今日の給食
7月21日(金)
麦ごはん
グリーンスープ
チキン南蛮
もやしのレモン和え
牛乳
1学期最後の給食は、みんな大すきチキン南蛮でした。宮崎県生まれの料理ですが、今はもう、その人気は全国区ですね。
7月20日(木)
麦ごはん
カレーぶたじゃが
ごまあえ
牛乳
今日は10時すぎくらいからカレーのいいにおいがしてきました。
おいしそうなにおいに、「おなかすいたぁ。」と言う子もいました。
7月19日(水)
いりこ菜めし
ゴーやチャンプルー
ビーフンサラダ
牛乳
ちょっとにがいゴーヤに、顔をしかめる子もいましたが、中には、「大すきです。」とにこにこしながら食べている子もいましたよ。
7月18日(火)
ピタパン
なすのミートソーススパゲティ
マセドアンサラダ
牛乳
ピタパンにサラダやスパゲティをはさんで、おいしそうに食べていました。
7月14日(金)
コーンごはん
かぼちゃのみそ汁
びんちゃんコロッケ
茹でキャベツ
牛乳
川南町通浜で作られたびんちゃんコロッケ。子どもたちも大すきです。
7月13日(木)
麦ごはん
マーボー春雨
バンバンジーサラダ
牛乳
春雨は、さっぱりとした和えものにもよく使いますが、マーボー春雨にするとごはんも進みますね。
7月12日(水)
ぶたどん(麦ごはん)
ほうれん草のいそか和え
ヨーグルト
牛乳
とても暑かったので、冷たいヨーグルトがおいしかったです。
7月11日(火)
麦ごはん
さつま汁
千草焼き
牛乳
具だくさんの千草焼き、何が入っているか一生懸命見ていましたよ。
7月10日(月)
コッペパン
牛肉とマカロニのトマトに
すいかパンチ
牛乳
やわらかい宮崎牛でおいしいトマトにができました。
7月7日(金)
麦ごはん
たなばた汁
さばごまみそに
きゅうりの梅肉和え
七夕ゼリー
牛乳
お天気は残念でしたが、デザートのゼリーに大喜びでした。
7月4日(火)
夏野菜カレー(麦ごはん)
チーズサラダ
牛乳
みんな大すきなカレー。今日は、かぼちゃ、にがうり、ナスなどの夏野菜をたくさん使ってつくりました。みんなにこにこ、食べ終わりも早かったです。
7月3日(月)
ミートボールシチュー
フレンチサラダ
牛乳
川南町の給食は、パンの日が週1回あります。ミルクパンは、やわらかくて牛乳の甘みがあり、子どもたちもよく食べるようです。
6月30日(金)
麦ごはん
魚そうめん汁
とうふチャンプルー
はいがふりかけ
牛乳
とうふチャンプルーは、とうふの苦手な子もよく食べていたようです。
6月29日(木)
麦ごはん
ぶたじゃが
大根サラダ
牛乳
あまからい豚じゃがとさっぱりとした大根サラダがよく合っていたようで、子どもたちもよく食べていました。
6月28日(水)
麦ごはん
沢煮椀
魚の香味焼き
ほうれん草のごま和え
牛乳
沢煮椀には、ごぼうやたけのこなどがたくさん入っています。かみごたえがあるので、あごもきたえられますね。
6月27日(火)
親子丼(麦ごはん)
即席漬け
牛乳
今日はどんぶりだったので、みんな早く食べ終わりました。
食欲のないときなど、やさしい味の親子丼はいいですね。
6月26日(月)
黒パン
ポークビーンズ
アセロラゼリーあえ
牛乳
冷たいアセロラゼリーあえに大喜びでした。
6月23日(金)
麦ごはん
八宝菜
ばんさんすう
牛乳
ばんさんすうのやさしい酸味は、蒸し暑いときにも食欲をそそりますね。
6月22日(木)
麦ごはん
にらたまスープ
ぶた肉とあつあげのみそいため
牛乳
蒸し暑くなってきました。体も疲れやすくなります。ぶた肉には、疲労回復によいビタミンB1がたくさん含まれています。
6月21日(水)
麦ごはん
大根のみそ汁
鶏肉のからあげ
コールスローサラダ
牛乳
給食のからあげは、にんにくとしょうがの風味をきかせています。
6月20日(火)
