日誌
学校だより
交流給食 1・2年
2月25日に、1・2年生の子ども達とほうざい保育園の年長さんとの交流給食を行いました。この日のメニューは、「カレーシチュー」と「もりもりサラダ」でした。いろいろとお世話をする1・2年生の子ども達が、お兄さん・お姉さんみたいに、とても頼もしく見えました。
ほうざい保育園の子ども達の肖像権の確認をしていませんので、本校の子ども達の写真を掲載しています。
0
全校集会 6年
2月25日に3月分の全校集会を行いました。各学年で学習する漢字の読みがな問題や算数の計算問題を解かせることにより、この1年間の自分達の成長を感じさせました。
また、先日、HPでも紹介した県の漁協主催の「子供をみつめる日」作品展の賞状を、6年生の子どもに授与しました。
0
理科 6年
6年生の理科の授業の様子です。「発電と電気の利用」の学習で、手回し発電機で、様々な実験をしてきました。そのまとめの一つとして、「電気を光に変える」「電気を熱に変える」「電気を動力に変える」「電気を音に変える」という学習をしていました。
0
体育 1~4年
1・2年生と3・4年生の合同体育の様子です。2組に分かれてリレーをしたり、陣取りをしたりして汗を流しました。
0
外国語 6年
6年生の外国語の授業の様子です。この日は、延岡中学校所属の外国語指導助手の先生(ALT)をお招きして、「中学校でしたいこと」「中学校で頑張ること」について、英語での会話の練習に取り組みました。
0
訪問者カウンタ
3
7
0
3
8
9
延岡市立方財小学校
〒882-0853
宮崎県延岡市方財町18番地2
電話:0982-21-2757
宮崎県延岡市方財町18番地2
電話:0982-21-2757
携帯:090-4770-6216
本Webページの著作権は、方財小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
本Webページの著作権は、方財小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
スマートフォンからのアクセスはこちらからどうぞ。
※QRコードは㈱デンソーウェーブの登録商標です 。