給食室から

2018年9月の記事一覧

今日の給食


【クリームかけピラフ 海藻サラダ 牛乳】
 今日の放送「一口メモ」は牛乳についてでした。
クリームかけピラフは、カレー粉を混ぜてたいた黄色いごはんに、シチューのような白いルウをかけて食べる、カレーライスと逆の色のごはんです。白い色のもとは牛乳。給食にも毎日ついている牛乳はみなさんの骨や歯を作るカルシウムがたっぷり入っている飲みものです。その他にもいろいろな栄養素が含まれていて、ナチュラルサプリといわれるほど、カロリーもあまり高くなく、いろいろな栄養素を補える飲みものなのです。

お誕生日給食会♪


【コッペパン ラビオリスープ ゆずドレッシングサラダ マーシャルビーンズ 牛乳】
 今日は9月のお誕生日給食会でした。9月生まれのみなさん、おめでとうございます!絵文字:笑顔
 今日の放送「一口メモ」は生活習慣病についてでした。
みなさんは「生活習慣病」という言葉を聞いたことがありますか。生活習慣病とは、子供のころから長年、かたよった食生活や運動不足、夜型生活など、乱れた生活習慣の積み重ねが原因でかかる病気のことです。心臓や脳の病気、糖尿病などがあげられます。それらの病気をまとめた呼び名を「生活習慣病」といいます。生活習慣病を防ぐには、子供のころから規則正しい食生活をすることが大切です。早寝早起きをして、朝ごはんをしっかり食べることや、おやつを食べ過ぎないようにすること、食事を3食バランスよく食べるなど、今から正しい生活習慣をつけることが大切です。好きなものばかり食べないで、自分の体の健康を考えた食生活を心がけたいですね。

予行練習、お疲れ様でした。


【麦ごはん 塩マーボーどうふ 大根サラダ 牛乳】
 今日は1~3時間目の時間に、先週実施できなかった運動会の予行練習がありました。朝のうちは涼しかったのですが、11時前になると、日が差して急に暑くなってきました。校長先生も言われましたが、運動会まであと少し、けがや体調不良にならないように気をつけて下さいね。
 今日の放送「一口メモ」は水についてでした。
今日は水についてのお話しです。私たちは、水さえあれば何も食べなくても数日間は生きていけるといわれています。それでは、1日にどのくらいの水分が必要だと思いますか?答えは2.5リットルです。飲んで取り入れる分が1リットル、食事からとる水分が1リットル、のこりの0.5リットルは、体の中で食べ物が消化されるときに作られます。こうやって体に取り入れた水分は、尿と便で1.6リットル、呼吸から0.4リットル、汗から0.5リットル出ていきます。1日に2.5リットルもの水分が、体から出たり入ったりしているということです。すごいですね。

今日の給食


【キムチチャーハン ザーサイスープ ひじきの和風ドレッシングあえ 牛乳】
 今日の放送「一口メモ」はひじきについてでした。
ひじきはみなさんも知っていると思いますが、海そうの仲間です。ひじきには、成長期のみなさんに欠かせない鉄分やカルシウム、食物せんいがたっぷりと含まれています。これらには、骨や歯を丈夫にして、血を作る働きがあり、少しの量でも中にたっぷり栄養のつまった食べものです。今は黒い色をしていますが、海の中では茶色をしています。そのままでは苦くて食べられません。生のひじきは長い時間をかけて水で煮られ、色が茶色から黒へと変化していきます。そして苦さもなくなってくるのです。そして、すっかり黒くなって苦みがなくなったら乾燥させます。そうすると、私たちがよくみるひじきになるのです。

十五夜献立♪


【こぎつねごはん さつま汁 うめおかかあえ 十五夜大福 牛乳】
 少し早いですが、今日は十五夜献立でした。味がついたごはんに大福のデザートもついて、子どもたちも喜んでいました。
 今日の放送「一口メモ」は十五夜についてでした。
来週の月曜日は十五夜です。十五夜とは旧暦の8月15日の夜のことです。十五夜の月は一年中で一番澄んでいてきれいに見えるといわれ、「中秋の名月」と呼んで、月をながめて楽しむ習慣があります。十五夜の行事は中国で始まり、日本で収穫を感謝する行事として広まりました。すすきを飾り、お団子や里いも、栗などをお供えします。ぜひ、みなさんも家でお月見の行事をしてください。