チキンカレー(麦ごはん)
海藻サラダ
牛乳
今日はみんなの大好きなカレーライスでした。宮崎県産の鶏肉を使って、おいしくできました。
6月19日(月)
減チーズパン
カラフルナポリタン
ブロッコリーのサラダ
牛乳
今日は赤、黄、緑のピーマンを使ってナポリタンにしました。
6月12日(月)
コッペパン
ポトフ
マカロニサラダ
メープルジャム
牛乳
野菜のうまみたっぷりのポトフは、栄養たっぷりです。
6月9日(金)
麦ごはん
わかめスープ
ししゃもフリッター
ブロッコリーのマヨネーズ和え
牛乳
カラッとあがったししゃもフリッターでした。骨まで食べられて、カルシウムもたくさんとれますね。
6月8日(木)
ゆかりごはん(減)
じゃこ天うどん
ごぼうのきんぴら
牛乳
宮崎どれのしらすぼしをたくさん使ったじゃこ天、今日はうどんに入れました。
6月7日(水)
麦ごはん
ごまみそに
ぎょうざ
リンゴゼリー
牛乳
ごまみそには、おろしにんにくの香りやごまの香ばしい風味で食もすすみます。
6月6日(火)
ハヤシライス(麦ごはん)
かみかみサラダ
牛乳
今週の給食は、歯と口の健康週間(6月4日から10日)を意識して、カルシウムの多い食べ物やかみごたえのある食べ物を取り入れた献立にしました。
かみかみサラダには、するめやごぼうを使いました。するめのうま味も加わり、いつもとちがったサラダになりました。
6月5日(月)
てりやきバーガー(チキンパティ,ゆでキャベツ)
カレーポタージュ
牛乳
やわらかいふわふわのバーガーパンにハンバーグとキャベツをはさんだら、てりやきバーガーのできあがり。大きな口をあけて、おいしそうに食べていました。
6月2日(金)
麦ごはん
かわり麻婆豆腐
ほうれんそうとコーンの和え物
牛乳
今日のマーボー豆腐はケチャップ風味、いつもと少し違う味ですが、みんなよく食べていました。
6月1日(木)
麦ごはん
キムチ汁
いわしかんろに
きゅうりと塩こんぶの和え物
牛乳
ピリッとからいキムチ汁。もう給食の定番です。
5月30日(火)
麦ごはん
わかたけに
春雨のすのもの
牛乳
たけのこの入った煮物に季節を感じますね。子どもたちもよく食べていました。
5月31日(水)
麦ごはん
野菜スープ
ドライカレー
牛乳
ドライカレーはケチャップも入った優しい辛さで、よく食べていました。
5月29日(月)
ミルクパン
具だくさんスープ
あげシューマイ
ゆでもやし
牛乳
シューマイは、油で揚げると、蒸して食べるのとは違ったおいしさです。
5月25日(木)
麦ごはん
大豆のいそに
即席漬け
牛乳
即席漬けは、しその実をいっしょに和えます。さっぱりして、これからの季節にぴったりです。
5月26日(金)
麦ごはん
もずくスープ
ツナマヨオムレツ
ゆでブロッコリー
牛乳
もずくというと、酢のものを思い出すことがおおいかもしれませんが、スープや卵焼きなどいろいろな料理に取り入れられます。
5月24日(水)
ゆかりごはん(減)
やきぶたラーメン
バンバンジー
牛乳
ラーメンにニコニコの子どもたちでした。めん類の日は、食べ終わりも早いようです。
5月23日(火)
麦ごはん
五目きんぴら
ちりめんのすのもの
しそ味ひじき
牛乳
今日は野菜たっぷりメニューでした。五目きんぴらのおかわりにたくさんの子どもたちが
ならびました。よくかんで食べたかな?
5月22日(月)
ウィンナードッグ(ウィンナー,茹でキャベツ)
コーンクリームスープ
牛乳
ウィンナードッグは、ドッグパンにウィンナー、キャベツをはさんで、ケチャップをかけたらできあがりです。みんな、上手にできたかな?
5月19日(金)
麦ごはん
じゃがぶたキムチ
野菜とツナの和え物
牛乳
ピリッとからいじゃがぶたキムチ、新じゃがもお店にでていますね。
ご家庭でもいかがですか?
