給食室から

2023年6月の記事一覧

6月29日(木)

麦ごはん

牛乳

肉豆腐

きゅうりとこんぶの酢の物

 

    きゅうりは、さっぱりとした独特の食感がおいしいですね。きゅうりをよく見ると、いぼがついています。このいぼは、きゅうりの果肉を保護するものです。今日の給食室に届いたきゅうりも、いぼが、とげとげしていました。きゅうりのみずみずしさを味わってほしいと思います。

 

 

6月28日(水)

麦ごはん

牛乳

豚肉とキャベツのピリ辛炒め

中華スープ

 

  豚肉は、体を構成する成分であるたんぱく質を多く含んでいますが、他の肉に比べて、ビタミンB1が多いのが特徴です。ビタミンB1は、疲れをとったり、いらいらを防いだりする働きがあります。豚肉は、くせがなく食べやすい肉です。どんな料理にも合うので、給食でもよく使っています。今日は、キャベツやたまねぎ、にんじん、干ししいたけ、油揚げと一緒に炒めてみそで味をつけました。

6月27日(火)

 

 みそは食生活に欠かせない食品の一つです。蒸した大豆に麹菌と塩を混ぜて発酵させて作ります。みそは調味料としての役割の他に、つけ込むことで肉や魚のくさみをおさえたり、食品を長持ちさせてくれたりします。今日の鶏肉のみそ煮は、白みそを使いました。

6月26日(月)

ひじきごはん

牛乳

よしの汁

小松菜のあえもの

 

    今日の給食の吉野汁とは、すまし汁にくず粉を入れて、とろみをつけた汁のことをいいます。くず粉の産地として奈良県の吉野地方が有名なので、吉野汁という名前がつけられたそうです。

6月23日(金)

 

あじそぼろごはん

牛乳

とうふのすまし汁

甘酢あえ

 

  今日は、あじの身をほぐしたものをにんじん、糸こんにゃく、青豆と一緒に味を付けて、ごはんに混ぜたあじのそぼろごはんです。

  今日は6月生まれの人のお誕生給食でした。違う学年の人と食べるので、少し緊張気味の6月生まれさんでしたが、少しずつ笑顔が増えていきました。

 保健給食委員会の人から、6月生まれの誕生花の紹介やクイズがあり、とても楽しいお誕生給食会になりました。

 6月生まれの誕生花は「あじさい」だそうです。

牛乳、かんぱ~い!!

 

 

6月生まれのみなさん、お誕生日おめでとうございます!!

 

 

6月22日(木)

麦ごはん

牛乳

鶏肉とゴーヤの揚げ煮

かにかかと小松菜のお汁

 

  ゴーヤは別名、にがうりと言われるように、独特の苦みが特徴の夏野菜です。この苦みは、胃液の分泌をうながして、食欲を増進させる働きがあるそうです。少し苦いので、苦手な人や食べたことがない人もいるかと思います。給食室の先生方が苦みが少しでも減るようにと、一生懸命に工夫してゴーヤを調理してくださいましたよ。

  給食時間に教室をのぞいてみると、

「にがーい!、、、ん!?おいしいかも!!」

と、いう感想がありました。よかったです。

 

 

6月21日(水)

~地産地消給食の日~

ミートサンド

牛乳

ポテトスープ

 

 今日の日之影町産の食材はピーマンです。そして、みんな大好きな高千穂牛です。

 今日のピーマンも田﨑スズ子さんから提供いただきました。

 畑にお邪魔すると、今日の給食で使うピーマンをちょうど収穫中でした。収穫したてのピーマンをいただけるなんて、とっても贅沢なことですよね。

 本当にありがたいです。とてもおしいかったです!!

 ごちそうさまでした。

 

 

 

6月20日(火)

麦ごはん

牛乳

豆腐の五目煮

じゃこあえ

 

 豆腐は、消化がよく、栄養価も高い食べものです。2000年以上も前に、中国で作られました。奈良時代に、日本に伝わり、主に、お寺などで食べられ、江戸時代になって日本中の人が食べられるようになったそうです。今日の給食では、とうふを干ししいたけやにんじん、たけのこ、にら、たまねぎと一緒に五目煮にしました。

 

 

6月18日(日)

ポークカレー

牛乳

ブロッコリーのサラダ

 

  今日は、給食の中でも人気メニューのひとつのカレーです。今日のカレーは、豚肉を使ったポークカレーです。さらさらと食べやすいですが、しっかりかんで食べてほしいです。

 カレーに使われるカレー粉はイギリスで考えられたものだそうです。カレーはもともとインドの家庭で様々なスパイスを使って作られていましたが、イギリス人がインドで使われていたスパイスを混ぜ合わせてカレー粉を作ったのだそうです。

6月15日(木)

麦ごはん

牛乳

変わり酢豚

小松菜のスープ

 

 今日の変わり酢豚には、ごぼうやれんこん、にんじんといった根菜をたくさん使っています。根菜とは、土に埋まっている部分を食べる野菜のことをいいます。根菜類には、体を温めてくれる効果があります。体が温まると、風邪のウイルスなどから体を守ってくれる免疫機能が働きやすくなって、風邪をひきにくくなります。よくかんで食べましょう。