給食の部屋

給食の部屋

今日の給食

絵文字:星むぎごはん、大根のスープ、魚のオーロラ煮、きゅうり、牛乳絵文字:星

魚のオーロラ煮は給食でも人気のメニューです。日南産の新鮮な白身魚が使われています。オーロラとは、牛乳やマヨネーズの白にトマトの赤みが加わった色を指します。今日の魚のオーロラ煮のソースはケチャップとみそが混ざった少し和風のソースでした。

今日の給食

絵文字:星むぎごはん、炒り豆腐、小松菜とじゃこのソテー、牛乳絵文字:星

今日は冬が旬の小松菜が使われていました。小松菜は緑黄色野菜の代表で見た目も成分もほうれん草に似ていますが、カルシウムが非常に多いのが特徴です。ほうれん草の約5倍も含んでいます。カルシウムはビタミンDと一緒に食べると吸収がいいと言われています。ビタミンDが多く含まれるじゃこと一緒に食べて、カルシウムはばっちりです。

今日の給食

絵文字:星むぎごはん、もずくスープ、魚の竜田揚げ、いんげん、牛乳絵文字:星

今日のスープには給食では珍しいもずくがたっぷり入っていました。もずく独特のぬめりはフコイダンといって、血液中のコレステロールを取り込んで外に出してくれたり、高血圧になりにくくする働きがあります。また食物繊維も豊富なのでお通じもよくなる、体によい食べ物です!

今日の給食

わかめごはん、石狩汁、れんこんのきんぴら、牛乳

石狩汁というのは北海道を代表する郷土料理のひとつです。もともと石狩地方の地元の漁師さんが鮭のぶつ切りや野菜を煮込んでみそで味付けしてまかないとして食べていたものが次第に広まっていきました。鮭の身からだしがでていてとてもおいしかったです!

今日の給食

キャロットパン、貝柱のスープ、ウインナーと野菜のソテー、牛乳

今日の給食はたまたま3皿すべてににんじんが入っていました!
暦の上では今日から春ですがまだまだ寒い日が続くので、にんじんをたくさん食べて風邪予防バッチリです♪
今日のパンはキャロットパンでした。にんじんの角切りを甘く煮たものをパンに練り込んであり、にんじん独特の匂いがおさえられているので、にんじんが苦手な子もおいしそうに食べていました。

今日の給食

五穀ひじきごはん、けんちん汁、いわしおかか煮、きゅうり、節分豆、牛乳

今日は節分の日です。豆まきをするときに豆を炒って使うのは、火を入れるともっと硬くなり、鬼にぶつけて退治する効果があると言われているそうです。子どもたちは朝から給食の節分豆を楽しみにしていました。おうちでもお父さんを鬼役にして豆まきをするという子もいました。

今日の給食

減量コッペパン、担々麺、三色ナムル、牛乳

今日は担々麺です。給食で出る担々麺はしっかり豆板醤が入っているものの、辛さひかえめで子どもたちにも食べやすい味でした。食べた後は豆板醤の辛み成分で体の新陳代謝が高められ、体がポカポカと温まりました。

今日の給食

むぎごはん、筑前煮、白菜と昆布の酢の物、牛乳

冬は白菜が一番おいしい時期です。白菜は朝方の寒さで葉っぱが凍るのを防ぐために葉っぱの栄養を糖分に替えるため、冬の白菜は甘みがあっておいしいのだそうです。今日はさっぱりと昆布と一緒に和えられており、白菜の甘みが引き立つ一品でした。子どもたちの中には苦手な子もいましたが、残さずに一生懸命食べていました♪

今日の給食

わかめごはん、高野豆腐の卵とじ、シルバーサラダ、のり、牛乳

今日のサラダはシルバーサラダです。シルバーサラダ・・・どのようなサラダと思いますか!?お年寄りが好きなサラダではありませんよ!春雨をマヨネーズで和えたサラダのことです。春雨にマヨネーズがからまり、銀色の糸に見えることからこのような名前になったそうです。春雨がつるつるしておいしいサラダでした。今日はミニ手巻きのりも付いていました。自分でのりで巻いて食べるわかめごはんは、格別においしいようでした♪

今日の給食

コッペパン、ビーフシチュー、きのこのソテー、牛乳

あつあつのビーフシチューにはやわらかく煮込んだお肉やホクホクのじゃがいもなど具材がたっぷり入っていました。子どもたちはよほどおいしかったのか、全員がいつもより早く食べ終わり、運動場やわくわく砂場で有意義な昼休みが過ごせていました!