5月18日(木)
麦ごはん
ラビオリスープ
ハンバーグのオレンジ煮
牛乳
久しぶりのハンバーグ、ソースに農協のオレンジジュースを使いました。
5月15日(月)
黒パン
やきビーフン
ほうれん草のナムル
牛乳
子どもたちは麺類が大すきですね。今日も、おかわりの列ができました。
5月11日(木)
麦ごはん
きのこの山里汁
さんまのかぼすレモンに
きゅうりのあまずあえ
牛乳
さんまの酸味のあるさっぱりとした味は、子どもたちにも人気です。
たれまできれいに食べています。
5月10日(水)
麦ごはん
あつあげのそぼろ煮
土佐づけ
ふりかけ
牛乳
かつおぶしとしょうがの風味の土佐づけ、さっぱりしていて食べやすかったようです。
5月9日(火)
麦ごはん
新玉ねぎのみそ汁
千切りイリチー
日向夏ゼリー
牛乳
今日は、1年生の保護者対象の試食会がありました。
お家の方に来ていただいて、にこにこ、少し緊張気味の1年生でした。
5月8日(月)
減量コッペパン
きのこスパゲティ
フルーツヨーグルト
牛乳
冷たいフルーツヨーグルトに大喜びでした。
5月2日(火)
麦ごはん
わかたけ汁
コロッケ
ゆでキャベツ
子どもの日クレープ
牛乳
今日のクレープは、抹茶のきれいな緑色でした。デザートが出ると、子どもたちはいつも以上ににこにこです。
5月1日(月)
アップルパン
ミートボールシチュー
まめとごこくのサラダ
牛乳
サラダには、ひよこ豆や小豆など5つの豆と5つの雑穀が入っていました。
4月28日(金)
麦ごはん
けんちん汁
さばのしょうがに
きゅうりと塩こんぶの和え物
牛乳
お魚好きの子どもたち、おいしい川南どれの魚を食べているからでしょうね。
4月27日(木)
麦ごはん
ごまみそに
千草和え
牛乳
ごまとにんにくの香りで、ごはんのすすむ煮物でした。
4月26日(水)
麦ごはん
大根のみそ汁
からあげ
コールスローサラダ
牛乳
今日は、炊飯のトラブルがあり、子どもたちは急きょパンの献立になりました。
ご迷惑をおかけして、申し訳ありませんでした。
4月25日(火)
たけのこごはん
とびうおのつみれ汁
厚焼き卵
かりんとう
牛乳
たけのこごはんに春の香りがしました。子どもたちは、かりんとうをポリポリ…
大喜びでした。
4月24日(月)
こめっこパン
スパゲティナポリタン
ブロッコリーのサラダ
牛乳
ブロッコリーの緑、コーンの黄色がきれいなサラダでした。
4月21日(金)
ぶたどん(麦ごはん)
そくせきづけ
牛乳
ぶたどんは、川南町産の豚肉や根菜たっぷり、ごはんのすすむ甘辛い味付けです。
4月20日(木)
減量わかめごはん
五目うどん
ほうれん草のアーモンド和え
牛乳
アーモンド和えは、アーモンドスライスの食感と風味で食べやすいようです。
4月19日(水)
麦ごはん
沢煮椀
魚とさつまいものオーロラソース
牛乳
オーロラソースは、ケチャップとみそを少し加えて作ります。
洋風と和風ですが、合いますね。
4月18日(火)
麦ごはん
じゃがいものベーコン煮
マカロニサラダ
牛乳
ベーコン煮は、ベーコンの風味が加わって、他の煮物とはちょっとちがった味に仕上がります。
4月17日(月)
食パン
ビーフシチュー
海藻サラダ
マーシャルビーンズ
牛乳
マーシャルビーンズは、チョコクリ―ムです。にこにこしながらパンにクリームをぬって食べていました。
4月13日(木)
ポークカレー(麦ごはん)
日向夏サラダ
お祝いデザート
牛乳
昨日入学式だった一年生も、お行儀よくもぐもぐ食べていましたよ。
入学。進級お祝いのデザートに大喜びの子どもたちでした。
4月14日(金)
麦ごはん
マーボー豆腐
ばんさんすう
牛乳
今日は参観日のため、いつもより少し早い給食でした。
みんな、もりもり食べていましたよ。
4月12日(水)
コーンごはん
筑前煮
ブロッコリーのマヨネーズ和え
牛乳
川南町産のスイートコーンを使ったごはんは、リクエストメニューにあがるほどの人気です。
コーンのやさしい甘みがあります。
4月11日(火)
麦ごはん
ワンタンスープ
はるまき
菜の花とほうれん草のごま和え
牛乳
春の味覚 菜の花をごま和えにしました。少し苦味があるので、量も控えめにしています。
