日誌

さかたにっ子

理科の実験

3年生の理科の実験の様子です。

風の強さと車の動く距離との関係について実験していました。

「風が強ければものを動かすはたらきは強くなるだろう」と予想した上で実験していました。

実験をしている姿はとても楽しそうでした。

家庭科の調理実習

5,6年生が家庭科の調理実習をしていました。

5年生は「ゆでる」6年生は「いためる」調理をしていました。

ほうれん草やジャガイモをゆでたり、卵やウィンナーを炒めたりして、最後はみんなで試食していました。

1年生の校長室たんけん

1年生が生活科の学習で校長室たんけんにやってきました。

校長室に置いてあるものや写真に興味津々で目を輝かせて見ていました。

質問をたくさんした後に、最後は校長の似顔絵を描いてくれました。

とってもかわいい絵が仕上がりました。

風水害避難訓練

5月15日に風水害の避難訓練を行いました。

雨量の多い時期を前に、風水害の避難訓練を実施し、子供たちに安全で迅速な行動を身につけさせるために行いました。

全員、真剣に先生方の話を聞き、一生懸命取り組みました。

 

シャトルラン

体育の時間に体力テストを行っていました。

写真はシャトルランの様子です。

自分の限界に向かって頑張って走っていました。

音楽の時間

音楽の時間の様子です。

音楽室をのぞいてみると、1年生はじゃんけん列車をしていました。

3~6年生は、その学年に応じた曲をリコーダーで吹けるように練習していました。

放課後子ども教室

5月8日から放課後子ども教室がはじまりました。

週4日間、放課後の時間に、子どもたちの勉強や遊びなどを見てくださいます。

子供たちは放課後子ども教室を楽しみにしています。

写真は、学習をしている様子です。わからないところも丁寧に教えてくださいます。

外国語の様子

火曜日と木曜日は外国語専科の先生に来ていただいて、3年から6年の外国語を指導してもらっています。

写真は5,6年の外国語の様子です。少人数での指導でしっかりと学んでいます。

図工の時間の様子

5,6年生の図工の時間のようすです。

木々を使って「おもしろ筆」を作った後、大きな模造紙に思い思いの絵を描いていました。

春の遠足

5月2日に全校で春の遠足に行きました。

最初に津の峯に登った後、大堂津の浜に行きました。

その後漁村公園で遊んだり、昼食をとったりして楽しい1日を過ごしました。

写真は大堂津の浜で砂の造形をしている様子です。