東海小ブログ

学校の様子

運動会結団式


9月1日(木)、いよいよ9月がスタートしました。

朝の気温も20度を下回っており、秋の足音がはっきりと聞こえてきます。

さて、昨日の朝の活動の時間に運動会結団式を行いました。

赤団団長西森君と白団団長伊東君の手に、団旗がしっかりと受け渡されました。



朝の風景

8月31日(水)、8月も今日までです。

昨日は、東海地区青少協の皆様やPTA役員の皆様が“朝のあいさつ運動”に取り組んで下さいました。

運動場の草抜きも順調に進んでおります。

登校後の朝の時間や昼休み時間にまで汗を流す姿が見られました。





立腰指導


8月30日(火)、朝晩の気温がぐっと下がってきたことを感じます。

秋が少しずつ近づいてきているようです。

さて、昨日の始業式前に、再度、立腰指導を行いました。

子どもたちが、腰骨を立てようと意識していることが伝わってきました。



2学期始業式


8月29日(月)、2学期が始まりました。

始業式では、3年生の前田さんと5年生の平野さんが2学期の抱負を述べました。

始業式後には、転入してきた高見兄弟姉妹も紹介しました。

児童数406名で2学期のスタートとなりました。



東海小児童クラブ


7月29日(金)、子どもたちが夏休み入って1週間が過ぎようとしております。

大きな天気の崩れもなく、夏の日差しの下、元気よく過ごしていることでしょう。

さて、東海小学校には、児童クラブの皆さんが連日、大勢通って来ています。

部屋の中の様子を紹介します。

PTAバザー部会


7月28日(木)、夕方7時からPTAバザー部会が開かれました。

旧コンテナ室でした。

エアコンが設置されていますので、快適な中での話合いができたのではないかと思います。

11月6日(日)に向けて、すでに準備が始まっております。

変わる学校


7月26日(火)、夏休みに入って4日目になりました。

今日は、少しずつ変化している学校の様子を紹介します。

まずは、給食室が完成するまでの調理員さん方の控え室です。
8月1日(月)から、しばらくの間使用することになります。


次に、北校舎入り口に設置された靴箱です。
学校技術員の安藤先生が作って下さいました。


最後に給食室への通路付近の様子です。
もうすぐ、コンクリートが張られることと思います。

1学期終業式


先ほど、3校時に1学期終業式を行いました。

しんと静まりかえった中での式でした。

2年生の甲佐さん、4年生の田村さんが代表して1学期の反省を述べました。

終業式の後には、各種表彰も行いました。





1学期を終え


7月22日(金)、今日は1学期終業の日。

子どもたちは、いつもどおり、元気に登校してくることでしょう。

さて、今日は、6年生の“朝のボランティア活動”を紹介します。

1学期の間、学校のいたる所でボランティア活動をする姿を見かけました。

人の目を気にすることなく没頭する姿は、美しいものでした。





県民歌の響き


7月21日(木)、今日は「今月の歌」について紹介します。

現在、朝の会で子どもたちが歌っている今月の歌は“宮崎県民歌”です。

各クラスから元気の良い歌声が響いています。

先日、登校中の子どもたちが、県民歌を口ずさみながら校舎の中に入っていきました。

                    【音楽集会で県民歌を歌う子どもたち】

給食室新築工事は進む


7月20日(水)、1学期も残り3日です。

梅雨の頃のじめじめとした湿度はありませんが、教室の中は暑いです。

さて、本校では、給食室新築工事が順調に進んでおります。

現在、給食室に通じる渡り廊下部分を作っています。

内部の工事現場は見えませんが、多くの方が汗を流しておられます。



PTA広報部の活動


7月19日(火)、いよいよ1学期最終週となりました。

3連休中に梅雨も明け、陽の光がさんさんと降り注ぐことでしょう。

今日は、先週ありましたPTA広報部会を紹介します。

終業式に配付予定のPTA新聞の校正作業を木曜日に行いました。

日程変更にもかかわらず、多くの皆様に集まって頂きました。

防災教室


7月15日(金)、久しぶりに真っ赤な朝焼けの空が広がっています。

気温もこれまでよりもぐっと低い値を示していました。

さて、昨日の1校時に防災教室を開催しました。

篠原先生、甲斐先生が中心になって命を守る学習を行いました。



音楽集会(5年生)


