東小ブログ
お知らせ
鑑賞教室
6月15日(木)に、体育館で鑑賞教室が行われました。
今回は、「劇団 野ばら」を招いて、創作劇「あした あさって しあさって」を全校で鑑賞しました。
劇の内容は、いじめや命の尊さをテーマにした、感動的な現代劇でした。
子どもたちは、楽しみながら一生懸命に鑑賞していました。
七夕かざり
七夕にあわせて、「おやじの会」の方から、竹を届けていただきました。
下学年の子どもたちは、短冊に願いを書いて、竹に付けていました。
7月7日(金)は天候に恵まれそうですので、織姫と彦星も見られそうですね。
風水害避難訓練
6月16日(金)の5校時、風水害の避難訓練が行われました。
今回は台風接近を想定し、各地区の登校斑ごとに集合し、安全に下校する訓練でした。
上学年の子どもが、下学年の子どもを思いやって下校する姿が見られました。
第一回授業研究会
6月28日水曜日に、第1回授業研究会が行われました。
今回は、1年1組、3年1組、6年2組の3学級で国語の研究授業が行われ、このような研究を通して、子どもたち
の学力の向上を目指しています。
どの学級も、活発な意見の交換が見られました。
中学生によるあいさつ運動
7月5日(水)の朝の時間に、妻ヶ丘中学校の生徒と先生が、朝のあいさつ運動をされました。
小学校の子どもたちは、お兄さんお姉さんのあいさつに、少し戸惑いながらも、元気よくあいさつを返していました。
中学生と小学生の挨拶が響き合う、爽やかな朝の風景が見られました。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
訪問者カウンタ
5
9
3
2
6
2
都城市立東小学校
〒885-0053
宮崎県都城市上東町11-20
電話番号
宮崎県都城市上東町11-20
電話番号
0986-22-3481
FAX
0986-22-3480
Eメール
1305ec@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、都城市立東小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
FAX
0986-22-3480
Eメール
1305ec@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、都城市立東小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
携帯電話からアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と下のQRコードを利用する方法があります。パソコン版も携帯電話版も、アドレスは同じです。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。