妻高校News

1年学年体育

2学期がはじまり、学校ではひいらぎ祭に向けた準備が行われています。

昨日は2年生の学年体育、本日は1年生の学年体育が実施されました。
下の写真は、1年生学年体育での行進練習の様子です。

 

行進練習の他に、徒走や団技の確認が行われました。

団技は12人13脚。
息ぴったりでスムーズに進むグループもいれば、なかなか前へ進めないグループも…
しかし多くの生徒が楽しそうに活動をしており、本番がとても楽しみになりました。

26日(月)は3年生の学年体育が実施されます。
最高学年として1・2年生をひっぱっていけるよう、頑張って下さいね!

2学期始業日

本日は2学期始業日でした。

2学期より新しいALTとして、カール先生とサスキア先生がお見えになりました。
先生方に会うのを楽しみにしていた生徒も多くいたのではないでしょうか。
 
 

その後、始業式・表彰式・各部からの連絡がありました。

 
 

本日実施された課題テストはしっかり取り組めたでしょうか。
1・2年生は明日まで課題テストがありますのでしっかりと対策をしてくださいね。

また、ひいらぎ祭に向けた取り組みも本格的に始まっていくと思います。
良いひいらぎ祭となるよう頑張っていきましょう!

台風10号に対する学校の対応

 台風10号が接近中です。本校では8月13日(火)~15日(木)の期間、学校閉庁日となっております。部活動等において、登校する職員や生徒がいることも予想されますが、明日14日(水)、15日(木)は学校への登校を全面禁止とさせていただきます。台風の勢力が非常に大きいため、登下校の際危険な状況が予想されますので、不要不急の外出は控えますようお願いいたします。
 なお、合宿や大会等がある場合は主催者側の判断もありますが、無理な状況での参加や移動等を行わないよう重ねてお願いいたします。

学校閉庁日のお知らせ

本校では、8月13日(火)~15日(木)の3日間学校閉庁日とさせていただきます。
事務室の業務もこの期間は閉室となりますので、ご理解ご協力をお願いいたします。
また、校納金等の取り扱いもできませんのでよろしくお願いします。

各種証明の発行については、この期間は取り扱いできませんので、ご了承ください。