4月10日(月)
黒パン
ポークビーンズ
フルーツポンチ
牛乳
今日から新年度の給食がスタートしました。フルーツポンチにニコニコの子どもたちでした。
3月22日(水)
麦ごはん
きのこの山里汁
川南コケッコー南蛮
茹でキャベツ
押川さんのスイートポテト
牛乳
今日は給食総選挙当選献立でした。
何日も前から楽しみにしていた子どもたち。学年最後の給食をにこにこ顔で食べました。
3月21日(火)
ピタパン
スパゲティミートソース
ごぼうサラダ
牛乳
ピタパンにスパゲティやサラダをはさんで食べました。
3月6日(月)
マヨネーズパン
ポトフ
フルーツヨーグルト
牛乳
川南産のやわらかいキャベツの入ったポトフでした。
3月3日(金)
3月2日(木)
麦ごはん
肉じゃが
たこのすのもの
牛乳
やわらかい宮崎県産の牛肉で、おいしい肉じゃがができました。
3月1日(水)
チキンカレー(麦ごはん)
グリーンサラダ
牛乳
みんなの大好きなカレーでした。サラダも残さず食べていましたね。
2月28日((火)
麦ごはん
八宝菜
春巻き
もやしのレモン和え
牛乳
春巻きは、中華料理の点心の仲間です。軽い食事やおやつに食べられます。
2月27日(月)
こめっこパン
ポトフ
杏仁フルーツ
牛乳
こめっこパンは、宮崎県産のお米で作られた米粉で作られています。もちもちした食感がいいですね。子どもたちも大すきです。
2月24日(金)
ハヤシライス(麦ごはん)
海藻サラダ
牛乳
こくのあるハヤシライスとあっさりした海藻サラダの献立です。残食はほとんどありませんですた。
2月23日(木)
麦ごはん
筑前煮
浜うどんサラダ
牛乳
浜うどんの料理は、洋風のものもあるようです。給食にも取り入れてみたいですね。
2月22日(水)
麦ごはん
にらたまスープ
ぶたにくとあつあげのみそいため
牛乳
みそいためは、ごはんがすすむ味で、よく食べていました。
2月21日(火)
麦ごはん
沢煮椀
魚のオーロラソース
牛乳
今日の魚は、さわらでした。漢字では「鰆」と書きます。春に旬を迎える魚です。
2月20日(月)
くろパン
はくさいとにくだんごのスープに
ポテトサラダ
牛乳
今日は、久しぶりのポテトサラダでした。ほくほくじゃがいもで、おいしくできました。
2月17日(金)
ビビンバどん(麦ごはん)
和風ワンタンスープ
さつまポテト
牛乳
野菜たっぷりのビビンバどんに、最初、躊躇した子もいたようですが、食べてみたらごはんが進み、残食もとても少なかったです。
2月16日(木)
麦ごはん
トロン汁
かぼちゃコロッケ
みかんサラダ
牛乳
川南町産の牛乳で、こくのあるおいしいトロン汁ができました。
2月15日(水)
減量麦ごはん
うどんすき
ほうれん草とコーンの和え物
牛乳
あまからいうどんすき、体もぽかぽか、食も進みました。
2月14日(火)
麦ごはん
みそおでん
ちりめんの酢の物
牛乳
今日は、みそ風味のおでんです。しょうゆだしとは、またちがったおいしさです。
2月13日(月)
照り焼きバーガー(チキンパティ,ゆでキャベツ)
コーンシチュー
牛乳
大きな口をあけて、にこにこしながらバーガーを食べていました。
2月10日(金)
麦ごはん
じゃがぶたキムチ
納豆サラダ
納豆サラダは、リクエストメニューにあがるほど、人気があります。
なかには、納豆が苦手で苦戦している子もいますが…
2月9日(木)
麦ごはん
小松菜のみそ汁
チキン南蛮
もやしのナムル
やきプリンタルト
今日は、唐瀬原中学校3年生のリクエストメニューでした。
宮崎の郷土料理「チキン南蛮」、給食でも大人気です。
2月7日(火)
麦ごはん
大豆のいそに
ブロッコリーのマヨネーズあえ
牛乳
いそには、予想以上によく食べ、おかわりをする子もいました。
煮物のおいしさも伝えていきたいですね。
2月8日(水)
麦ごはん
みぞれ汁
さばのごまみそに
ほうれんそうのいそかあえ
牛乳
さばのごまみそには、みそをごはんにつけて、きれいに食べていました。
2月3日(金)
麦ごはん
ぶたじる
いわしのおかかに
ごま和え
節分豆