7月14日(木)、なかなかすっきりした天気にはなりません。

そんな中、昨日の朝の活動で、5年生の音楽発表がありました。

かなり練習を積んだのだろうと思われる発表でした。

参観に来られた保護者の皆様、ありがとうございました。



7月のマザーサンタ


7月13日(水)、生を謳歌する蝉の声が朝早くから聞こえてきます。
今日は、昨日行われたマザーサンタによる読み聞かせを紹介します。
1学期最後の読み聞かせでした。
どの学級でも、みんな真剣に耳を傾けていました。
マザーサンタの皆様、2学期もよろしくお願いいたします。


ハッピーニンジン


7月12日(火)、天気予報では午後に向けて回復するとか。

今日の水泳指導は予定どおり行われることでしょう。

さて、昨日の給食(冬瓜スープ)にはハッピーニンジンが入っていました。

各教室での様子が目に浮かびます!

美化委員会


7月11日(月)、小雨の降る中、新しい週が始まりました。

梅雨明けは、まだ、もう少し先のようです。

さて、先週、美化委員会の子どもたちが、机の運び方、ほうきの掃き方、雑巾の使い方等について話をしました。

清掃時間は限られていますので、掃除がはかどることを願っています。



ハートのキュウリ


7月8日(金)、昨日のホームページの続きを。

今日は、ハートのキュウリを紹介します。

型枠から外したキュウリを切ってみると、見事な形が現れました。

子どもたちも大喜びでした!


塩をパラッと。

頂きます!

七夕


今日は7月7日(木)、七夕です。

ササ竹に、願いを書いた短冊や色紙で作った飾りが結び付けてあります。

次第に天気は下り坂との予報が出ておりますが、今晩、天の川を臨むことはできるでしょうか。

子どもたちの願いが叶うといいなと思います。



星のかたちをしたキュウリです!

ドッジボール大会


7月6日(水)、今日も穏やかな一日が始まりました。

現在、東海小学校では、昼休み時間を使ってドッジボール大会を開催しています。

今回は、高学年の部です。

この日に向けて、どのチームも真剣に取り組んできました。

試合の後の子どもたちの姿から、そのことが伺えます。



グリーンカーテン その4


7月5日(火)、今日の予報も晴れ、暑い一日になりそうです。

今日は、久しぶりにグリーンカーテンの様子を紹介したいと思います。

写真を見ると分かるように、二ガゴリとキュウリのつるがかなり伸びてきました。

大きなキュウリに子どもたちもびっくりしております。



学校評議員会開催


7月4日(月)、新たな週が始まりました。

さて、先週の土曜日は参観日と併行して学校評議員会を開催いたしました。

都合のつかれた3名の皆様に委嘱状を手渡し、授業を参観して頂きました。

多数の保護者の皆様にも囲まれ、子どもたちは張り切っておりました。

那須演之様です。


畑本益子様です。


井本善也様です。

研究授業


7月2日(土)、今日は本年度3回目の土曜授業日。

東海小学校の参観日でもあります。

さて、今日は先日行われた校内研究授業の様子を紹介します。

3の1担任の戸髙先生と6の2担任の片井野先生が授業を行いました。

3の1 戸髙学級 「社会」


6年2組 片井野学級 「算数」

選書会


7月1日(金)、いよいよ7月がスタートしました。

今日は選書会の様子を紹介します。

今週、多目的室にたくさんの本を並べ、子どもたちにお気に入りの本を選んでもらいました。

どの子も、数多くの中から選ぶ作業に真剣でした。





音楽集会(2年生)