今日の給食

むぎごはん、なめこ汁、とんかつ、キャベツ、ソース、牛乳

今日は受験応援メニューという事でとんかつです。

今日のとんかつは調理員さんの手作りで衣をつけて揚げています。子どもたちは給食でとんかつが出るということに喜んでいました!サクサクしていて、おいしかったです。

今日の給食

チーズパン、五目豆腐スープ、魚のみそマヨネーズ焼き、いんげん、牛乳

日南市の給食で出る魚料理は、みんなが食べやすく、たくさん獲れることから、しいらが多く使われています。しいらは味がたんぱくなので、いろいろな味付けが楽しめます。今日はみそ味で、マヨネーズと一緒に味付けされていて子どもたちにも食べやすいです。

今日の給食

むぎごはん、魚うどんのすまし汁、牛肉のピリ辛炒め、牛乳
今日の給食は魚うどんのすまし汁でした。魚うどんは日南市の名産で、トビウオのすり身で作ったものです。戦時中、主食が不足していたころに代用食として魚で工夫してうどんを作っていたそうです。汁ものにすると汁にうまみがでてよりおいしくなります。魚の臭みもなく、あっさりとしていておいしかったです。

今日の給食

えびピラフ、わかめスープ、セルフドレッシングサラダ、ソフトエクレア、牛乳
今日は、お隣にある酒谷中学校のリクエスト献立です。リクエスト献立のときには、給食の時間までメニューはヒミツなので、子どもたちはワクワクしながら給食の時間を楽しみにしています。自校給食ならではのえびピラフは、えびがプリプリしていてとてもおいしかったです。サラダのドレッシングやエクレアにも子どもたちは大喜びでした♪

今日の給食

減量コッペパン、ほうとう、アーモンド和え、牛乳
ほうとうは山梨県の郷土料理で、平たいうどんの麺をたくさんの野菜と一緒にみそ味で煮込んだ料理です。食べごたえもあり、みそ味も冬にぴったりです!今日はあいにくの雨で寒い1日でしたが、ほうとうを食べて体も心もポカポカになりました。

今日の給食

むぎごはん、鶏肉のレモン煮、ブロッコリー、かき玉汁、フレッシュパイン、牛乳

今週の給食感謝週間に合わせて、今日は酒谷小学校のリクエスト献立でした!鶏肉のレモン煮は、レモンの香りとさっぱりとした甘酸っぱい味が食欲をそそります。自分たちで選んだメニューで、デザートも付いて、子どもたちも大喜びでした。

今日の給食

コッペパン、ポークビーンズ、コールスローサラダ、牛乳
ポークビーンズは、文字通り豚肉と豆などをトマト味で煮込んだものです。アメリカの代表的な家庭料理の1つで、給食でも定番のメニューです。ポークビーンズをコッペパンに付けながら食べている子もいました。

今日の給食

切り干しごはん、豚汁、いわしの甘露煮、たたきごぼう、牛乳
今日は切り干しごはんです。切り干しごはんは宮崎県の名産物の1つですね。切り干し大根を切り、昆布、ちりめんじゃこを炊き込んだごはんでうまみたっぷりです。また、たたきごぼうのごぼうは地元の水田ごぼうを使っています。シャキシャキと歯ごたえがよく、子どもたちもよくかんで食べていました。

今日の給食

三色そぼろ丼、いかのぼったり汁、牛乳

今日は、宮崎県の郷土料理「ぼったり汁」です。魚のすり身を使った汁で、すり身を鍋に“ぼたっ、ぼたっ”と落とすことから、こう呼ばれるようになったそうです。今日は、いかだんごの入った「いかのぼったり汁」です。こくのあるだしで、とてもおいしくいただきました。

今日の給食

コッペパン、ポトフ、アスパラとベーコンのソテー、牛乳
ポトフはフランスの家庭料理の1つです。じゃがいもやにんじん、たまねぎなどたくさんの野菜を煮込んだ料理です。食材そのものを味わうことのできるスープで、調理員さんが丁寧にあく抜きなどをしてくださいました。今日のように寒い日は、温かいスープを飲むとホッとします。