トップページ

学校からのお知らせ、学校の様子

10月9日は通常どおりです。

保護者の皆様へ

台風14号の影響が心配されましたが、10月9日(金)は通常どおりです。

安全に気をつけて、いつもどおり登校班で登校させてください。

鑑賞教室

全校児童が「カンパニーデラシネラ」の方々によるパントマイム劇「ドン・キホーテ」をMJホールで鑑賞しました。劇団の方々の面白おかしい動きや、迫力のある演技を舞台の上で見ることができ、とても心に残る鑑賞教室になりました。

創作ダンス教室

「んまつーぽす」の方々による創作ダンス教室の2回目が行われました。富士山に5分間で登ることをテーマとし、子ども達は創造力を働かせながら生き生きと体を動かしていました。
MRTやケーブルテレビのニュースでも放送されました。

水辺調査②

 3・4年生が前回の水辺調査では分からなかった川の中に住む小さな生き物について調べました。カワゲラやヘビトンボなどの存在を初めて知った子ども達は、さらに有水川への興味を深めたようです。


思春期教室

 「みんなみんな大事なひとり~いのちの誕生のはなし~」というテーマで5年生を対象として思春期教室が行われました。子ども達は実際の大きさの赤ちゃん人形をだっこしたり、妊婦体験をしながら、いのちの大切さを実感している様子でした。

3・4年生の学習活動が新聞に掲載されました。

 3・4年生は、総合的な学習の時間に「有水川のひみつ発見!!」の学習をしています。有水川の水質や、すんでいる生き物を調べて、有水川がいつまでもきれいな川でいるように、自分たちに何ができるかを考えていく学習です。

 雨も多く、なかなか有水川での本格的な水辺調査ができませんでしたが、9月17日(木)に、都城市の環境政策課の方や都城保健所の方に教えていただき、調査をすることができました。 
 
 その調査の様子が、本日(9月24日)の新聞に掲載されています。読んでいただけたらありがたいです。

第6回有水スポーツフェスタ、がんばりました!!

  9月19日(土)に、有水幼稚園・有水小学校・有水中学校の幼小中一貫教育の取組の一つである合同運動会「有水スポーツフェスタ」を実施しました。
 保護者の皆様や地域の皆様をはじめいろいろな方の応援で、子どもたちは全力で取り組み、運動会を楽しみました。
 お世話になった方みんなに感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
        

予行練習

スポーツフェスタの予行練習が有水中学校で行われました。有水の幼稚園児、小学生、中学生が一致団結する姿は微笑ましく、また誇らしく感じられました。

本日は臨時休業

学校では、台風10号の影響で倒木がありましたが、それ以外に大きな被害はありませんでした。また、校区内の見回りでは、葉や枝が道路に散乱している箇所がありましたが、大きな被害はなさそうでした。明日の登下校では、気を付けて登校しましょう。



スポーツフェスタの練習

9月19日(土)の有水スポーツフェスタに向けて、各学年の練習が行われています。熱中症や感染症に十分気を付けながら、素晴らしい運動会にしていきたいと思います。

避難訓練

防災の日に合わせて、地震の避難訓練を行い、全員が速やかに避難できました。いつ、どんな時でも冷静な行動ができるように意識を高めていきましょう。

奉仕作業、ありがとうございました。

8月30日(日)は、奉仕作業がありました。
朝6時から、有水スポーツフェスタ(幼小中合同の運動会)の会場となる有水中学校の草刈りや草取りをしていただきました。
 
運動場がとてもきれいになりました。明日からの合同練習にも気合いが入ります。
幼小中の保護者の皆様、お忙しい中ありがとうございました。


中学校の運動場終了後、7時過ぎから、今度は、有水幼稚園と有水小学校の運動場の草刈りや花壇の草取り、草集めなどをしていただきました。
  
大型機械を持ってきていただいたので、あっという間に運動場がきれいになりました。幼稚園や体育館前の花壇、学級の花壇も草がなくなりました。本当にありがとうございます。

朝早くから、中学校そして幼稚園・小学校と、長い時間、奉仕作業へのご協力に感謝します。保護者の皆様、そして、OBの方々、ありがとうございました。

水泳学習

今週、各学年3回の水泳学習を行いました。子ども達も先生達も笑顔でプールに入り、安全に活動できました。


2学期始業式

今年度は、少し短い夏休みになりましたが、元気な有水っ子達が2学期の始業式を迎えました。今回も放送での始業式となり、代表児童の作文発表の後、校長先生や生徒指導担当の先生からのお話がありました。

1学期終業式

1学期の修了式は校内放送で行いました。代表児童による作文発表を行った後、校長先生から夏休みの過ごし方についてのお話をしていただきました。修了式の後、校長室でベストリーダー(各学年で最も本を読んだ児童)の表彰を行いました。