6月30日(木)、いよいよ6月も今日まで。

1学期が始まり、すでに3ヶ月が経とうとしております。

さて、昨日の音楽集会では、2年生が発表担当でした。

合唱とリズム遊びの要素を加えた合奏を披露しました。





教育実習最終日に


6月29日(水)、今日の予報も雨。

もうしばらくは梅雨空を見上げなければならないようです。

さて、昨日は教育実習最終日でした。

深々とお辞儀をされ、北林教生と工藤教生が学び舎を後にしました。





パワーアップタイム


6月28日(火)、今日は一日中雨が降る予報が出ております。

教育実習生の2人も今日で実習期間を終えることになります。

別れの雨とも言えるでしょう。

さて、今日は、昨日行われたパワーアップタイム(縄跳び練習)を紹介します。



PTAミニバレーボール大会


6月27日(月)、新たな週の始まりです。

昨日、PTAミニバレーボール大会が開催されました。

さわやかな風が体育館内に吹き込み、十二分にミニバレーを楽しむことができたのではないでしょうか。

優勝した6年1組、準優勝の5年1組、3位の6年2組の皆様、おめでとうございました。

今日は、いつもより多くの画像を紹介します。






第1回学校保健委員会


6月24日(金)、曇り空ではありますが、穏やかな週末を迎えました。

昨日、午後3時から、第1回学校保健委員会を開催しました。

保健体育部の保護者の皆様を中心に多くの保護者の皆様に集まって頂きました。

「定期健康診断の結果」「自力通学」「メディアコントロール」等について話し合いました。

お集まりの保護者の皆様、ご参加ありがとうございました。



PTAミニバレーボール練習


6月23日(木)、東海の山が朝霧の上にぽっかりと顔を出しています。

今日は、久しぶりに晴れの予報も出ております。

子どもたちも、思う存分プールで泳ぐことができるはずです。

さて、先週金曜日から始まったミニバレー練習も2巡目となりました。

昨夜も、たくさんの皆様が本番に向けて汗を流されました。



マザーサンタ


6月22日(水)、夏至を過ぎました。

天気予報を見ると、この先1週間はずっと雨もしくは曇り。

今年の梅雨は例年よりも雨の日が多いような気がします。

今日は、マザーサンタの皆様による読み聞かせを紹介します。

2年3組の様子です。


5年2組の様子です。

グリーンカーテン その3


6月21日(火)、昨夜から未明にかけての雷雨は激しく、祝子川のダムの放流も始まったようです。

被害がでないことを願うばかりです。

このような荒れた天気が続いておりますが、子どもたちが育てているグリーンカーテンは順調です。

先日、撮った写真を紹介します。

キュウリの苗です。


キュウリの赤ちゃんも育っています。


にがごりです。

教育実習は続く


6月20日(月)、遠く稲妻の光跡が空に浮かんでいます。

しかし、雷鳴が届くことはなく、静かに週が始まっております。

さて、教育実習に来ている二人も、残すところあと7日余りとなりました。

児童理解に授業準備、日々の教育活動の記録等に精を出しております。



梅雨の晴れ間に


6月18日(土)、夏至に近いということもあり、かなり北の方の空が茜色に染まっています。

今日は土曜授業日の日です。

2年生が町探検、4年生が消防署見学を予定しています。

梅雨の晴れ間に、貴重な体験ができそうです。

大きなゴミ袋を手に


6月17日(金)、雲の切れ間から朝焼けの空が顔を出しています。

穏やかな一日のスタートです。

さて、昨日も、今週月曜日も、先週も大きなゴミ袋を手にする子どもたちを見かけました。

美化委員会の子どもたちが、ゴミ集積所にゴミ袋を運んでいたのです。

何度も何度も坂道を往復する姿がそこにありました。



ベルマークの集計作業


6月16日(木)、低く垂れ込めた雲が街全体を覆っています。

今日の水泳指導実施の判断は難しそうです。

さて、昨夜、エコリサイクル部員の皆様が、ベルマークの集計作業を行って下さいました。

たくさんのベルマークが集まっており、文字どおり汗を流しながらの活動でした。




音楽集会(3年生)


