日誌

2018年9月の記事一覧

運動会は10月2日(火)に延期となりました。

 昨夜の臨時PTA実行委員会で協議し、運動会は10月2日(火)に行うことになりました。前日の月曜日に14:00から準備を行います。台風被害がないとよいのですが、また、運動場のコンディションも心配なところです。
 平日に運動会を行うことになったために、中学生や高校生は参加できなくなりました。寂しい運動会にならないようにたくさんの地域のみなさんの参加をお待ちしています。よろしくお願いします。

台風が来る。ピーマンちぎらなきゃ!

 2年生の希望さんが生活科学習で育てているピーマン。今でも元気なピーマンがたくさんなっています。
 しかし、台風24号が来たら倒れてダメになってしまうかもしれません。今日は、落合先生と一緒にできるだけちぎってしまおうということになりました。

  
 
 りっぱなおいしそうなピーマンがたくさんなっているよ。ちぎってしまわないともったいない!


 わあ、たくさん。20個以上はあるね。今日の晩ご飯はピーマンスペシャルだ!


 希望さんは、これまでに100個ぐらいは持って帰っています。ピーマン大好きです。
 まだ小さい実がたくさんついています。台風に負けないようにピーマンさん頑張れ!また収穫できますように!

テントの撤去作業をして何にもなくなった運動場

 はぁ~、台風がやって来ます。日曜日は直撃しそうな感じです。運動会は残念ながらできそうにありません。台風に備えて5校時のダンス練習の後に練習用に建てていたテント3張を職員と子どもたちみんなで撤去しました。
 市教委の対応を受けて、明日の夜19:00からPTA実行委員会を開いて保護者のみなんと「運動会をいつするか」「準備をどうするか」について話し合います。本当に残念です。
 
  何にもなくなってしまった運動場
  運動会前とは思えない!寂しい!


 今日も子どもたちはダンスの練習をしました。朝の登校時間帯に雨が降っていたこともあり半数の児童が雨靴を履いてきていました。
 カラフルな雨靴姿でのダンス練習、足もとがとても可愛いかったです。
 
 
    運動靴じゃないと足が重いなあ! 

 

今日も練習しているのに・・・

 子どもたちは今日も運動会練習をしています。しかしながら、台風24号の動きを見るとどうも・・・。ため息が出ます。悲しくなります。
 日南市は、ほとんどの小学校が30日に運動会を控えています。対応については明日協議されるようです。

【今日の練習の様子】

 
 あいさつもしっかりできるようになりました。
 
 真剣そのものの走りでした。
 
棒引きは初めて実際にやりました。 作戦タイムです。
 
先生たちも輪の中に入ってダンスしました。当日は保護者や地域の方も入ります。


 本校の運動会は、毎年中学生や高校生が係をしてくれたり競技に参加したりして盛り上げてくれます。しかし、日曜日にできずに平日に延期になると学校があるので来られなくなってしまうのです。寂しい運動会になってしまいます。
 子どもたちは、まだそんなことは考えず元気いっぱいですが、先生たちはちょっとへこんでしまいそう・・・。
 本当に恨めしい台風です。

   今、昼休み。子どもたちは運動場で応援の練習をしています。えらい!

法被を着て練習。カッコイイ、可愛い!

 今日のダンスの練習は、初めて法被を着て練習でした。やっぱりいいですね。かっこよく見えるし、可愛く見えます。

 my日南線
 
「入場の仕方を変えるよ!新しいフリが加わるよ。いいかな。」
見て下さい教頭先生の頭を! 短くさっぱり運動会のやる気バージョンになっていますよ。   
     
黒いはちまきに赤い法被 色鮮やかです。当日は、手にもキラキラのテープがつきます。もっと素敵になります。

 酒谷っ子ソーラン
予行練習では気合いとかっこよさが足りなかったので、今日は黒い法被とねじりはちまきで気持ちを引き締め、門田先生からの気合いも入りました。
 
 