プール掃除

 4・5・6年生の子ども達が2学期初めに予定されている水泳学習のためにプールを磨きました。暑い中でしたが一生懸命に頑張りました。

しゃぼん玉遊び

1年生と幼稚園児が楽しくしゃぼん玉遊びをしました。青空の下、空に飛んでいくしゃぼん玉を見た子ども達のたくさんの笑顔が溢れていました。

算数大会

有水小では、月に1回、朝の活動の時間に算数大会を行っています。基礎的な計算問題などが決められた時間内にできるかを競い合いながら、学力を向上させています。

出前授業

都城市役所文化財課の方々から出前授業を行っていただきました。市内から出土した縄文時代や弥生時代の土器等を目の前にして、6年生の子ども達は興味深く見入っていました。弓を射る貴重な体験もさせていただき、今後の社会科の学習が深まりそうです。

結団式

第6回有水スポーツフェスタの結団式が行われました。幼小中が一致団結して競い合うこの大運動会は、9月19日(土)の開催を予定しています。子ども達が頑張る姿を楽しみにしていて下さい。

YuYuランドデイ

本年度、第1回目のYuYuランドデイ(5・6年生が終日中学校で生活)が実施されました。学級活動では、中学校の先生方や先輩達から学校や部活動の様子を聞きました。
また、5年生の算数科、6年生の理科では中学校の先生からの授業を受け、大変充実した一日を過ごすことができました。

先生達の研修

この日は、先生達の指導力向上を目指して2年生と5年生で算数の研究授業を行いました。また、放課後は研究授業の振り返りと新学習指導要領についての研修会も行いました。これからも、子ども達の成長のために研修を積んでまいります。


本年度初めての参観日

各学年での授業参観、体育館で校長先生からの学校経営説明と学校保健委員会、そして、学級懇談が行われました。感染症対策に努めながら、無事に参観日を終えることができました。

読み聞かせボランティア

ボランティアの皆さまによる読み聞かせが始まりました。子ども達は、毎回の読み聞かせをとても楽しみにしています。ボランティアの皆さま、朝の早い時間から本当にありがとうございます。

田植え

5年生が学校の敷地内の土地を水田にして、田植えを行いました。これから大切に稲を育てて収穫までできるといいです。

合同職員会

9月に実施予定のスポーツフェスタ(幼小中合同の運動会)を計画する合同職員会が有水中学校で行われました。子ども達の健康を第一に考えながら、素晴らしいスポーツフェスタにしたいと思います。

宮日新聞

6月22日の宮日新聞に「有水小児童ら ダンスを創作」という記事が掲載されました。
LINEの宮日新聞にも載っているので、ぜひご覧ください。

児童集会

図書委員会がお勧めの本の紹介を行いました。雨が多い時期ですので、読書に取り組み、本の世界を楽しんで欲しいと思います。

芸術家派遣事業

 「んまつーぽす」(反対から読んだらすぽーつまん)という方々が表現運動を指導して下さいました。上学年は用具などを使った創作ダンス、下学年はオリンピック選手になりきる創作ダンスを行い、子ども達の生き生きとした動きと表情が見られていました。
 

社会科見学

 4年生が都城クリーンセンターの見学を行いました。子ども達は、ごみ処理の工程を学び、4R(リデュース、リユース、リサイクル、リフューズ)に気を付けて生活していきたいという思いをもつことができました。

交通教室

5月29日に交通教室が行われました。今回は歩行の仕方を中心に交通指導員の方から丁寧に教えていただきました。登下校や外出の時は、学んだことを生かして安全第一で行動して欲しいです。

校長室より 「これまでのお礼  これから・・・」

校長室より 「これまでのお礼  これから・・・」

 3月より新型コロナウイルス感染拡大防止のため、誰も経験したことのない日々が続き、「いったいこれからどうなるのだろう」と不安にかられた方も多かったことでしょう。私たち教職員も同じ思いでした。本当に、保護者の皆様には、幾度とない文書やメール発信等を行い、ご協力とご理解をいただきありがとうございました。子どもたちも登校日数は少なかったものの先生といっしょに一日一日を大事にしながらがんばりました。
 「ありがとう みんな。」と大声で叫びたい思いです。
                  ~ 本 当 に あ り が と う ご ざ い ま し た ~
 学校教育始まって以来の行事の中止・変更・規模の縮小を余儀なくされました。年度末の大切な学校行事やPTA行事から始まり、4月は入学式はできたものの、大事な家庭訪問や参観日、PTA総会、全国・県レベルでは、全国学力テスト・みやざき学力テストの延期、5月には、見守りたいとの対面式、PTA奉仕活動、バスを利用して行くはずだった遠足の中止、ましては、保健行事等の変更を余儀なくされ、1学期中の水泳指導もなくなりました。また、高城地区でのTJ学習(高城小学校での学習交流会)や有水中学校との学習交流等も第1回目は中止となりました。18日(月)からのこの1週間は、授業が実施できたものの、これまでの未学習も含めて、授業時数の確保に努めてきました。(この1週間もできないことを考え、「有水小予習的課題ガイドライン~市教育長大絶賛のものでしたが・・・」を子どもたちに向け、与えるつもりでいました。
 さて、5月25日(月)より、通常登校となりますが、まだまだ予断を許さない状況でもあります。毎日、新聞でも連載されていますが、子どもたちにも「新しい生活様式」を意識しつつ学校生活を送らせたいと思います。よって、「子どもの感染防止と命を守る」を第一に考え、下記の点について今後も継続して取り組んでいきます。