6月15日(水)、今朝も小鳥たちのさえずりが職員室まで届いています。

さて、今日の朝の活動は3年生発表の音楽集会でした。

音楽構成劇の題名は「はらぺこあおむし」。

傘を上手に使って発表できました。




プール開き


6月14日(火)、東雲が東海の山を横切っています。

今日は、天気を心配する必要はなさそうです。

さて、昨日は、時折降る小雨の中、プール開きを行いました。

1年生と4年生の様子を紹介します。




教室に揺れるグラジオラス


6月13日(月)、予定ではプール開きの日です。

早朝降っていた雨も上がり、子どもたちの歓声が響いてくるかもしれません。

さて、先週、ある保護者の方から、今年も一抱えもある花を頂きました。

少しずつ小分けして、各学級で飾らせて頂きました。

ありがとうございました。

朝の挨拶運動


6月10日(金)、久しぶりに薄雲の先に青い空を眺めることができます。

気持ちのよい週末を迎えることができました。

東海小学校では、今年も、学級持ち回りであいさつ運動に取り組んでおります。

昨日も、早く来た子どもたちから順に児童玄関に立ち、あいさつをする姿が見られました。

その声は、校舎の端にいても聞き取ることができます。

6月の全校朝会


6月9日(木)、今朝も駐車場のアスファルトに水溜まりができています。

昨日、6月の全校朝会がありました。

校長先生が「心はその人の行動によってみることができる」というお話をされました。

また、保健委員会の皆さんが「むし歯に関するクイズ」をとおして、むし歯にならないためのポイント等を説明しました。


高学年の授業風景


6月8日(水)、来週のプール開きにそなえ、プール入水予定日です。

今日も、先週行われた参観日の授業風景(高学年)を紹介します。

5年1組、柴田学級の様子です。

5年2組、齊藤学級の様子です。

6年1組、川越学級の様子です。

6年2組、片井野学級の様子です。

低学年の授業風景


6月7日(火)、今日もどんよりとした空模様です。
さて、今日も、先日の参観日の授業風景を紹介します。
今日は低学年です。
どんなシーンが見られたのでしょうか。

1年1組、長友学級です。

1年2組、内田学級です。

1年3組、池田学級です。

2年1組、江原学級です。

2年2組、清池学級です。

2年3組、木原学級です。

参観日終わる


週末、ついに梅雨を迎え、厚い雲に覆われています。
さて、先週金曜日は6月の参観日でした。
多数の保護者の皆様にご来校頂き、誠にありがとうございました。
3、4年生の授業風景を紹介します。

3の1(戸髙学級)です。

3の2(野村学級)です。

4の1(瀧川学級)です。

4の2(片山学級)です。

一宮教生 実習終了


6月3日(金)、養護教諭を目指す一宮さんが教育実習を終える日です。

昨日は、2回目の研究授業を5年1組で行いました。

今回の授業では、終始、にこやかに子どもの前に立ち続けていました。

15日間の教育実習、お疲れ様でした。



新たな教育実習始まる

6月2日(木)、一ひらの雲が悠然と朝焼けの空を流れていきます。

本日は、東海小学校に昨日から来られている二人の教育実習生を紹介します。

工藤教生(画像右側)と北林教生(画像左側)の二人です。

5年2組(齊藤学級)と6年1組(川越学級)に配属されました。



プール清掃


6月1日(水)、入梅の報はもうしばらく先のようです。

昨日、5年生と6年生がプール清掃を行いました。

プールが見違えるようにきれいになりました。

やがて、子どもたちの声がプールから響いてくることでしょう。





給食室新築工事進む


5月31日(火)、例年ですと梅雨入りの頃ですが、今日も街並みが朝陽に輝いております。

さて、体育館南側の給食室新築工事は順調に進んでいるようです。

昨日、何気なく工事現場を見上げると、鉄骨の上に屋根が設置されておりました。

数多くの工事関係者の方が、汗を流しておられました。

5月はじめの頃の画像です。

つい先日までの様子です。

そして、昨日の様子です。

地震・津波想定の避難訓練


5月30日(月)、夏の日差しが照りつけております。

今日の業間の時間に“地震・津波を想定した避難訓練”を実施しました。

各学級それぞれの場所から、北・西校舎3階へ避難しました。

1年生も、静かに、整然と避難することができました。

修学旅行2日目


5月27日(金)、穏やかな朝を迎えております。

昨日、予定どおりの時刻に、6年生が修学旅行から帰ってまいりました。

重そうなバック同様、たくさんの思い出を詰めて帰校したことと思います。

それぞれの家庭で、お土産話に花が咲いたことでしょう。

ホテルでの朝食風景です。

高千穂牧場での様子です。

お昼のカレーライスに舌鼓!

宮崎大学医学部附属病院でドクターヘリを見ました。