 週間天気予報を見ると心配な状況。台風も進路を変えてきています。う~ん。
みなさん、酒谷っ子たちのために日曜日がよい天気になるように一緒にお祈り下さい。力をお貸し下さい。お願いします。

環境美化作業ありがとうございます。

 今日は、技術員さん方が5名、環境美化作業に来ていただいています。
 樹木の剪定、草刈りなどをしていただいています。本当に本当に有り難いです。小規模校とはいえ、敷地は広く樹木も多いです。きれいな環境で学習できるのは技術員さん方のおかげです。
 運動会には多くの方が来校されます。美しくきれいな学校で迎えられます。感謝です。
 
 
  
高い木の枝の剪定される姿などかっこよくてたまりません。怪我などされないように気を付けて下さいね。

   こんなにきれいになりました。酒谷小自慢の庭園です。
 

酒谷タイム ローマ字練習

 今日は、全校一斉に「キーボー島」を使ってローマ字入力の練習をしました。今年度の学力テストの結果、ローマ字表記の仕方に課題が見つかったからです。
 低学年もキーボードに慣れさせるために一緒に取り組みました。
  
  
 ゲーム感覚で楽しくチャレンジしています。上級生は単語打ち。

 まだローマ字の学習をしていない3年生は、先生がマンツーマンで指導しています。公雅さん、楽しいですか? 頑張れ!

 
 パソコン室のパソコンが一人一台ずつ使うと足りなかったので、3年生の瑛介さんは職員室の教頭先生のお仕事用ノートパソコンで練習しています。教頭先生を独占。ラッキーだったかな?

 校長室のパソコンで校長先生と練習する予定の児童もいたのですが、今日は欠席者がいたので校長先生の出番は無し。校長先生がっくり!

踊りの指導に来ていただきました。流石、違う!

 毎年運動会で踊っている「小布瀬の滝祭り音頭」。今日は 日南ステップアップレクレーション協会のみなさんが指導に来て下さいました。
 私たち職員が記憶をたどりながら教えるのとはあきらかに違います。踊りの質が全然違います。身のこなしが柔らかで優雅です。立ち姿がきれいです。「流石!」と思ってしまいます。

  

  

  
   職員も一緒に覚えました。後で子どもたちに「先生たちが教えたのはちょっと間違ってたよ。」と言われそうです。

 ステップアップレク協会の方々には、運動会の日にも来ていただき踊っていただきます。協会の方々が踊って下さる踊りの際に、一緒に踊りましょうとお誘いがありました。誘われたからには一緒に踊っちゃおう。まねして踊ればへっちゃらだ。みんなで盛り上がるぞ!

 今日は有り難うございました。また、運動会当日お待ちしております。よろしくお願いいたします。

体育振興指導教員による陸上運動指導 3回目

 今日は体育振興指導教員の吉冨先生による陸上運動指導の3回目が行われました。今日は、幅跳びの指導でした。
 運動場の砂場を昨日耕して柔らかくしていたのですが、残念ながら雨。体育館での学習となりました。

 よろしくお願いします。
 
 しゃがんだ体勢からジャンプ!
 
 立った姿勢から手を後ろから振り下ろしながらジャンプ!
 
 踏み切り板を使った3歩助走でのジャンプ!
  
 5歩助走で先生たちが引っ張ったテープに腰が届くまで高く前へジャンプ!
 
 
 跳び箱を踏切板にして高い位置からのジャンプ! 空中でしっかり腕を後ろから振り下ろして遠くに着地。

 このほかロイター版を使っての練習もありました。指導されたことを意識すればするほど、ギクシャクした感じになってしまう子もいました。
「リラックス、リラックス!」

 さあ、運動場の砂場を使った子どもたちの走り幅跳びを見てみたくなりました。

愛なんだ

 学校の玄関にペチュニアが咲いています。時期は終わっているのにがんばって咲いています。それは・・・校長先生の愛です。毎日手入れをし、台風の時は避難させ、愛情込めて育てているからです。花もそれに応えるように、がんばっています。
 これは子どもたちに対しても同じ。愛情をかければ、それに応えるように自分らしくがんばります。それが【愛なんだ!】
 本校の教育は、校長先生が後ろ姿で示してくださっています。