今日は節分です。関西には、焼いたいわしの頭をヒイラギにさして玄関に飾る風習があるそうです。最近人気の「恵方巻き」も、もともとは関西の風習です。
2月2日(木)
ビーンズカレー(麦ごはん)
ブロッコリーのサラダ
牛乳
今日のカレーは、大豆を入れました。「畑のにく」といわれるほど、栄養たっぷりです。
2月1日(水)
麦ごはん
マーボーどうふ
ばんさんすう
牛乳
マーボーどうふの日は、「ごはんにかけていいですか?」と聞かれます。
ごはんのすすむおいしさです。
1月31日(火)
麦ごはん
だいこんのみそ汁
ぶたにくと野菜のカレーいため
ヨーグルト
牛乳
今日はデザートもついて、大喜びでした。
1月30日(月)
減コッペパン
スパゲティミートソース
こまつなサラダ
牛乳
小松菜は、東京の小松川のそばでたくさんとれたことから、この名前がついたそうです。
1月27日(金)
麦ごはん
浜うどん汁
とりにくのゆず風味あげ
ミニトマト
牛乳
浜うどんは、川南うまれのめんです。しいらの粉を混ぜて作ります。
1月26日(木)
麦ごはん
かんとだき
ごますあえ
牛乳
かんとだきは、おでんのことをいいます。関西では、このような呼び方もあるそうです。
1月25日(水)
減量わかめごはん
焼き豚ラーメン
ツナサラダ
チョコクレープ
牛乳
今日は、山本小学校6年生のリクエストメニューでした。
1月24日(火)
麦ごはん
根菜汁
さばみそホイルやき
もやしのレモンあえ
牛乳
今日のホイル焼きは、大人気。みそまでごはんにつけて食べてましたよ。
1月23日(月)
アップルパン
白菜のクリームシチュー
ドレッシングサラダ
牛乳
ほかほかシチューに、たくさんの子がおかわりに並びました。川南で作られた牛乳を使って、おいしくできました。
1月20日(金)
麦ごはん
ほうれんそうのすまし汁
宮崎黒豚メンチカツ
茹でキャベツ
牛乳
メンチカツをおいしそうに食べていました。宮崎黒豚を使ったメンチカツです。
1月19日(木)
ぶたどん(麦ごはん)
千切り大根の酢の物
かりんとう
牛乳
あまからいぶたどんは、ごはんがすすみますね。
1月18日(水)
麦ごはん
ラビオリスープ
ほうれんそうオムレツ
ゆでブロッコリー
牛乳
ラビオリは、イタリアのパスタの仲間です。温かいスープで体もあたたまりますね。
1月17日(火)
麦ごはん
肉団子のあまずに
きゅうりの中華風味づけ
牛乳
「これ、大好きです。」と、きゅうりの中華風味付けをにこにこ食べている子がいましたよ。
1月16日(月)
コッペパン
ポークビーンズ
大根サラダ
いちごジャム
牛乳
今日は久しぶりにジャムが出て、子どもたちが喜んで食べていました。
1月13日(金)
減うめなごはん
キムチうどん
もやしとささみの和え物
牛乳
給食にキムチを使った料理はいくつか登場しますが、子どもたちは、辛いものにけっこう慣れているようですね。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 1 | 28   | 29   | 30   | 31 1 | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6 1 | 7 1 | 8   | 9   |
10   | 11   | 12 1 | 13   | 14   | 15 1 | 16 1 |
17 1 | 18 1 | 19   | 20   | 21 1 | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27 1 | 28   | 29   | 30   |
情報委員会
夏の楽しみ「プール」
6月28日 今日からみなさんの大好きなプールが始まります。
1~6年生は、この日を楽しみにしていたと思います。
5年生は、着がえるのが早くなりました。
まず準備運動から始めました。
主に、クロールの手の動きを使った準備運動でした。
次に、プールではビート板をつかって泳ぎました。
最後に、流れるプールをしました。
子どもたちは「終わるのが早いな。」と言っていました。
4年生の福祉体験
6月14日に、4年生が福祉体験を行いました。
