妻高校News
表彰式・終業式・学年集会
今日は、2学期終業式が行われました。
表彰式では、文化部、運動部で多くの生徒が表彰されました。
いろいろな部活動で活躍されていてとても誇りに思いました。
表彰式
終業式では、校内のできごと、進路についてのお話をしていただきました。
今年もいい一年になりました。来年も元気に登校しましょう。
終業式 校長より
生徒会長より
1学年集会
記事 2年福祉科 黒木さん
【ご案内】宮崎県立看護大学講座の受講者募集について
本校生徒及び保護者の皆様へ
普通科主催の大学講義を実施します。第4弾の今回は「これからの宮崎に必要な看護学のあり方」と題して、宮崎県立看護大学の先生による講義を本校で行います。妻高の教室で大学講義の雰囲気を感じてみませんか?
日時:令和7年2月1日(土)10:30~12:00
会場:妻高校 商業棟 学習室
参加希望の生徒及び保護者は、下記の「R7.2.1実施_宮崎県立看護大講義 募集案内.pdf」の二次元バーコードから申し込みをしてください。多数の申し込みをお待ちしております。
<担当:妻高校 普通科主任>
台湾より羅東高級商業職業学校の生徒さんたちが来校(12/9)
台湾より羅東高級商業職業学校の生徒さんたちが来校し1年生と歓迎行事を行いました。
お互い交流できることを楽しみにしていました!
台湾の歌とパフォーマンスを見せてもらいました。
合唱部「花は咲く」を歌い台湾からの来校を歓迎しました。
情報ビジネスフロンティア科1年生インターシップ(10/22-24)
情報ビジネスフロンティア科1年生の井上です。今回私はインターンシップで3日間、三笠産業株式会社様で実習をさせていただきました。初めての実習で、慣れない環境にとても緊張しました。周りの従業員の方々が話しかけてくださり、緊張もほぐれて楽しく作業することができました。また今回の実習の楽しみだったのが、お昼に従業員の方々とお話ししながら一緒にご飯べることでした。今回のインターンシップを通して、仕事の大変さや、その中にやりがいや楽しみがある事を知りました。そして、今回沢山お世話になった三笠産業株式会社の皆様にとても感謝しています。
※写真は別の企業での実習風景です。
中間テスト(10/8-10)
保護者の皆様へ
児童生徒がインターネット利用に起因するトラブルが未然に防ぐことができるように開発リーフレットの活用をお願います。
宮崎県立妻高等学校
住所:〒881-0003
宮崎県西都市大字右松2330
TEL※: 0983-43-0005
FAX : 0983-43-0004
※平日夜間 (16:50-8:20)、
土・日・休日等は自動対応
欠席連絡:https://forms.gle/4eWP8fYFvsg4oE4v8
※欠席連絡は原則電話ではなく、
上記フォームをご利用ください。
❶8:15迄にお願いします。
❷出欠管理は日付毎です。
深夜0時以降が翌日扱いです。
本Webページの著作権は、宮崎県立妻高等学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
※妻高校インスタグラム 公開中!
妻高の今、お見せします!
妻高校同窓会「聖陵会」のWebサイトが新たに作成されました。
以下のリンクよりアクセスできます。
詳細はコチラから
妻高は海外留学を応援してます!
『海外留学』については
『こちら』!
・登録申請について.pdf
(au,docomo,softbank)