       

田の草取りをしました。

 7月頃から田の草取りを計画していましたが、その日に限っていつも雨で、何度も延期になっていました。今日は、やっと行うことができました。
 といっても、先日の雨で田んぼの中は水がたまっていたりぬかるんで足を取られたりで大変でした。おまけに草も巨大になってしまっていました。
 長袖、長ズボン、雨靴の出で立ちで頑張りました。たくさんの目で見ると、よく草が見つかります。いっぱい抜きました。
 
 
 

 田植えをしたらお米がとれるなんて思っていたらダメです。その間、農家の方はいろんな作業をされているんですよ。ちょっとだけ苦労が分かったね。

運動会予行練習

 今日は絶好の予行日和でした。いえ、ちょっと暑すぎました。給水タイムを何回も取り入れながら午前中いっぱい使って行いました。
 
 入場行進は、今まででは一番よかったかな。

 これから予行を始めます!
 
 希望さん、あいさつ上手だったよ。 誓いの言葉もグー!

 運動会の歌、少ない人数の声とは思えないぐらい響いていました。
 
 エール交換です。もっと力強く、もっと逞しく!
 
 最後まで歯を食いしばって走れ!

 
       
ダンス、my日南線。本番は、はっぴを着けます。

 
応援は、まだ練習不足。本番のお楽しみ。

 
       
団技、なかなか息が合っていたよ。このほかにもダンシング玉入れや棒引きなども行います。来賓や地域の方、中高生の団技もあります。

 
酒谷っ子ソーラン、まだまだかっこよく踊れるよ!


最後は、全員での団対抗リレー。走順については、子どもたちが話し合って決めています。2年生と4年生が一緒の組で走ったり5年生と3年生が一緒に走ったりもあります。

 
閉会式、みんな出番が多いので疲れたね。本番は、子どもたちの競技の合間に、一般や保護者、中高生、来賓・職員団技等が入るので休めるからね。

さあ、本番まであと約10日。もっともっと楽しく、かっこよく、元気に行こう。
頑張るぞ!

彼岸花いっぱいの坂元棚田へどうぞ

 先週末、テレビで坂元棚田のようすが流れていましたが、昨日行ってみました。
棚田のあちこちに彼岸花がさいており、緑と赤のコントラストがきれいです。
 残暑の厳しい日が続いていますが、秋の心地よい風に揺れる稲と彼岸花、とっても素敵です。酒谷自慢の坂元棚田に是非どうぞ。

今朝の酒谷タイム 漢字練習

 今朝の酒谷タイムは、全校一斉に iPadを使って漢字練習。楽しく学習していました。
 2年生
 
 やったあ!花マルが出てきた。「声」という漢字は、もうばっちりだ!

 3年生
 
 二人で一画ずつ交代で書いていました。花マルが出てきません。どこがいけなかったの?二人で確かめ合っています。漢字ソフトの採点は厳しいなあ!

 4年生
  
 三人で一台を使って仲良く「うん、そうそう。」「ここがいけないんじゃない!」

 5年生
  
 iPad三人で回しながら出てくる漢字を次々に読んでいました。よく読めていました。読みはバッチリ!問題は、正しく書けるかだね。

 6年生
 
  楽しく学習していますね。表情がいい!6年生になると漢字も難しくなっています。
 苦手な漢字。練習頑張ろう!

