妻高校News

文化祭の思い出

広報委員の冨永です

私はクラスCMについての思い出を振り返ります。

全クラス3分間のクラスCMを作成し文化祭1日目に発表しました。

短い期間での制作でしたが工夫されていてとても面白い動画ばかりでした。

私も撮影をしましたがみんなで撮ることでまた仲が深まりました。もう一度見直したいくらいです。

次は100周年記念式典のイベントがとても楽しみです。

その前に中間テスト頑張ります!

妻高100周年記念 地域共創事業 感謝の茶会練習 PART5 

妻高100周年記念 地域共創事業 

感謝の茶会練習 PART5

 9月8日(木)の夢つまタイムを活用して、10月の記念式典行事で披露される「感謝の茶会」の5回目の練習が行われました。講師は、菊池建設の菊池まさみ先生です。久しぶりに生徒たちの活動の様子を拝見すると、動きが見違えるほど様になって、とても落ち着いた立ち居振る舞いができるようになっていました。最後に、菊池先生に不安に感じる所作について質問をしたり、本番の流れを全員で確認し合いました。指導していただいた菊池先生、吉田先生ありがとうございます。本番でたくさんのお客様をお迎えし、練習の成果を発揮して欲しいと思います。

西都市広報誌「さいと」9月号の発行

西都市広報誌「さいと」9月号の発行

 西都市広報誌9月号が発行されました。今回も、妻高の情報が1ページに満載です。7月に行われたクラスマッチ、7月26日に実施された映画「みちのみちのり」の上映会、また、妻高校歴史探究では、制服(女子)の変遷が特集されています。是非ご覧ください。

文理科学コース土曜講座(9月)

9/3(土)文理科学コース土曜講座(9月)を実施しました。

 

【1】文理科学コース集会(ひいらぎ祭の振り返り)

昨日まで行われた「ひいらぎ祭文化の部」のクラスCM動画制作やクラス展示に関わってきた、各学年の責任者2名に話をしてもらいました。文理科学コース全クラスとも入賞おめでとう!そして、3年生、最後のひいらぎ祭お疲れ様でした。1,2年生は来年、どんな作品を見せてくれるでしょうか。期待しています!少し時間の余裕がありましたので、せっかく機会ですから運営側として関わってきた生徒会長(2-1黒木)にも話をしてもらいました。

最後に、文理科学コース主任の私から「ひいらぎ祭からの切り替え。2学期に飛躍するために」について「今しかやれないことは、あとになってから埋め合わせはできない。文理科学コースの生徒として、キミが今できるベストを尽くそう」という話をしましたね。皆の心に響いたでしょうか?

 

【2】学習会

集会の後、理科棟の4教室を使用して学習会を実施しました。教室と座席はくじ引きで決定します。隣の席を空けて、学習に集中!

3年生は推薦入試が始まり、1,2年生は校内実力テスト・英検・GTECと勉強の秋、受験の秋。文理科学コースのチーム力を発揮して、みんなで勝負していこう。

(文理科学コース主任)

R4 ひいらぎ祭文化の部 2日目 ステージ発表

R4 ひいらぎ祭文化の部 2日目 ステージ発表

 2日目のステージでは、合唱部・吹奏楽部の日頃の成果発表があり盛り上がりました。特に最後のステージでは、先生方の髭ダンスが登場し、一気に会場のボルテージが上がりました。ご協力いただいた先生方ありがとうございました。何とか無事に2日間の日程を終え、生徒会を中心に企画・運営してくれた生徒たちに感謝を述べたいと思います。また、ご指導いただいた先生方ありがとうございました。