学校生活の様子

延岡中学校の様子や連絡をお知らせします!

1年間給食でお世話になりました。

 給食では、様々な方々にお世話になっています。牛乳運搬の方・調理員さん・パン運搬の方・食材の準備(農家等)・栄養士の先生など多くの方々のおかげで私たちは安心して給食をとることができています。生徒会給食委員会では、日頃給食でお世話になっている方々への感謝のメッセージを準備しました。今日は、朝8時30分に牛乳を配送していただいた方々に、給食委員会の2名がお礼の言葉とメッセージを届けました。

春間近

 正面の花壇の花も勢いよく咲き誇り、桜のつぼみも膨らみ始めました。

春はもうすぐです。

 

クラスマッチ(3年)

 気持ちよく晴れ上がった天気の中、3年生はクラスマッチを楽しんでいます。サッカー・バスケットボールともクラスの絆を確かめるように、応援にも力が入っていました。

命の選択「尊厳死」について考える【3年道徳】教科書から

 道徳の研究授業(3年)が行われました。ねらいは、「祖父の意思に反して、延命治療を施すことについて葛藤する家族の姿を描いた文章と、尊厳死に対する複数の立場から新聞投稿をとおして、命について多面的・多角的に考えさせる。」です。

 パソコンのロイロノートでいろいろな意見を聞いたりしながら、真剣に命について考えたりする姿が見られました。難しい問題ですが、それぞれに自分の考えをまとめていました。

缶詰の利用(もしもの時に)

 昨日に引き続き「延岡市食生活改善推進員連絡協議会」から3名の講師を招いて「もしもの時(非常時)に利用できる缶詰の加工」についてお話をお伺いしました。缶詰は、新鮮な食材を利用して作られる話や利用範囲が広いことなど、貴重なお話をお伺いしました。本校は、本年度「防災・減災」を題材として、総合的な学習の時間で探究活動に取り組んでいます。今回のお話を受けて、食料備蓄の必要性や缶詰の活用法についてよい学びができました。2日間に渡る講義ありがとうございました。