                                            記

1 児童の下校後、職員で児童机やドアノブ等々の消毒をこまめに行っていきます。 
2 手洗い・うがいの徹底します。特に、2時間目の休み時間と昼休み終了10分前は、しっかりと 行うように指導を行います。
3 教室の換気をこまめに行います。
4 マスクの着脱の指導を行います。これから、熱中症対策も同時に考慮する必要があります。
 原則 マスク着用ですが、登下校中や外での活動等々、体調や気温に合わせたマスクの着脱について指導を行っていきます。
5 授業時数の確保に努めます。これまでの遅れを少しでも取り戻せるように、全職員一丸となって 児童の学力向上に努めます。

今週の様子

幼稚園児、1年生、2年生がサツマイモの苗を植えました。秋にはたくさん収穫することができるといいですね。

5月18日(月)より毎日登校

5月18日(月)より毎日登校

1 臨時休業の終了について

○ 5月24日(日)までですが、来週の18日(月)~22日(金)の1週間は、25日(月)からの学校再開(授業の本格実施)に向けて一斉登校(登校日)とします。

 

2 学校再開までの予定

18日(月)

19日(火)

20日(水)

21日(木)

22日(金)

23日(土)

24日(日)

登校日

登校日

登校日

登校日

登校日

土曜休業日

日曜休業日

25日(月)

26日(火)

27日(水)

28日(木)

29日(金)

 

 

学校再開

通常どおり

通常どおり

通常どおり

通常どおり

 

 

 










3 登校日について

(1) 5月18日(月)~22日(金)は、毎日登校日になります。

 ※ この1週間は、子どもたちの心と体を段階的に学校生活に慣らしていく期間です。学校生活のリズムをこの期間で整えてほしいと考えています。

   そのため、以下のような対応をとります。

○ 朝は通常どおりの登校です。全学年5時間授業で、毎日給食も実施いたします。

○ 下校時刻は、14時30分です。

○ スクールバスも運行します。朝はいつもどおり、帰りのスクールバスは14時40分 に出発です。  

 ※ この1週間で、子どもの悩みを聞く教育相談を実施していきます。

 

4 学校再開について

 ○ 5月25日(月)を学校再開の日とします。25日(月)以降は、通常どおりにもどります

 

5 お願い

○ 来週は毎日登校になります。学校再開に向け、今後も毎朝検温して、引き続き、お子さんの体調管理をお願いします。

○ 今後も、感染拡大防止のため、3つの密(密閉・密集・密接)を避け、不要不急の外出はお控えください。

○ 手洗い、消毒、マスク着用などの徹底をお願いします。

○ 安心安全メールやホームページを活用して、学校からのお知らせや連絡をしていきます。  
 (ホームページは、インターネットを開いて「有水小学校」で検索してください。)

 

お子さんの健康状態や学習状況をはじめ、困ったことや心配なことなど、何か相談等がございましたら、遠慮なく学級担任または教頭にお問い合わせください。


 がんばりましょう。有水小。

5月15日(金)は登校日です。

登校日案内3回目です。

5月15日(金)は、登校日です。

 

●朝は通常どおりです。

●給食あります。

●全学年5時間授業です。

●下校は、全学年14:30

●帰りのスクールバスは14:40

 

☆ 時間割を見て、明日の準備をします。

 

 ※ 本日の午前中、先生方みんなでプール掃除をしました。プールがとてもきれいになりました。いつでも水泳が始められます。ホームページにも、少しだけプール掃除の様子を載せています。

 

 ※ 昨日のメールでもお知らせしましたが、18日(月)から学校が再開される可能性があります。今のところ月曜日は登校する日にはなっていませんが、登校日になるかもしれません。

   その場合は、明日、文書とメール、ホームページでお知らせします。ご確認ください。

 

   明日、子どもたちと会えるのを楽しみしています。
 
 学校再開も見えてきました。

 

   がんばろう。有水小。

プール掃除

本日は、職員総出でプール掃除を行いました。子ども達の姿がプールに戻ってくることを願いながら、溜まった汚れを落としていきました。

今週の様子

 今週は、月・水・金曜日の登校になります。久しぶりに子ども達が学校に戻ってきて、楽しそうに勉強したり遊んだりしている様子が見られました。写真は、昼休みの様子です。
 





明日は臨時休業(自宅待機です)

明日は臨時休業(自宅待機です)

 

本日は、登校日2回目でした。子どもたちは元気で楽しく過ごしていました。子どもたちの声が聞こえる学校は、活気があってとてもいいですね。

学校の再開に向け、みんなでがんばりましょう。

 

明日は臨時休業(自宅待機)です。

臨時休業中のきまり「き・お・つ・け・て」を守って過ごすように、お子さんに話してください。

次回の登校日は、5月15日(金)です。

 

さて、本日、都城市教育委員会からの文書を配付しています。

状況によっては、国や県の対応により、5月18日(月)から学校が再開される可能性があるようです。詳しくは文書をお読みください。学校からは、最新の情報が入り次第、安心安全メールやホームページでご連絡します。

 

明日は家庭で過ごしましょう。あさって子どもたちにまた会えるのを楽しみにしています。

 

がんばろう。有水小。

臨時休業の延長と登校日について

(重要)  臨時休業の延長と登校日について

 