福祉体験では、アイマスク体験、高齢者疑似体験、車椅子体験を行いました。
アイマスク体験では、「前が見えなくてこわかった、声かけをするのが難しかった。」
高齢者疑似体験では、「おもりがおもたくて、前に進むのが思うようにいかなかった。」
車椅子体験では、「車椅子を押すのが難しかった、段差があるところで、おすのが難しかった。」という感想がありました。
全部を通して、「普段はなかなかできない体験ができてよかった。」と4年生は、言っていました。
みんな、待ちに待った遠足
5月17日に、1~5年生は遠足に行きました。
5年生は、始めに学校で、古墳の話や宗麟原の戦いの話を川南町教育委員会の徳田さんに教えてもらました。
その後、給水塔、後牟田遺跡、天龍梅、護国神社、畜魂慰霊碑をめぐりました。
徳田さんの解説を聞きながら、川南町に住んでいても知らないことがたくさんありました。
子ども達からは、「え~」「知らなかった」などたくさんの言葉が飛んでいました。
そして、運動公園で、昼食とレクリェーションなどを楽しみ、たくさんの笑顔であふれていました。
子どものための音楽会
5月14日は、六年生が代表として子どものための音楽会へ行きました。
バスの中では「楽しみ!」「ドキドキする!」という声が多数ありました。
川南小学校は、一番前の席なのでとても特別感がありました。
「カエルの合唱」の演奏では、観客みんながリズムを崩すことなく一致団結していて、とてもよかったです。
帰りのバスで、もうすぐ川南小学校に着くときに「バスを乗った時に戻りたい!」などの声がありました。
みんなで楽しめてよかったです。
全校頑張った参観日!
2月17日は、全校参観日でした。
全校、参観日に向けて、練習を頑張っていましたね(^▽^)/
そのおかげで、お母さんお父さんの前でもあまり緊張せずに発表できたのではないでしょうか?
6年生は、最後の参観日でした。自分が思った通りの発表はできましたか(?_?)
3学期も残り少しです。新しい学年に向けて一生懸命頑張りましょう!!
6年生最後の参観日(SDGs発表)
先週の金曜日に、参観日がありました。6年生は、グループごとに分かれて、SDGs発表を行いました。
「人や国の不平等をなくそう」や「海の豊かさを守ろう」など、それぞれの調べた目標に沿ってプレゼンを作り、
発表しました。みんな、自分たちにできる取り組みや現在の問題点などを、分かりやすくまとめられていました。
発表もはきはきした声でできました。
大縄飛び大会
今日の昼休みに5,6年生の大縄大会がありました。
僕たちのクラス6年1組は105回でした。
一番多かったのが5年1組でした。3分間でなんと237回も跳んでいました。
5年1組の人たちは昼休みに必死に練習していたのですごいなと思いました。
ぼくたちも、これからもっとうまくなれるように練習していきたいです。
5年1組の皆さん、優勝おめでとうございます。残りの4~1年生の皆さんも頑張ってください。
昼休みや体育の時間を使って、皆さん練習を頑張っていました!!!
3分間で、高学年は180回以上、低学年は100回以上という目標をもって、がんばっていました。
今日は5,6年生の日で、5年1組が3分間で235回というすごい結果を残しました!!
インフルエンザ予防
例えば、給食前やトイレ後、昼休みから帰ってきた時に、手洗いうがいをしっかりとするようにしたり、友達と話すときはマスクをしっかりとつけたりするとよいですね。皆さんで、できる限りのインフルエンザ対策をしていきましょう。
少し前までは「コロナ」というウイルスが大流行していました。
みなさんは、「手洗いうがい」をこまめにしていましたか?私はきちんと手洗いうがいをしていました。
みなさん、コロナとインフルエンザ予防のために「手洗いうがい」を心がけましょう。
次の学年に向けて
六年生は中学生に、五年生は六年生という最上学年になります。皆さん次の学年になる勇気はつきましたか?
一年生は二年生になり、新一年生のお手本にならなければいけません!
また、五年生は学校の最上学年になりみんなを引っ張って行かなければなりません(*^-^*)
次の学年に上がるために勉強など頑張りましょう!!
