風になり、その後、梅雨前線を刺激し、今晩から明日の明け方にかけて雷を伴う激しい雨が予想されています。
 そこで、明日(6月27日、木曜日)は臨時休業とします。
  
 写真は、今朝の子どもたちの登校のようすです。

期末テスト

 早いもので、多くの方が来てくださった小中合同運動会から1ヶ月が経ちました。10日後には修学旅行、22日後には1学期の終業式があります。
 さて、今日と明日は期末テストです。両日とも3時間ずつテストを受けます。今年度は1学期の中間テストを行わなかったので、今年度初の定期テストです。普段の授業で勉強してきたことがどれだけ定着しているかを確認して、夏休みまでの残りの期間でやり直しや復習をさせていきます。
  

ミドリガメの産卵

 西門川中の校舎の北側には小さな池があり、そこには成長した金魚や鯉、そしてカメが飼ってあります。金魚は数学の先生が数年前に学校でふ化させ、それを池に移したものがここまで育ちました。しかし、鯉とカメはいつから飼っているのかを誰も知りません。
 カメは2匹いて、そのうちの1匹が今日のお昼頃、9個の卵を産んでいました。池で飼っているカメはミドリガメだと思いますが、産卵しているようすは初めて見ました。感動しました。
 有精卵か無精卵かはまだ分かりませんが、ミドリガメの正式名は「ミシシッピーアカミミガメ」で、要注意外来生物なので川に放すことはできません。西門川中学校は来年3月で閉校します。池にいる金魚(形はフナに近い)、鯉(20cm位)、カメをもらってくださる方がいらっしゃいましたらご連絡ください。
  
  

ケーブルテレビの放送(アオバズク)

 先日ケーブルテレビが取材に来られましたが、その内容が放送されました。取材は、アオバズクの撮影を含めおよそ1時間程度でしたが、実際に放送されたのは2分程度でした。同じ内容で6月21日(金)の午後4時まで2時間おきに放送され、今週末の土曜日及び日曜日は午前10時から2時間おきの再放送もあるようです。毎年やってくる”アオバズク”をみんなで見守っていきたいと思います。
 取材のようすは6月18日(火)の「学校からのお知らせ」に掲載しています。
  
  

修学旅行に向けて

 7月7日(日曜日)から3泊4日の計画で修学旅行を行います。行き先は広島、京都、大阪、北九州方面です。初日は日向市駅からJRを利用して広島、京都に向かいます。途中で特急や新幹線の乗り換えがあるので、今日はその練習をしました。修学旅行は全校生徒27名と引率職員で行きます。他の中学校と比べると人数は少ないのですが、それでも新幹線の乗り降りは心配です。
 生徒全員が安全で元気に過ごせるよう、練習や準備をさせていきたいと思います。
  
  

英語科 研究授業

 先週の社会科に続き、今日は3年生の英語科で研究授業を行いました。内容は「Have you ever been ・・・・・・ ?」を使って、相手に質問するものでした。
 最初は小さかった声も、ペアワークやグループ活動を通して少しずつ大きくなっていきました。
  
  

「宅習」集会

 西門川中では「自律した学習ができる生徒」を育てるために、今年度「家庭学習の指導」に力を入れています。今日は国語・社会・数学・理科・英語の先生が各教科の家庭学習やテスト勉強の仕方を説明しました。
 4月後半と比べると家庭学習ノートの内容がずいぶんよくなってきています。
  
  

アオバズク ケーブルテレビの取材

 5月中旬からテニスコート横のセンダンの木に「アオバズク」が来ています。今日はケーブルメディアワイワイが取材に来られました。撮影は昼休みだったので、運動場で遊んでいた小学生にも声をかけ、センダンの木の下に集まってもらいました。代表で、中学生が一人、小学生が二人インタビューを受けていました(インタビューをしているのは、職場体験学習中の門川中の生徒です)。
 今日の取材内容は、6月20日(木曜日)、午後6時の「ワイワイ日向(122ch)」で放送されます(その後は、同じチャンネルで2時間おきに放送される走です)。どのように放送されるか楽しみです。