これまで経験したことがない事だけに、県・市教育委員会も「子どもたちの健康を守る」ために、本当に配慮して判断してくれています。本校としても、有水中学校と連携して、子どもたちの健康を第一で進めて参ります。

 

さて、先日、臨時休業の延長をお知らせいたしましたが、5月11日(月)の登校日の内容と、その他の登校日についても確定いたしましたので、お知らせいたします。ご迷惑をおかけします。

(登校日は、有水中校区統一です。)

 

 

●臨時休業の終了(5月24日(日)まで)

 

臨時休業終了までの登校日は以下のとおりです。

 

     
   5月11日(月) 市統一

   13日(水) 有水統一

   15日(金) 有水統一

   19日(火) 有水統一

   21日(木) 有水統一

   22日(金) 市統一

 

※ この6日間は、朝は通常どおりの登校で、すべて5時間授業で、給食も実施いたします。

※ この6日間の下校時刻は、全児童 14:30です。 スクールバスは、14:40の発車です。

 

●5月11日(月)の登校日の持参物について

   

1年生 ⇒ 国語、算数、体育(体育服)、500Lのペットボトル

 2年生 ⇒ 国語、算数、体育(体育服)、生活

 3年生 ⇒ 11日の時間割を見て準備

 あおぞら(3年) ⇒ 国語、算数

4年生 ⇒ 11日の時間割を見て準備

 5年生 ⇒ 国語、算数、理科

 6年生 ⇒ 11日の時間割を見て準備

 

※ どの学年も、臨時休業中の課題、歯ブラシ、コップ、ブックバックなどの準備もお願いします。

 

●その他

 ・毎朝、検温で、お子さんの体調管理をしてください。

 ・3つの密(密閉・密集・密接)を避け、不要不急の外出はお控えください。

・引き続き、手洗い・消毒・マスクの着用などの徹底をお願いします。

 

新型コロナ臨時休業に関する都城市教育委員会からのお知らせ(5月7日)pdf ←ここをクリック

 

以上、保護者の皆様、よろしくお願いいたします。困ったことや心配なこと等がありましたら、

お気軽に学校までご相談ください。

 

がんばろう。有水小。

臨時休業の延長について

保護者の皆様へ (臨時休業の延長について)

 

 子どもたちは、元気にがんばっているでしょうか。4月28日の登校日には、本当に元気な姿や笑顔が見られて、職員一同安心したところです。 

さて、緊急事態宣言を受けて5月6日(水)まで臨時休業としていましたが、都城市教育委員会の連絡を受けて、休業期間を延長することになりました。

以下のとおりです。

 

●臨時休業の終了

5月10日(木)まで。

5月7日(木)と8日(金)は、臨時休業となります。

 

●5月11日(月)は通常どおりで、給食もあります。

 (11日の下校時刻については、7日にお知らせいたします。)

 

●ホームページに以下の4つを掲載しています。クリックしてみてください。

 →先生方からの応援メッセージ有水小学校の先生方からのメッセージ.pdf

 →都城市教育委員会からの臨時休業についてのお知らせプリントこちらをクリック.PDF

 →算数の教科書の内容を解説した動画☆教科書動画「わくわく算数」
  →宮崎市・都城市の指導教諭等による授業(URL掲載)
☆都城市児童生徒応援プロジェクト動画
☆宮崎市教育情報研修センター学習支援コンテンツ動画

 

●その他

 →臨時休業中のきまり「き・お(を)・つ・け・て」を再度お話しください。

 →3つの密(密閉・密集・密接)を避け、不要不急の外出はお控えください。

→ゴールデンウィーク(祝日)等における緊急連絡につきましては、教頭(柚木崎)までご連絡ください。緊急の場合のみお受けいたします。

 

以上、ご理解いただきますようお願い申し上げます。

 

がんばろう。有水小。

学習支援動画の紹介

算数の教科書「わくわく算数」の問題(番号が四角で囲まれている問題)を解説した動画が各学年でたくさん公開されています。教科書のページに沿ってまとめられているので、使いやすいです。予習や復習でご活用下さい。
☆教科書動画「わくわく算数」


都城市から「都城市児童生徒応援プロジェクト」として市内の指導教諭の先生方の授業動画が公開されています。お子様の学習意欲の維持や向上の一助となるよう、ご活用下さい。


宮崎市の教育情報研修センターが、プレゼンテーションを使った授業動画が公開されています。実際に教科書を開いて、ご活用下さい。


※ 動画になりますので、長時間になると通信料が発生する場合がございます。
 保護者の方の管理の下で視聴するなど、ご留意ください。

登校日

 本日は、9:10までの短時間での登校日でした。明日からはゴールデンウイークが始まります。校長先生から子ども達に向けて、「外出を控えること。宿題やお手伝いに取り組むこと。」などが校内放送で伝えられました。健康第一・安全第一で過ごしましょう。
        


全国への緊急事態宣言拡大に伴う臨時休業について(お知らせ)

保護者の皆様へ

本校では、都城市教育委員会からの連絡を受け、下記とおりの対応となります。

 

1 臨時休業期間について

○ 4月22日(水)から5月6日(水)までの15日間を臨時休業とします。

 

