日誌

2019年5月の記事一覧

クラブ活動でカップケーキ作り

 クラブ活動でカップケーキを作りました。みんなで協力して作りあげてました。最後に試食をしましたが、とても美味しく出来上がっていました。(私も食べさせていただきました)みんなの生き生きとした顔がなんともいえずよかったです。













火起こし体験

 5年生が、火起こし体験を行いました。麻のひもを細かくして火種をいれて火をつけます。火種を作るためには、道具を使ってひたすら動かし続けるしかありません。体験した5年生は、全員火を付けることができました。何事も、体験が大切です。やってみることで、様々なことがわかります。火のありがたさがわかった火起こし体験でした。













1年生 学校探検

 1年生が学校探検を行いました。校長室・職員室・事務室・保健室・図書室を訪問して、「ここで何をしてますか。」などの質問をしました。一人で、その教室の先生に話をするのですから緊張気味。最後に、その教室の先生と名刺を交換して終わりました。













歯科検診

 5月から6月にかけて様々な健康診断があります。今日は、歯科検診の日でした。後日、診断結果を配付いたしますので、むし歯があった場合は治療するようにしてください。ご存じのように、むし歯は治療しないとだんだんとひどくなります。

見守り隊との出会いの会

 登下校でお世話になる方々との顔合わせ会を行いました。今年は、11名の方々に見守り隊をお願いしています。会の中で一人ずつに自己紹介をしていただきました。これからも元気な声であいさつできる「麓っ子」といわれるよう登下校していきます。見守り隊の方々よろしくお願いします。