  このiPadは昨年度に学校林基金から購入させていただいたものです。しっかり活用しています。
 できれば一人に一台使えると・・・今後そうなっていくのかもしれません。

ALTダニエル先生 2回目の来校

 2学期から新しいALTの先生となったダニエル先生。今日は2回目の来校です。子どもたちは楽しみに待っていました。
 今日は、3校時に3・4年生、4校時に5・6年生の授業がありました。

 【3・4年生】
 
 
 果物の名前、色、いろいろなスポーツ等の単語の発音練習。
 暑い外での運動会練習直後にも関わらず、ダニエル先生の発音を聞いて元気よくまねして発音していました。とても楽しそうな子どもたちでした。

 【5・6年生】
 
残念ながら6年生が2名欠席していたので、ちょっと寂しさを感じましたが・・。
 
 
 アルファベットをさがそう。ポインティングゲームをしていました。アルファベットがちりばめられた絵を見て、一生懸命探していました。
 ダニエル先生が発音される「Z」を聞き、「ゼットじゃないんですか?」という児童の声が聞こえてきました。

今日の運動会練習は、表現【ダンス】

 今日の運動会練習は、「酒谷っ子ソーラン」と「[my日南線」の踊りの練習。雨のため体育館で練習しました。

 酒谷っ子ソーラン
 
 

  
もっと勇ましく! かっこよく!

 my日南線

 
 

 頭の中で歌と動きをドッキング! リズムをとりながら楽しく!

 動きが散漫だったりシャープさが足りなかったりする子もいました。ちょっと中だるみが出てきているのかな? 
 2学期の合い言葉は「本気と集中」ですよ。ファイト

iPadを使って漢字練習

 本校には、iPadが5台あります。児童全員分はありませんが、学年間でうまくやりくりしながら活用されています。授業や朝の計算習熟の時間や酒谷タイム等において利用されています。
 漢字・ローマ字・計算練習や動きの映像確認などなど、活用法はいろいろです。また、複式授業を行っているので、間接指導の際にもよく使われます。

 今日は、2年生が漢字練習で使っていました。
 
 iPad上に「母」という字を書いています。書いた後に確認ボタンを押します。しかし、正しい筆順で、正しく書ていないと 花マルがもらえません。
 
 どうやら、どこか正しくなかったようです。筆順なのかな?点やはね?
もう一度基本画面にもどり確認したのち再チャレンジ。

 iPadを使った学習に子どもたちは楽しく取り組んでいます。誉めてくれたり、励ましてくれたりする言葉も出てくるのでうれしいようです。

2学期最初のクラブ プラバン作り

 久々のクラブ活動。今日は、プラバンでキーホルダー作りをしていました。

 
 まずは下絵描き。オリジナルなキャラクターを描いたり、漫画を見て描いたり写し描きしたり。テーブルいっぱいに本やペンやはさみ等を広げて奮闘中。
 
 下絵ができあがると、プラバンを好みにカットして金具を付ける穴を開けると、オーブントースターでチーン。プラバンが縮んで平たくなってきたら取り出します。
まだかな・・心配そうにオーブントースターをのぞき込んでいます。

 オーブントースターから取り出したら板に挟んで押さえ平らにします。
 
 できあがりました。みんなうれしくて笑顔いっぱい!
 ドナルドダックやプーさん、いろんな可愛いキャラクターのキーホルダーができあがりました。そんな中で、酒谷小一番人気はドラえもん・・・だったようです。
 どこに付けようかなあ・・。ランドセルかな?手提げバックかな?

まて~、トンボ!

 昼休み、虫取り網を持ってキャーキャー言いながら駆け回る子どもたち。今日は、応援練習が続く昼休みの休養日。楽しそうです。
 子どもたちに聞くと、理科学習で昆虫の体のつくりを調べるためにトンボを追いかけていたようです。すっかり秋めいて涼しさを感じるこの頃。運動場ではトンボが飛び交っています。芝の上を歩くとバッタも芝生の中から飛び跳ねます。コオロギはまだ見つけられませんでした。
 のどかです。何かこういう風景もいいですね。

 
 バッタは捕まえられるけど、トンボはなかなか捕まえられません。

 網を振り回して偶然?にも捕まえたトンボ。でも、手で触れることができない子も。網の中から取り出すのに大騒動。なかなか虫かごの中に移せません。トンボさん大丈夫かな?
 観察が終わったら逃がしてあげて下さいね。