学校生活の様子

延岡中学校の様子や連絡をお知らせします!

部活動指導員について

 9月27日より、これまで本校の男女ハンドボール部の外部指導者として活動していただいていた甲斐智宏さんが、延岡市部活動指導員という立場で新たに活動していただくことになりました。部活動指導員は顧問としての立場となり引率業務も可能になります。延岡市の非常勤職員としての活動となります。これまでも本校ハンドボール部のために、愛情を持って生徒の指導をしていただいていましたが、これからも生徒の人格形成や競技力向上のため、御指導をよろしくお願い致します。

研究授業(主題研道徳科)を行いました。

 本日5時間目に、本年度の主題研究で研究している道徳科の研究授業を行いました。
  1年生は相互理解をテーマに甲斐祐先生、2年生は社会参画と公共の精神をテーマに髙山先生、3年生は勤労をテーマに岩本先生が授業をされました。今年度は「考え、議論する道徳」、「主体的に自分との関わりで考え、多様な考え方、感じ方と出会い交流することができる授業(主体的・対話的)」を目指して研究授業を行っています。授業をされた3名の先生方、大変お忙しい中、御苦労様でした。
(下、1年3組の研究授業です)

(下、2年2組の研究授業です)

(下、3年2組の研究授業です)

生徒の募集について

 本日午後、自衛隊宮﨑地方協力本部の並木さんが、高等工科学校(陸上自衛隊)の生徒募集のため来校されました。訪問ありがとうございました。

空調整備事業について

 本日午前中、本校の空調整備事業の工事日程の説明・調整のため、オノ建築設計室の斧様、岸田電業の新庄様、甲斐設備工業所の甲斐様、中村様が来校されました。工期は10月から来年1月末です。機材搬入等で授業日に工事となる日もありますが、最小限に留めていただき、週末に主な工事は進めていただくことになりました。ありがとうございます。工事関係者の皆様には、安全な工事をお願い致します。

台風17号への対応について

 台風17号接近に伴う対応についての文書をお知らせ欄にアップしましたので御覧ください。なお、本日、生徒には配付しております。生徒の皆さんには、明日からの3連休を安全第一で過ごして欲しいと思います。

英語暗唱弁論大会について

 本日、延岡市総合文化センター小ホールにて、第62回宮崎県英語暗唱弁論大会延岡地区予選が開催されました。本校からは、暗唱の部と弁論の部に生徒が参加しました。題名は、「Words that start with the letter G」、「A Dream Comes True」、「The Occasional Demon」でした。3人とも夏休みから英語科やALTの先生方から御指導してきていただきながら本日を迎えました。3人とも会場の雰囲気に臆することなく、日頃の力をしっかりと出し素晴らしいスピーチを披露してくれました。参加した3名の皆さん、大変御苦労様でした。

鵬翔高校、井伊先生来校

 本日午前中、鵬翔高校の学習指導部主任・入試広報担当の井伊先生が本校を訪問され、鵬翔高校の学校・入試等について説明していただきました。鵬翔高校はスポーツや看護科等で大変人気のある学校です。井伊先生、ご来校ありがとうございました。

生徒集会を行いました

 本日朝、生徒集会を行いました。まず、生徒会長が、8月27日の始業式に実施した生徒アンケート結果の報告を行いました。次に、10月29日(火)の生徒総会の全体討議で協議する身近な人権問題(いじめや差別等)について、生徒会役員の皆さんが、一人ずつ問題提起やこれまでの経験等を発表しました。内容は大変素晴らしく、生徒の皆さんの過去の経験やいじめや差別等にどう立ち向かっていったかなどの経験を発表しました。生徒の皆さんは真剣に話を聞いていたと思います。大変、インパクトのある生徒集会でした。生徒会のみなさん、大変ありがとうございました。





本日の昼休み

 本日の昼休みもWBGT値が32であったため、屋内で過ごしました。湿度は40%台まで下がっていますが、気温がまだまだ高く要注意です。ところで、昼休みに3年3組が合唱の練習を音楽室で行っていました。コンクールは10月13日ですが、どのクラスも次第に熱を帯びた練習になってきています。


(下、3年3組の合唱練習の様子)

市教研常任研研究授業について

 本日午後、本校パソコン室にて、延岡市学校教育研究所常任研究所の研究授業を本校職員のが行いました。内容はプログラムの作成・改良及び応用でした。市教委・市内小学校から12名程の先生方が授業を参観しました。来年度から小学校でもプログラミングの授業が始まりますが、小学校の先生方は大変熱心に参観されていました。プログラムの作成は、チャート式で大変わかりやすいものでした。