2 登校日について

○ 4月28日(火)を登校日とします

○ いつもどおり登校します。下校時刻は、9時00分の予定です。スクールバスも運行します。朝はいつもどおり、帰りのスクールバスは9時10分に出発です。  

 

3 臨時休業中のきまりについて

○ 臨時休業中のきまり「き・お(を)・つ・け・て」(有水小版)を作成しました。家の中のよく見えるところに掲示して、家族で毎日確認してください。

 

4 児童の学校での預かりについて

○ 原則として臨時休業中は家庭で過ごします。やむを得ない事情により登校の希望がある場合は、ご相談ください。

○ 毎朝検温し、健康かどうかを保護者が確認した場合のみ預かります。

○ 必ずマスク着用です。また、昼食も持参させてください。

○ 学校での預かり時間は、8:00頃~14:30頃です。

○ 保護者の責任において、送迎が可能な児童について預かります。

 

5 校庭の開放について

 ○ 運動不足やストレス解消のために、校庭を開放します。ただし、大人数が集まるなどの密集する運動はせずに、ジョギングや散歩、縄跳びなどの日常的な運動となります。

○ 開放時間は、10:00~12:00までと、13:00~15:00までです。

○ けが等の対応もありますので、校庭を利用するときは、必ず、事務室か職員室にいる先生に来たことを伝えてください。

 

6 お願い

○ 臨時休業にはなりますが、健康観察カードを活用して、引き続きお子さんの毎日の体調管理をお願いします。

○ 今後も、感染拡大防止のため、3つの密(密閉・密集・密接)を避け、不要不急の外出はお控えください。

○ 臨時休業中も、安心安全メールやホームページを活用して、学校からのお知らせや連絡をしていきます

 

お子さんの健康状態や学習状況等、何か相談等がございましたら、遠慮なく学級担任または教頭にお問い合わせください。

臨時休業になります

4月22日~5月6日まで感染症対策のための臨時休業になります。子ども達は、各家庭において健康第一で過ごすように指導を受け、下校をしていきました。

図書の貸し出し開始

今週から図書の貸し出しが始まりました。たくさん読書をして、本の世界を楽しんで欲しいです。写真は、図書委員会の活動の様子です。4・5・6年生の委員会活動も始まり、学校のために進んで働いています。

今週の有水小の様子

 4月7日(火)に、新任式と始業式が行われました。10名の新しい先生方と1名の転入生(3年生)を迎え、有水小が益々にぎやかになっていきそうです。





4月10日(金)は、入学式が行われました。12名の可愛い新入生は、しっかりと返事をして、校長先生から教科書を受け取りました。これから、勉強や運動に励みながら、有水小のみんなと楽しく過ごしていくことでしょう。

 



始業式終了とお願い

保護者の皆様へ

 

 校長の萩原です。

本日、無事に始業式が終わりました。新任の先生方の紹介や校長先生の話を、とてもきりっとした顔で聞いていました。すばらしい子どもたちです。大きく大きく伸ばしていきたいと思います。

 

 さて、明日からの登校についてのお願いです。

 

1 お子様の体調面や学校への登校について心配や不安なことがある場合は、遠慮なく学校にご相談ください。

2 登校前の自宅での検温やマスクの着用など、感染拡大防止へのご協力をお願いします。

3 今後の国の動向や県内の感染状況等によっては、教育活動等を変更する場合があります。

4 マスクがない場合には、手作りマスクでのご対応をお願いします。

明日の連絡と感染防止のための約束について

保護者の皆様へ

 

 明日から新年度がスタートします。明日のことについて確認です。

 ○ いつもどおり8:00までに登校します。

 ○ 下校時刻は、12:15です。

 ○ 給食はありません。

 ○ 持参するもの

  ・マスク    ・ランドセル

  ・筆記用具   ・シューズ

 

 

 校長の萩原浩範です。

感染防止を第一に新年度をスタートするため、職員と協議の上、「学校再開の基本的な約束」を決めました。

家庭でもご確認をよろしくお願いします。

 

1 朝、自宅で検温して、検温カードを担任の先生に提出します。

2 教室の換気を十分に行います。

3 友だちとの会話やあいさつは、小さめの声で行います。

4 他の人との接触はできるかぎり避けます。

5 学校にいる間は、マスクを着用します。

6 教室に入る前や教室を出るときは、アルコール消毒を行います。

7 下校後は、原則として自宅で過ごします。

 

「子どもの命」を守る、「地域住民の方々の命を守る」ために、ご理解とご協力をよろしくお願いします。

令和2年度の有水小入学式について

保護者の皆様へ

 

 新任校長の萩原浩範です。どうぞよろしくお願いします。校長が最もおそれていることは、若年少者の発病です。幼稚園をかかえている本校の最優先は、感染拡大防止で、「子どもの命」を守ることです。そこで、以下の内容で入学式を実施いたします。

 

1 期日  4月10日(金)

2 会場  有水小体育館

3 参加者 新入児童、新入児童の保護者(同居している方)

      5・6年児童   職員

 

4 時刻  受付は案内どおり 9:10からです。

      入学式は案内どおり 10:00からです。

 

