日誌
お知らせ
プールの準備ができました
2年ぶりの水泳学習に向けて、プール掃除を行いました。
6年生や体育委員会の児童のおかげで、見違えるほどピカピカになりました。
たわしで念入りにみがいたり、ブラシで床の汚れを落としたりと熱心に取り組みました。
コロナ禍の水泳指導ということもあり、本校職員も細心の注意を払い指導して参ります。
2年ぶりの水泳ですので、水慣れを十分に行うなど従来とは異なる部分もあるかと思いますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
6年生や体育委員会の児童のおかげで、見違えるほどピカピカになりました。
たわしで念入りにみがいたり、ブラシで床の汚れを落としたりと熱心に取り組みました。
コロナ禍の水泳指導ということもあり、本校職員も細心の注意を払い指導して参ります。
2年ぶりの水泳ですので、水慣れを十分に行うなど従来とは異なる部分もあるかと思いますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
歯を大切にしよう
今月の生活目標は、「歯を大切にしよう」でした。
むし歯予防月間ということもあり、いつもより意識して歯磨きができているでしょうか。
正しい歯磨きの仕方についての授業が行われていました。
むし歯を予防するには、1にも2にも歯磨きです。特に、就寝前の歯磨きを怠けてしまうと、寝ている間に酸が歯を溶かしてしまいます。
正しい歯磨きの仕方を身に付けて、丈夫で健康な歯を保ち続けていきたいですね。
学校から、治療の案内が届きましたら、速やかに歯医者を受診しましょう。
むし歯予防月間ということもあり、いつもより意識して歯磨きができているでしょうか。
正しい歯磨きの仕方についての授業が行われていました。
むし歯を予防するには、1にも2にも歯磨きです。特に、就寝前の歯磨きを怠けてしまうと、寝ている間に酸が歯を溶かしてしまいます。
正しい歯磨きの仕方を身に付けて、丈夫で健康な歯を保ち続けていきたいですね。
学校から、治療の案内が届きましたら、速やかに歯医者を受診しましょう。
【理科室】カブトムシのさなぎ
理科室前に小さなビーカーが置いてあります。
中にはカブトムシのさなぎが・・・。
幼虫からさなぎ、そして成虫へと変貌を遂げていく姿に子どもたちも興味津々のようです。
成虫になるのが楽しみですね。
中にはカブトムシのさなぎが・・・。
幼虫からさなぎ、そして成虫へと変貌を遂げていく姿に子どもたちも興味津々のようです。
成虫になるのが楽しみですね。
【6年生】非行防止教室
携帯電話・スマホ等の正しい取り扱い方について、延岡警察署の方々にお越しいただき、非行防止教室が行われました。
ネット社会において、被害者の低年齢化が問題になっています。
今回は、ネット被害の具体的な例が映像などで紹介されました。
正しく使えば便利な道具ですが、取り扱いを誤ってしまうと被害者にも加害者にもなってしまう危険性があります。
使わせる場合は、ぜひご家庭でルールの確認をしていただきたいと思います。
ネット社会において、被害者の低年齢化が問題になっています。
今回は、ネット被害の具体的な例が映像などで紹介されました。
正しく使えば便利な道具ですが、取り扱いを誤ってしまうと被害者にも加害者にもなってしまう危険性があります。
使わせる場合は、ぜひご家庭でルールの確認をしていただきたいと思います。
【6年生】租税教室
社会科で学んだ税金のことについて、より深く理解をするために税務署の方々にお越しいただき、租税教室を行っていただきました。
社会のために税金がどのように使われているのかを知ることは、納税者として大切なことです。
学校で学んだことが社会とつながっていることを実感できる貴重な体験になったようです。
社会のために税金がどのように使われているのかを知ることは、納税者として大切なことです。
学校で学んだことが社会とつながっていることを実感できる貴重な体験になったようです。
心肺蘇生法講習会
職員に向けて、心肺蘇生法講習会が行われました。
水泳の授業の前に、毎年必ず行っています。
今年も、全員が心肺蘇生法やAEDの使い方について実技講習を受けました。
救急車が来るまで心臓マッサージを続けること、これが一番大事なのだそうです。
オリンピック聖火トーチ
4月末に延岡市を走った聖火リレー。
その聖火トーチが、なんと南小学校に届きました!
本物のトーチに子どもも大人も大興奮!
手に持ってリレーをしているように走る真似をしたり、上からのぞきこんで燃えた後のススに興奮したりとしっかりと子どもたちの心に刻まれたようです。
オンライン研修
リモートワークという言葉が随分と浸透してきましたが、教育の現場でもオンラインで行う研修がずいぶんと増えました。
採用1、2年目の先生方も多くいる南小では、たくさんの先生方がオンラインで研修を受け、県内の先生方と意見交流などをしています。
一生懸命頑張っています!
梅雨の晴れ間に
例年よりも早い梅雨入りとあって、子どもたちがなかなか運動場で遊ぶことができません。
そんな中でも楽しく過ごせるようにと、シャボン玉遊びをできる場所がありました。
楽しいそうな声が聞こえてきました。
梅雨明けが待ち遠しいです。
掃除をがんばる南っ子
南小学校の子どもたちはとても掃除が上手です!
広い校舎を702人で一生懸命きれいにしています。
すばやく取りかかり、無言で熱心に、すみずみまで、時間いっぱい、あとしまつまでしっかりやりきる南小の子どもたちです。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31 1 | 1 2 | 2   |
3   | 4   | 5   | 6 1 | 7 1 | 8   | 9   |
10   | 11 1 | 12   | 13 1 | 14 2 | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21 1 | 22 1 | 23   |
24   | 25 1 | 26 1 | 27   | 28 1 | 29   | 30 2 |
訪問者カウンタ
5
8
1
4
2
2
延岡市立南小学校
宮崎県延岡市平原町2丁目825-1
電話番号
0982-33-2750
FAX
0982-33-2751
本Webページの著作権は、延岡市立南小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。