妻高校News

クラッシーのログインについて

おはようございます。
生徒の皆さんは、クラッシーへのログインをしてください。通知機能が稼働していないので、皆さんがクラッシーを見ていない状況があるようです。これからのこともありますので、まず、クラッシーを確認してください。

なお、今後の日程については、本日ホームページにアップしますので、引き続き定期的な確認をお願いします。

コロナウイルス感染症による臨時休校措置の延長について

 5月6日(水)までとなっておりましたコロナウイルス感染症における臨時休校を、当面5月10日(日)まで延長します。なお、登校日を5月8日(金)に実施します。
 詳細については、後日ホームページや各クラスの連絡網等を通じて連絡いたします。

第1回実用英語技能検定関連について

日本英語検定協会より、第1回検定日程の変更が発表されました。
中高特別準会場である本校での実施は、7月17日(金)あるいは18日(土)を予定しています。(後日改めて連絡します)
なお、杉田書店に問題集等を注文した生徒は、直接杉田書店(妻中学校そば)に取りに行ってください。(平日のみ。ただしその他の曜日/日時の場合は、書店横の自宅に問い合わせてください。)

自宅学習のための情報提供

妻高校のみなさん、元気ですか?
学校への登校ができない中で、学習の不安や運動不足など心配も多いと思います。
クラッシーの活用やさまざまな学習教材のサイトがあるので、活用すると良いでしょう。
本校の先生からの情報提供がありましたので掲載します。学習のツールの一つとして利用してみてはいかがでしょうか。

①「NHK for school高校講座」Website
開講科目
国語表現、国語総合、現代文、古典、日本史、世界史、地理、政治経済、現代社会、倫理、数学Ⅰ、数学Ⅱ、コミニケーション英語Ⅰ、コミニケーション英語Ⅱ、コミニケーション英語Ⅲ、英語表現Ⅰ、物理基礎、化学基礎、生物基礎、地学基礎、科学と人間生活、音楽Ⅰ、美術Ⅰ、書道Ⅰ、家庭総合、社会と情報、ビジネス基礎、簿記、体を動かすTV、ロンリのちから、保健体育、 仕事の現場real、保健体育、ベーシック国語、ベーシック数学、ベーシック英語、ベーシックサイエンス、総合的な探求の時間

②①については、スマホ、パソコン、テレビ、ラジオから視聴できます。ぜひ、お薦めです。