5 感染防止の手だて

 ○ となりの方との座席を離しています。

○ 体育館の窓を開けて換気をします。

○ 全員マスク着用です。ない方は、受付にて申し出てください。

○ 体育館入り口で、手のアルコール消毒をお願いします。

 

6 お願い

 ○ 入学式の後、体育館から1年教室へ移動します。担任の説明を聞いたり、お子さんの様子をご覧になられたりするときは、感染防止のため、教室の後ろやろうか等から、となりの方と間をあけてください。 

 

感染症防止のため、ご理解とご協力をよろしくお願いします。

先生方のお見送り

本年度で退職をされる校長先生をはじめ、有水小学校を去って行かれる先生方のお見送りをしました。先生方の今後のご活躍とご健康をお祈りいたします。

令和元年度最後の日

 本日3月31日(火)は、令和元年度最後の日です。校庭の花々がきれいに咲き誇り、桜も満開に近いものもあります。

先生方とのお別れ式

 本日3月30日(月)の登校日、退職や転勤される先生方とのお別れ式を行いました。小雨が降っていましたが、中庭そばの通路に先生方に来ていただき、子どもたちは、ベランダに出て行いました。
 まず、校長先生のお話があり、順番に先生方がお別れのお話をしました。本日子どもたちに、退職される先生方や転勤される先生方のお知らせプリントを配布しておりますのでそちらもご覧ください。退職、転勤される先生方、ありがとうございました。

臨時休業終了について

 市教委から臨時休業の終了について通知が来ましたので、お知らせします。
○ 3月26日(木)で、臨時休業を終了とします。
○ 春休み期間は、3月27日(金)~4月6日(月)とします。
○ 4月7日(火)を令和2年度の始業の日とします。
○ 運動場開放は、4月2日(木)の午前10時から午後4時とします。
○ 小学校入学式は、4月10日(金)です。
            以上です。よろしくお願いします。

30日(月)の登校日について

 3月30日(月)の登校日は、以前お知らせしたとおりですが、確認の意味でもう一度お知らせいたします。当初放送でお話しするとしていましたが、天気がよければ、中庭やベランダを使ってお話をする予定です。
登校日2
  3月30日(月) 登校時刻は、いつもどおりです。持ってくるもの(課題・手提げ袋)
      8時5分~8時10分  健康観察
   8時20分~8時40分 放送か中庭ベランダでの話
   8時45分~9時00  帰りの会
   9時00分~9時20分 机いす移動
     ※スクールバス 9時30分

明日25日の卒業式について

 明日25日(水)の卒業式の日程についてお知らせします。
○ 日 時 令和2年3月25日(水) 10時開式
○ 場 所 有水小学校体育館
○ 受 付 9時20分~9時40分(体育館内)
○ その他 ・6年児童は、8時30分までに登校してください。
       ・新型コロナウイルス感染拡大防止のため、参加者は、保護者、同居されて    
        いる祖父母のみとさせていただきます。また、当日は、マスクの着用を必   
        ずお願いします。
       ・履き物については、各自ご準備ください。
       ・卒業式後、教室で帰りの会を行います。保護者の皆様は、6年教室までご  
        移動をお願いします。  

第1回目の登校日

 本日3月23日(月)は、臨時休校中の第1回目の登校日でした。朝は、放送による全校朝会でした。校長先生と生徒指導の先生のお話がありました。6年生は、体育館で卒業式の練習をしました。短い時間での練習でしたが、さすがに6年生です。しっかりした態度で臨んでいました。子どもたちは各教室で通知表を受け取り、午前9時30分頃には、下校する予定です。2回目の登校日は、30日(月)です。

運動場の開放について

 3月17日(火)~3月26日(木)、4月2日(木)ただし土日は除きます。また、25日(水)の卒業式の日は、開放しません。
 開放時間は、午前10時~午後4時までです。
 上記の期間および開放時間におけるけが等については、日本スポーツ振興センターの災害共済給付の対象となります。
 自宅から学校までの交通安全には、十分気をつけてほしいと思います。

臨時休校中のおすすめサイトについて

 インターネットを使った学習のできるサイトがあるようです。教育ネットひむかにあります。リンクできるようにしておきますので、見たい人は、クリックしてみてください。

https://cms.miyazaki-c.ed.jp/center19/htdocs/
         ↑
       クリック
 クリック後は、小学生サイトを押してください。

子どもたちの健康管理について

 本日3月13日(金)の安心安全メールでも配信していますが、子どもたちの健康管理についてお願いいたします。外で思いきり運動ができないので、ストレスも溜ることと思います。庭先でのなわとびや自宅周辺の散歩など、ご配慮いただくとありがたいです。本日は、2回目の家庭訪問を学級担任が行っています。よろしくお願いいたします。

登校日について

 新型コロナウイルス感染拡大防止による臨時休校が続いています。子どもたちや保護者の皆様方には、ご心配をおかけしております。
 本校は、臨時休校時での登校日の日程を以下のようにしましたので、お知らせいたします。
 登校日1
  3月23日(月) 登校時刻は、いつも通りです。持ってくるもの(課題・手提げ袋)
   8時5分~8時10分  健康観察
   8時15分~8時25分 放送による話(校長・生徒指導主事)
   8時30分~8時45分 清掃(各学級を中心に)
   8時50分~9時25分 学級での時間
     ※スクールバス 9時35分
 登校日2
  3月30日(月) 登校時刻は、いつも通りです。持ってくるもの(課題・手提げ袋)
      8時5分~8時10分  健康観察
   8時20分~8時40分 放送による話
   8時45分~9時00  帰りの会
   9時00分~9時20分 机いす移動
     ※スクールバス 9時30分  
   