給食総選挙の投票
6年生が熱意のこもった宣伝を給食の時に、放送してくれました(^▽^♪
4~6年生は、本当の選挙に参加する前の良い練習になったのではないでしょうか(^▽^)/
皆さんは、「焼きそば」「コーンラーメン」「カレーうどん」のどれに投票しましたか?結果が何になるか楽しみですね('ω')ノ
給食総選挙
少し前に全校で給食総選挙がありました。
給食メニューは、やきそば、コーンラーメン、カレーうどんでした。
給食総選挙の演説もしました。
僕は、焼きそばの演説をしました。放送するのが初めてで緊張したけど、楽しかったです。
選挙の練習ができてすごくよかったです。
給食にはエネルギーがある
皆さん給食をしっかり食べていますか?
給食にはたくさんのエネルギーが含まれています。
その中の一つは体の調子を整える成分です。
この成分は骨・筋肉を頑丈にしてくれます。
この他にも大切な成分はいっぱいあります。
ぜひ、調べてみてください。
3学期が始まった!!
皆さん!3学期が始まりました。冬休みはどうでしたか?楽しかったですか?まだ冬休みが続いてほしいひともいるでしょう。
残り学校に行く日が少なくなってきました。もうすぐ皆さん1つ上の学年になるので、当たり前のことを、当たり前に出来るようにしましょう!!
例えば「手洗いをする」や「右一せいほをする」などたくさんあります。自分の目標を決めて取り組んでいきましょう!
3学期がスタート!
3学期がスタートしました。
6年生は、最後の学期となります。
3学期は次の学年の0学期とも言われているので、全校、新たな学年の0学期として、準備をしています。
全校、新たな目標を立てて、一生懸命取り組んでいます!
また、4月になると新1年生が入ってくるので、上級生は、お手本になれるように頑張っていきましょう!(^▽^)!
けじめをつけて、新しい学年に全力一心で挑んでいきましょう(^▽^♪
選挙学習と給食総選挙の準備
先週、6年生は、選挙に関する勉強をしました。役場の方2名が写真やグラフ、短い文で、選挙についてわかりやすく説明をしてくださいました。おかげで、川南の選挙の投票率が年々増えているということや、選挙で票の数が同じだったらくじで決めるということなど、今まで知らなかったことをたくさん知ることができました。また、授業を受けた後、1月の後半にある給食総選挙に向けて、各クラス3つのチームに分かれて給食をおすすめするポスターを描いたり、放送の原稿を書いたりしました。
CRTテスト
一月十二日と十三日の二日間でCRTテストをしました。
全学年CRTに向けて授業や宿題を頑張っていました。
特に一年生は初めてのCRTでしたが、一生懸命取り組んでいました!!。CRTが終わった後、難しかった!解けなかったなどの声が多かったです。
皆さんは問題をどれぐらい解けましたか?
今年あまり解けなくても来年に向けて、勉強して頑張りましょう。(*'▽')
市町村対抗駅伝
先日、市町村対抗駅伝がありました。僕を含め川南小の6年生3人が出場しました。僕は1区を走り町村2位で
11区を走った6年生の選手はなんと区間賞に輝きました。最終的には町村8位とはなりましたが過去最高の成績だったらしいので良かったです。来年は今の5年生が走ることになると思うので、その時は頑張ってください。
新学期になって
新学期がスタートしました。年も明け、六年生は最後の学校生活です。
五年生以下は次の学年へと上がっていきます。六年生は中学校へと上がっていきます。
なのでこれからも、勉強や習い事そしてケガにもしっかりと気を付けて生活していきたいです
給食総選挙のポスター作り
先週、6年生が3つの政党(カレーうどん・やきそば・コーンラーメン)に分かれて給食総選挙のポスター作りを行いました。それぞれ工夫したポスターを作っていてどれも興味がわくようなポスターになっていました。どのメニューが選ばれるかが楽しみになってきます。
ドッジボール大会
川南小学校では、先週から、ドッジボール大会が行われています。ドッジボール大会はクラスごとのトーナメント戦です。また、低学年でも楽しめるように、ハンデでコートを広くしたり、高学年は利き手と逆で投げたりするなど様々な工夫がされています。みんな負けないように一生懸命ボールをよけたり、キャッチしたボールを素早く投げ返したりしていました。
宮崎県児湯郡川南町大字川南
13493番地1
TEL(0983)27-0004
FAX(0983)27-1850
本WEBページの著作権は、川南町立川南小学校が有します。無断で文章・画像等の複製・転載を禁じます。