第2回目の家庭訪問実施について

 臨時休校が26日までになったことを受けて、2回目の家庭訪問を実施します。日時は3月13日(金)9時から12時となります。これまでの課題の確認と今後2週間の課題の配布です。家庭訪問の際に、給食着と図書室の本の回収もしますので、準備しておいてください。都城市教育委員会から登校日を設けてもよいということになっています。日程等は検討中ですので、決まり次第お知らせいたします。

臨時休校は3月26日まで

 新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休校が、26日までに延期されたと先日のテレビなどで報道されていました。都城市も3月26日(木)までが臨時休校となります。子どもたちは、引き続き自宅を中心に過ごすことになりますが、学校が出している課題プリントや読書、教育番組の視聴等を行ってください。保護者の皆様には、ご心配をおかけしますが、お家でのご指導、引き続きよろしくお願いいたします。

卒業(園)式実施について

 卒業(園)式実施について都城市教育委員会より連絡がありました。現段階では、都城市において新型コロナウイルスの感染者が出なければ、卒業(園)式を実施する方向であるということです。ただし、都城市教育委員会が仮に、「実施」の最終判断を行った場合には来賓と在校生の出席を自粛し、規模を縮小した形で行うこととしています。これは、現段階での判断ですので、状況によって変わることをお知らせしておきます。本日の安心安全メールでもお知らせしていますので、そちらもご覧ください。

不要不急の外出を避けましょう

 昨日宮崎県内に新型コロナウイルスに感染した方がいるという報道がなされていました。感染拡大がないことを願いたいと思います。子どもたちは引き続き、不要不急の外出を避けてほしいと思います。課題に取り組んだり、読書をしたり、子ども向けのテレビ番組を見たりしながら過ごしてください。保護者の皆様方には、ご心配をおかけしますが、ご家庭でのご指導をよろしくお願いいたします。

臨時休校中の子どもたちの過ごし方について

 全国各地で子どもたちへの新型コロナウイルスの感染を防止する取り組みがなされています。ここ1・2週間が感染拡大防止のために重要な時期だとされています。子どもたちはやむを得ない状況を除き、不要不急の外出を控え、自宅で過ごすようお願いします。昨日は、学級担任が家庭訪問をして課題等を配布しました。計画的に課題に取り組むようにしましょう。また、NHKの教育番組やインターネットでのNHK for School(エヌエイチケイ ホー スクール)などを見て勉強するのもよいと思います。

臨時休校中の学校からのお知らせについて

 本日3月2日(月)から臨時休校に入りました。学校からのお知らせは、安心安全メールを中心に行います。メールのチェックをこまめにお願いいたします。保護者の皆様にはご心配をおかけしています。どうぞ、ご理解とご協力のほどをよろしくお願いいたします。

3月2日(月)から臨時休校です

 上記したとおり、3月2日から新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休校とします。詳しい内容については、本日配布したプリントをご覧ください。保護者の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

2月も残り1週間

 早いものです。2月も残り1週間となりました。今週は、寒さが厳しく積雪の心配もありましたが、学校生活への影響もなくよかったです。明日から3連休となります。子どもたちは、事故やけが等なく楽しく過ごしてほしいと思います。

寒い朝でした

 昨日は、降雪の心配がありました。今朝は、気温が低く、マイナス3度ぐらいの気温でしたね。でも、日中は、天気もよく気温も上がっているようです。今日の午前中、1年生と6年生はTJ学習で高城小学校に出かけています。高城小、石山小、有水小の3校で楽しく学習していることでしょう。

2月も中旬です

 2月12日(水)の朝は、少し強めの雨が降っていました。気温はそれほど低くありませんでした。雨の中、子どもたちは元気に登校していました。欠席者はいませんでした。2月も中旬に向かいます。卒業式の歌の練習も始まりました。

厳しい冷え込みでした

 2月6日(木)の朝の気温は、マイナス2度を記録していました。先日立春を迎えましたが、春は名のみですね。それでも、子どもたちは元気に登校していました。インフルエンザの罹患者もおらず、欠席者はいませんでした。

今日は節分

 本日2月3日(月)は、節分です。そして明日は、立春ですね。まだまだ寒い日が続きますが、暦の上では春がやってきます。令和元年度も残り2ヶ月となりました。子どもたちには、最後までしっかりと勉学や運動にがんばってほしいですね。

1月が終わります

 今日で1月も終了。今日の2時間目になわとび大会がありました。「学校の様子」で写真を掲載していますのでご覧ください。いよいよ明日から2月です。まだまだ寒い日が続きますが、かぜやインフルエンザに気をつけたいですね。

久しぶりに晴れました

 昨日は、雨が降り、風も強い1日でしたが、本日は日が差し気持ちのよい朝です。久しぶりに晴れて、すがすがしい気持ちです。子どもたちは、昼休み時間に、元気に外で遊ぶことでしょう。

気温が上がりました

 今朝は、雨でしたが気温は高かったですね。昼間は雨が上がり、1月下旬というのに、気温は20度近くまで上がっています。4月上旬の陽気と勘違いしそうです。
 さて、明日は参観日です。授業参観の後、学校保健委員会となります。日程については、以前お知らせしたとおりです。多数のご参観よろしくお願いいたします。

1月も下旬を迎えます

 1月20日は、大寒でした。このころになると、いくら暖冬とはいえ、朝の冷え込みは厳しいものがあります。1月も下旬を迎え、寒さはまだまだ続きますが、引き続きかぜやインフルエンザに気をつけて過ごしたいですね。

常任委員会お疲れ様でした

 昨日は、常任委員会お疲れ様でした。専門部での1年間の反省と、来年度に向けての引き継ぎ事項の確認等、ありがとうございました。来年度もスムースにスタートできるとよいですね。

1月も中旬です

 昨日は、雨の1日で気温も上がらず寒かったですね。今朝も冷え込みが厳しく、運動場には霜が降りていました。1月も中旬を迎えました。まだまだ寒い日が続きますが、寒さに負けずにがんばりたいですね。

明日から3連休

 明日から3連休となります。楽しみにしている人も多いことでしょう。かぜやインフルエンザに気をつけて過ごしてほしいです。外出時は、マスクをして、できるだけ人ごみをさけるといいですね。家に帰ったら、ていねいな手洗いも忘れないようにしましょう。

かぜやインフルエンザに注意を

 3学期が始まって今日から本格的に授業が始まりました。有水小学校では、現在インフルエンザの罹患者はおりません。例年、冬休み明けからかぜやインフルエンザが流行しがちです。手洗いやうがいなどをしっかり行い、かぜやインフルエンザの予防をしましょう。

今日から3学期

 本日からいよいよ3学期。今朝は、気温が高く、厳しい冷えこみがありませんでした。暖かい朝の3学期のスタートとなりました。2時間目は、始業式を行いました。

明日は3学期の始業式

 新年、明けましておめでとうございます。いよいよ明日は、3学期の始業式です。子どもたちは、元気に登校してくださいね。

よいお年をお迎えください

 学校は、明日12月28日(土)から来年1月5日(日)まで、閉庁となります。保護者や地域の皆様方1年間本当にお世話になりました。よいお年をお迎えください。

2学期終了

 8月26日に始まった2学期が本日12月24日(火)に終了しました。2学期は、スポーツフェスタをはじめ大きな行事がたくさんありました。行事をとおして、子どもたちはだんだんと成長していったように思えます。大きな事故やけが等もなく、無事に2学期が終了してよかったです。子どもたちは、楽しい冬休みを過ごしてください。

図書の本寄贈していただきました

 昭和49年度有水中学校卒業生(有水小学校46年度卒業生)の方々から還暦記念として図書の本28冊を寄贈していただきました。子どもたちが喜んで読みそうな本ばかりです。本当にありがとうございました。


2学期も残り1週間

 早いものです。2学期も今日で残り1週間となりました。本日の朝は、児童集会で全校児童みんなで楽しいゲームを行いました。残りの1週間も楽しく元気に過ごして、冬休みを迎えたいですね。

盛り上がったクリスマス会

 12月14日(土)の午後4時からクリスマス会が、有水おもてなし会主催で行われました。丸罰ゲームや幼稚園児から小学生の出し物、中学生の歌声やダンス披露、そして、読み聞かせ劇。とても楽しかったです。また、校庭の木に設置したイルミネーションの点灯式もあり、とてもきれいに光り輝きました。

もうすぐクリスマス会

 12月14日(土)午後4時からクリスマス会が行われます。今年は、どんなイベントになるのでしょうか。楽しみですね。校庭の来に設置されるイルミネーションもきれいでしょうね。

寒くなりました

 12月に入りました。朝は、気温がぐんと下がってきましたね。いよいよ明日、6日(金)は、長距離走大会です。天気は、曇りのようです。防寒対策をされて、子どもたちの応援をよろしくお願いいたします。

2学期も残り1ヶ月

 早いもので、8月26日から始まった2学期も残すところ1ヶ月となりました。今年は、暖冬で、11月は、朝の冷え込みが厳しかった日が少なかったですね。
 12月の主な行事をお知らせします。
   〇 2日(月)  委員会活動(評価)、3年工場見学
   〇 3日(火)  クラブ活動、長距離走試走
   〇 4日(水)  ALT訪問、合同授業研究会(有水中)
   〇 6日(金)  参観日、長距離走大会、給食試食会、学校運営協議会、修学旅行反省会
   〇 9日(月)  図書返本週間、いじめアンケート
   〇 10日(火) 発表集会(5年)、避難訓練(火災)
   〇  11日(水) ALT訪問
   〇 12日(木) Yuyuランドディ、おもちゃ祭り
   〇 13日(金) クリーン作戦
   〇 16日(月) 図書貸し出し開始
   〇 17日(火) 児童集会
   〇 18日(水) ALT訪問、地区下校
   〇 19日(木) おいもパーティ
   〇 24日(火) 2学期終業式